

サイト名 | 株の学校123 |
---|---|
サイトURL | http://123kabu.jp/ |
販売業社 | 株式会社トレードイノベーション |
所在地 | 東京都港区西新橋3丁目2番2号 植竹ビル3F |
運営責任者 | 泉 幹 |
info@123kabu.jp | |
電話番号 | 0120-104-451 |
関連アリ? | 株の学校123,株の学校123, …クリックでさらに表示▼ |
管理人が気になる口コミをピックアップ 「ヨソで言わんといて~」


株の学校123という投資顧問の口コミ情報、評判を検証!
なんと元生徒の自称プロ集団(笑)が運営する投資スクールだったのです。果たして元生徒から学ぶ講座に100万円を超える価値があるのでしょうか?私の眼には悪徳サイトにしか見えませんが、皆さんはどうでしょうか? ぜひご意見をお聞かせください。
以前に検証を行った投資スクール「株式テクニカルトレード講座」ですが、運営元は「株の学校123」でした。「株式テクニカルトレード講座」の検証時には、理解不能な料金設定を披露していましたが、親玉である今回の検証では、それを上回る料金設定・サービス内容になっていますね。
株の学校123のの特徴・運営方針
株の帝王学を学び、その上で株情報を配信し、投資アドバイスを徹底的に行い、本物の資産運用を身に付けることが出来るようです。Web専門で行っているため、全国どこからでもパソコンやスマートフォンで学習し、質問することができるそうです。
株の学校123のの商品の概要、サービスの紹介
(1)無料コンテンツ
株の学校123の無料コンテンツを検証
無料コンテンツは2つ提供しています。まずは無料説明会です。コンテンツと呼ぶべきか迷いましたが、特に取り上げるものがなかったため、こちらを選びました。
読んで字のごとく、有料講座の説明会ですね。
株の学校123の有料コンテンツを検証
有料コースは3つ提供しています。すべてのコースを受講するには、下位コースの受講が必須になっています。なので、デイトレコースを受講するにはベーシック・マスターの両方を修了していなければなりません。
株の学校123の会員登録の有無、コンテンツ総評
無料会員登録は行っていません。サイト上にはマイページへのログインフォームがあるので、有料会員は何かしら閲覧が可能なようです。
株の学校123のサポート体制を検証
再受講可能などと言っていますが、そもそも再受講が必要な内容である時点でおかしいです。
みなさん惑わされてはいけません。気を付けてください。
株の学校123の口コミ情報を調査!
口コミを調査すると、高評価な口コミと、酷評が投稿されている口コミサイトを見つけました。ご紹介させていただきますね。
口コミ画像
株の学校123の会社所在地を検証
会社所在地を確認すると、オフィスビルが見つかりました。立ち退きに反対した物件みたいですね。背後の大きなビルにめり込んでいます。
・ベーシックコース説明会
ベーシックコースで学べるトレード手法の1つを公開し、実際のカリキュラムとサポート内容について説明します。開催は渋谷とオンラインの2つから選択可能です。
・講師ブログ
講師2名によるブログです。相場動向の解説とピックアップ銘柄のチャート解説を動画により解説しています。
(2)有料コンテンツ
・ベーシックコース 3か月 248,000円
全5回の質問会と3か月の動画授業、銘柄配信サービスを2か月利用可能になるコース。損失を最小限に抑える、負けない技術を習得できます。
・マスターコース 3か月 682,500円
全14回の動画による3か月間の講座を行います。内容は空売りがメインになっており、空売りの真髄を使ってさらに利益を伸ばしていくそうです。
・デイトレードセミナー 2日間 210,000円 上記2つの講座を受講した方のみ、受講資格を得ることが出来る究極の講座。今までの講座にて学んだ技術を使い、さらにデイトレの応用理論を身に付けます。
・システムトレード専用、銘柄情報配信サービス 月額 15,000円
講師陣によるチャート分析・フォローメール・動画レクチャー・相場の実況中継が閲覧可能になるサービスです。 また会員限定のセミナーなども開催しているようです。
有料講座内で学べる手法の1つを教えていただけるようです。そのほかはカリキュラム・サポート内容の説明になっていますね。説明会は東京で行われる対面説明会と、オンライン説明会の2つから選択可能。
この説明会を受けると、ベーシックコースの料金が5万円お得になるようです。そもそも高額な料金なので微妙ですが・・・。
2つ目の講師ブログ。講師の「酒井 智白」氏・「坪倉 知紀」氏が提供しているようです。酒井氏のブログを確認しようとすると、なぜかFacebookのページに飛ばされます。ブログではないようです。残念。 坪倉氏の方も嫌な予感がしましたが、ちゃんとブログページにリンクされていました。
「チャートはアートだ」という岡本太郎みたいなことを言っているこの方が坪倉氏です。ブログの内容は日経平均株価・ピックアップ銘柄のチャート解説を動画にて解説しています。
動画の詳細ですが、方向線などを用いてチャートの解説をしているのですが、何だかピックアップ銘柄に関しては方向線などで解説のしやすい銘柄を選んでいるだけでは?というような印象です。 初心者の方には多少勉強になるかもしれません。
1つ目のベーシックコースでは、「123式ロスカットの技術」と呼ばれる、損失を最小限に抑えるための技術を学んでいくそうです。その技術を習得するために、テクニカルチャートのみを使用し、株価の動向を掴めるようになっていくと。
そして講座を行う講師陣はプロの現役トレーダーと記載していますが、何を基準にプロと呼んでいるのかは不明です。現役であればいいのでしょうか?その基準なら私もプロを名乗れそうです(笑)
そして衝撃の事実。講師陣は全員、元生徒だったようです。完全に素人じゃないですか(笑)実際の受講生の声が写真付きで掲載されているのですが、もしかすると今後、この方々が講師として登場することがあるかもしれませんね。
最後に講座の料金ですが、何と3か月で248,000円。最低3か月しか学んでいない元生徒が行うこの講座。果たして妥当な金額なのでしょうか?
