「
投資の達人になる投資講座」とは、投資未経験者からベテランの人まで、本当の投資をわかりやすく効果的に教えてくれる講座です。
巷の書籍では知ることが出来ない、ジム・ロジャーズやジェレミー・シーゲルから聞いた話を講師陣が解説してくれます。
これだけ聞くと素晴らしい内容なんだろうと思いがちですが、全てが全てそうではありません。
人によっては大した価値が無いと感じるでしょうし、大げさにPRされている部分もあります。
本記事では投資の達人になる投資講座を
受講する前に知っておきたい注意点を解説していきますので、興味のある方は是非ご覧ください。
投資の達人になる投資講座は2019年に新たに開講された株式投資の投資スクール「グローバルファイナンシャルスクール(GFS)」が運営する投資講座です。
その特徴は主に二点。一つは講師陣にジム・ロジャーズやジェレミー・シーゲルなどの世界的投資家本人が加わっていること。
ただし、講師とは言っても実際に講義をしてもらえるわけではありません。彼らは日本語が話せませんからね。実際に講義をするのは「市川雄一郎」をメインに、日本人の無名一般投資家達です。高名な投資家の話が聞けると思って受講すると肩透かしを食らいます。
また投資の達人になる投資講座の講師陣が、ジム・ロジャーズやジェレミー・シーゲル達から書籍に載っていないことを教えてもらっていると説明されますが、その内容は決して役に立つ内容ではありませんので過度な期待はしない方が賢明です。
流石にその内容をここで明かしてしまうことは出来ませんが、HP内で内容について一切触れようとしないことからも、大した話ではないと察しが付くと思います。いわば凄そうに思わせる撒き餌ですね。
特徴の二つ目は株式投資だけでなく、投資信託、FX、仮想通貨、NISA、iDeCoなど、多岐に渡る投資商品について解説してもらえることです。
とりあえず投資で資産を増やしたいと考えている初心者の方であれば、自分に合った投資とはなんなのか見極めることが出来ます。
一方扱う商品が多い分、一つ一つを掘り下げて解説することはありません。解説してもらえるのは初心者向けの基本的な考え方や活用方法についてであり、ベテランの方は聞いて参考になる部分は非常に少ないでしょう。
無料なので金銭的な損はありませんが、時間対効果で見ればベテランの方に対してはあまりお勧め出来る講座ではありません。
投資の達人になる投資講座は勧誘をしないと謳っています。あえて営業は行わない方針だとか。
しかしオンライン受講の申し込みをすれば本体のグローバルファイナンシャルスクール(GFS)への申し込み案内や割引の説明が来ます。
本講座に”入れ”とは言いませんが、”是非、是非どうぞ!”という姿勢で勧誘はありますのでそこはご理解ください。
また若干胡散臭いと感じるのが、グローバルファイナンシャルスクール(GFS)の料金説明を一切してくれないこと。なんと申し込みして振り込みの案内メールが来るまで料金がわからないのです。
これって商売としてどうなんですかね。まあ40万もする高額講座なので言いたくないのでしょう。だからといって隠すのもどうかと思いますが。
投資の達人になる投資講座を解説するサイトでは、どこも「情報量が凄い」「濃密」などと示し合わせたかのように主張していますが、これも注意です。まずは講義内容を見ていただきましょう。
公式HPで紹介されている講義内容が以下。
☑ 1年で10倍になる儲かる株の見つけ方
☑ 上がり続ける儲かる投資信託の見つけ方
☑ 儲かる不動産の見つけ方
☑ 金利6.5%の定期預金の作り方
☑ 元本保証で金利9.5%の投資方法
☑ 年率5%以上の高配当の投資信託
☑ 年利12%でコツコツ投資をする方法
☑ 投資詐欺の見抜き方、騙されない方法
☑ NISA・iDeCoの活用方法
☑ FXの裏側と為替と金利の読み方
☑ 暗号資産(仮想通貨)の本当の考え方
☑ 世界経済の読み方
