そして現在も続くコラムの提供。一体なぜ悪徳サイトとの関係を絶たないのでしょうか?自身にも風評被害が来ることは安易に想像できるはず。ネット上の評判よりも大切なものとは一体…!?
2018年10月16日追記:「雨宮 京子」の落ちぶれっぷりが酷いとの情報を聞きつけ、何が起きているのか再検証しました。目にしたものは、すっかり「株にそこそこ詳しい人」レベルまで落ちぶれた姿でした。
- 雨宮 京子の株価予想、実績を検証 2018年10月16日追記:「雨宮 京子」がとうとう実績の公開をやめたと話題に。代わりに昔取った杵柄をいつまでも振りかざす醜態を公開。
- 所属している投資顧問、株情報サイトとの関係性を調査
- 管理人の総括 ご本人の成績は正直、微妙といったところ。「雨宮 京子」氏の株価予想を見るだけでは株式投資で利益を出していけるとは思えません。悪徳サイトへのコラムの出稿もやめない辺り、悪徳サイトから貰えるコラムの代金は貴重な収入源の1つとなっているのではないでしょうか?
- 皆様から頂いた口コミをご紹介 こちらでは皆様からお寄せ頂いた「雨宮 京子」にまつわる口コミ、評判、ウワサ話、体験談をご紹介いたします。サイト右側にあるメールフォームより随時募集中でございます。頂いたメールには全て目を通し日々の検証に活かしておりますが、全てをご紹介することは出来ないので予めご了承下さい。
「雨宮 京子」がyahoo!ファイナンスでの株価予想をストップ。過去最高の勝率をたたき出した瞬間の数字だけプロフィールにて紹介しています。その画像がこちら。

株価予想をストップした理由として考えられるのは、成績が悪いから。これ以外考えられません。臭いものには蓋ということですね。実力をつけようとはならなかったようで残念です。
ちなみに実績を調べる際公式ブログを確認したのですが、どの記事も文字化けしています。ブログの確認さえしていないのでしょうか。これではなんだかずぼらな印象を抱いてしますね。分析もこんなテキトウな調子なんでしょうか。
まあ実績公開していないのでそもそも分析をしていない可能性さえありますが。これでは彼女が各所に掲載しているコラムなどもどこまで参考にしていいのかわかりませんよね。
ということで、株価予想、実績を闇に葬りコラムニストとしての道を歩み始めた「雨宮 京子」でした。過去の実績にすがっているようでは、実力が衰える一方だと思いますがね。
以前の検証記事はコチラ
2018年10月16日追記:「雨宮 京子」、「トレーダーズブレインマーケット(現VIP投資顧問)」から戦力外通告!悪徳投資顧問にさえ不必要とされるアナリストとは。
「トレーダーズブレインマーケット」がリニューアルし、「VIP投資顧問」となりました。それに伴ってか「雨宮 京子」のコラムは無くなり、代わりに今は代表のコラムが掲載されています。
VIP投資顧問と言えば言わずと知れた悪投資顧問。そんな悪徳投資顧問にさえ戦力外通告されるアナリストの実力など言わずもがなですね。
また「VIP投資顧問」だけでなく、株情報サイト「みんなの株式」への投稿も2017年7月から止まっています。
「みんなの株式」からも手を引き、投資顧問からも戦力外通告、ブログは文字化け。彼女は今どこで何の仕事をしているのか。大丈夫、今もちゃんとあります。
一つはyahoo!ファイナンスの記事。とはいっても「雨宮 京子」はインタビューを非常に稀に受けるくらいのもの。彼女自身が綴った相場展望や株価予想といった記事は掲載されていません。
2つ目が株情報サイト「株探」。こちらもインタビューを受ける形の記事が稀にある程度。連載コラムや執筆記事はありません。
これらから言えることは、彼女はどこかに所属したり連載記事を持ったりというレベルにはないということです。実績を隠すような人物ですから、業界からもその程度だと判断されているのでしょう。
彼女のコラムを参考にしていても投資に関する有力な情報は得られないかもしれないので、他の実績のある会社やアナリストに頼った方がよろしいのではないでしょうか?
例えば投資顧問や株情報サイトで直接銘柄相談などした方が、よっぽど為になると思います。
投資顧問なら丁寧に解説してくれるので為になると思います。
例えば「AIP投資顧問」。投資家の悩みの解決を掲げる親切丁寧を掲げる投資顧問です。銘柄の相談をするもよし、レポートで市況を知るもよし。
「雨宮 京子」の情報を頼りに利益を求めるくらいなら、こういったサービスの方が確実だと思いますが。
以前の検証記事はコチラ
悪徳投資顧問が不当に稼いだお金を受け取る雨宮氏も、私の目には悪質に映ってしまいます。
口コミ①「コラム読もうにも詐欺会社に登録しないと読めないなど論外。人気はある方なんだからもう少し身のふりを考えた方が良いぞ。そんなに金が大事なのか?」
口コミ②「投資の達人の予想結果見てもロスカット値はないしエントリータイミングも掛かれてない。1度の負けが大きい人だから、その辺りまでしっかりフォローして欲しいです。」
口コミ②「株のお姉さんの成績また下がってますよ。そろそろ資産全部失いそうになってるんで破産寸前。予想でよかったね。本当なら無一文だよ。」
たまにコラム見るけど無難中の無難。だから良い。センセーショナルさや予想外のことを書いて運よく当たれば有名人!みたいなのが無い。
ただのBABAでねえの。
SBI証券シニアマーケットアドバイザーで活躍中です。
10月1日日経CNBC出演
大昔の話持ちだして批判は良くない。今はまっとうに活動しておられる。
たまに載るコラムは割かし参考になるよ。この人が勝てる勝てないは関係なくない?トレードするのは自分でしょ。
勝てないかはわからないけど、もう一線級の力はないよね。衰えたと思う。画像は若いけどもう52だしなあ。
それらしい記事は書くけど実力の方はどうだか。勝てない人の分析呼んでもなあと思う。
コラム、読んでます。参考になります。他のアナリストよりずっと丁寧な分析をしています。