2つ目のマスターコース。248,000円を支払わなければ受講できないブルジョアなコースです。なんと会費は跳ね上がり3か月で682,500円。もう笑えない。 空売りを学ぶコースのようなのですが、期間は3か月に加えて、動画講座のみという劣化したサービス。
全14回なので、動画1本あたり48,750円という超高額動画配信サービスです。そして再受講可能なようですが、追加料金が掛かるという冷酷なサポート内容。こんな法外な金額が掛かる講座が、再受講前提な時点で間違っているような気がしますね。
ちなみにここまでの料金は合計で930,500円。ここで終わりじゃないのです。まだ講座は1つ残されています。最後のデイトレードセミナーですが、料金は210,000円です。これで安いと感じてしまった私はすでに洗脳されているようです。
この講座は並大抵のものではありません、この講座の期間はなんと2日間。もう衝撃的過ぎて内容が入ってこない。この衝撃の3講座をすべて受講した勇者達(利用者)が掲載されています。拍手。 ここまでの料金は1,140,500円。私が検証を行った投資スクールでは過去最高額をたたき出しました。おめでとう。
いやー衝撃的でしたね。値段が100万円を超えるのもそうなんですが、1番の驚きは講師が全員元生徒だという事です。それをプロの現役トレーダーと呼んでいるんですよ。もう何も信じられません。
酷評の口コミは私も十分理解できるのですが、高評価の口コミがなんだかおかしい。 存在しない初心者コースというものや、一番下に至ってはYouTubeの無料動画のみで評価していますよ。 誰も有料講座には触れずに高評価の口コミを投稿しているのは解せませんね。
管理人がオススメ、優良サイト一覧
【優良】TMJ投資顧問←鬼検証レポはコチラ!
☑ 最新実績!【デュアルタップ 3469】の急騰を的中…10日で株価 3.4倍‼
☑ 最大実績!【夢展望 3185】で衝撃の株価 8.2倍!…推定利益は 875万円
☑ 独占契約! メリルリンチ出身者が個別サポート…
【優良】投資顧問ベストプランナー←鬼検証レポはコチラ!
☑ 最新実績!【ショクブン 9969】が140円→375円 12営業日で株価 2.7倍‼
☑ 最大実績!【安永 7271】で驚異の株価 7.2倍!…推定利益は 750万円!
☑ 独占スクープ!代表取締役はDMMビットコインの生みの親
株の学校123の口コミ
サイト名 | 株の学校123 | 投稿日 | 2018年10月04日 |
---|---|---|---|
投稿者名 | 名無し | 評価 | ![]() |
サイト名 | 株の学校123 | 投稿日 | 2018年09月30日 |
---|---|---|---|
投稿者名 | 名無し | 評価 | ![]() |
サイト名 | 株の学校123 | 投稿日 | 2018年09月24日 |
---|---|---|---|
投稿者名 | 名無し | 評価 | ![]() |
サイト名 | 株の学校123 | 投稿日 | 2018年09月16日 |
---|---|---|---|
投稿者名 | 名無し | 評価 | ![]() |
サイト名 | 株の学校123 | 投稿日 | 2018年09月12日 |
---|---|---|---|
投稿者名 | 名無し | 評価 | ![]() |
サイト名 | 株の学校123 | 投稿日 | 2018年09月09日 |
---|---|---|---|
投稿者名 | 名無し | 評価 | ![]() |
サイト名 | 株の学校123 | 投稿日 | 2018年09月06日 |
---|---|---|---|
投稿者名 | 名無し | 評価 | ![]() |
サイト名 | 株の学校123 | 投稿日 | 2018年09月04日 |
---|---|---|---|
投稿者名 | 名無し | 評価 | ![]() |
サイト名 | 株の学校123 | 投稿日 | 2018年08月31日 |
---|---|---|---|
投稿者名 | 名無し | 評価 | ![]() |
サイト名 | 株の学校123 | 投稿日 | 2018年08月28日 |
---|---|---|---|
投稿者名 | 名無し | 評価 | ![]() |
▼次の口コミを表示