☑ プロ投資家、機関投資家の裏側、プライベートバンクの裏側
☑ 投資の考え方、投資の勉強方法
☑ 保険会社が絶対に売りたくない保険
☑ 証券会社が絶対に売りたくない投資信託
☑ 100万円で13億円を作る方法
☑ おすすめの計算サイト
☑ おすすめのシミュレーションサイト
☑ おすすめの情報の取り方
☑ 会社四季報の読み方
☑ 日本株と米国株の違い
上から順にみていくと、1年で10倍になる儲かる株の見つけ方、上がり続ける儲かる投資信託の見つけ方、儲かる不動産の見つけ方…と、ありますね。これを見る限り、濃密で多くの情報量があるとは到底私は思えません。
どういうことかというと、1年で10倍になる株を見つける特別な方法などこの世には存在せず、あるのは高騰する確率が高いと思われる株を見つけられる可能性が高いかもしれない手法だけであり、それは昔から言われている王道に帰結します。
つまり、解説してもらえる内容は一般論に終始するということです。
ネットや本で解説されている基本を解説するだけの講義を指して「情報量が凄い」「濃密」などと書いているサイトは本当に株をわかっている人が書いているのでしょうか。
そもそも儲かる不動産の見つけ方などもそうですが、そんなありもしないものをあると断言していることがおかしいです。
初心者騙しの悪質な集客を行う講座だとさえ私は感じてしまいます。その後の勧誘や料金を教えてくれない点も含めてなんだか信用ならないですね。
もし株で利益を得たいのなら、話題株セレクトという銘柄選別ツールの活用をオススメ致します。抽出した銘柄が多数株価2倍を達成するなど、優秀な成果を出しています。興味がある方は以下の解説記事を御覧になってみてください。
>>話題株セレクトの概要を解説
ネット上で見つけた、私が注目した口コミをピックアップしてご紹介致します。以下の口コミは投資の達人になる投資講座を運営するグローバルファイナンシャルスクール(GFS)に寄せられた口コミ。
・口コミ「GFSの創始者という方が無料セミナーの講師をしてくれるのですが、その男が妙に若い特に肩書も経歴も無い男。メアリーバフェットが創始者だと思っていたのでちょっと ん?となった。田町にあるなんだか古臭くて怪しげなビルで開催されましたし、もっと立派なところでやるもんだと思っていたのでこれも拍子抜け。著名人が揃った大規模なスクールだと思っていたけれど、なんだか思っていたのと違いそう。」
(1)無料コンテンツ
・投資の達人になる投資講座
投資の未経験者からベテランの人まで
本当の投資を分かりやすく効果的に教えます。
(2)有料コンテンツ
・無し
無料だからこんなもんでしょ。勧誘されるスクールの方は高い癖に内容が薄いらしいから
悪く言われるのはわかるが。
気になっているけど、ここの口コミを見て迷う
気になっているけど、迷う
うっすい内容に高い授業への勧誘で凄く腹が立った。
しかも代表がもともと詐欺商材を売っていたって?
なるほどな。納得。
メアリーバフェットがウォーレンバフェットの1番弟子ってどこ情報?この人バフェットの名前を使ってビジネスやってる一般人ってイメージしかない。
で、教えてくれる人は達人なの?ジムロジャーズもジェレミーシーゲルも解説なんてしてくれないんでしょ?ゴミさんやBNFが解説でもしてくれるの?
日々頑張ってはいるが思うように勝てるようにならない。正直このまま勝てるようになる気配もないし、やめたい。
中の下ってところだった。初心者なら一番有名なファイナンシャルアカデミーのほうが分かりやすいだろうし、玄人からすれば当然証券会社のセミナーのほうが良いだろう。
怪しい点①運営会社が詐欺業者として摘発されたプログレスマインドとかかわりがある可能性を指摘されている②グーグルの広告で有名なほかの学校の名をかたって勘違いさせようとしている。当然悪質な誤認を狙った行為③投資がうまくなったという口コミが一切ない。
ウォーレンバフェットの名を使って入会させる卑怯な手口だ。