全国で3500人以上の指導を行って来たという”自称”伝説の投資家「藤井百七郎」氏。
3年FIRE投資法という独自手法で、「月に100万円、200万円を稼ぎ出している生徒が続出!」と評判です。
しかし、藤井氏が代表取締役を務める会社は、過去に金融庁の登録をせず投資助言を行って警告を受けた事も。
その後、しれっと会社名を変えて再活動するなど非常に怪しい動きをしていますので、「広告で見たけど信用ならない……」という人も多いのではないでしょうか。
そこでこの記事では、藤井百七郎氏の経歴・実績・口コミ・3年FIRE投資法の概要などを紹介し、信頼に足る人物か徹底調査します。
藤井百七郎とは?経歴や出版本など
「バレエダンサー」という異色の経歴を持つことで知られる藤井百七郎氏ですが、一体何者なのでしょうか?
まずは、彼のプロフィール・経歴・出版本の噂などを紐解いて、その人物像を浮かび上がらせます。
“自称”伝説の投資家のプロフィール
藤井百七郎氏のプロフィールは以下の通り。

- 1966年1月石川県生まれ
- B型みずがめ座
- 「株式会社オービー」代表取締役
- 3500名の生徒を指導した株の学校「カブックス」を運営
- 18歳でトヨタに入社
- 大手商社で会社員経験あり
- 舞台俳優およびバレエダンサーとしても活動
- 趣味はボクシング
1966年生まれのため、2025年時点で59歳。現在は「株式会社オービー」の代表取締役を務め、運営する「株の学校カブックス」では3500人以上の生徒を指導してきたとのこと。
講師としての実力も窺わせる藤井氏ですが、経歴は非常に異色。18歳でトヨタに入社した後、舞台俳優・バレエダンサーに転身。その後、どの時期かは不明ですが、大手商社に会社員として勤めた経験もあると言います。
投資は将来に不安を感じて始めたようですが、一時期は400万円の損失を出して破産寸前になった事も。そこから安定して勝てる「負けない投資」を追及。投資は日本株が専門で、並行して暗号資産や為替も行っています。
現在、X(旧Twitter)やYoutubeで頻繁に配信しており、投資系インフルエンサーとして地道に活動もしています。
経歴|元バレエダンサー
藤井百七郎氏の経歴について、詳細を見ていきましょう。
1966年1月に石川県で生まれますが、小学4年生の頃から京都へ移り住み、野球や演劇に熱中する日々を送っています。
高校卒業後はトヨタに入社。トヨタと聞くとエリート感がありますが、ホワイトカラー職では無く、どうやら工員の様子。車は好きだったようですが、生活自体は退屈だったそうです。
鬱屈した生活の中で再び演劇にのめり込み、突然バレエダンサーへと転身。
かなり飛躍した展開に思えますが、自己紹介動画では舞台上で踊る彼の写真も紹介されており、バレエダンサーとして活躍していたのは事実でしょう。
華やかな日々を送っていた藤井氏ですが、内心は将来の不安でいっぱい。その不安を払拭するため、株のトレードを始めたと言います。
始めこそ調子良く稼げましたが、ある時400万円の損失を出して破産寸前に。この経験から「我流では勝てない」と反省し、投資スクールやセミナーに出席して本格的に学び始めます。
個人投資家でも勝てる独自ノウハウを研究。安定的に成果が出せるようになった頃、通っていた投資スクールから講師にならないかと誘われます。これをきっかけに、投資助言分析者を経て、個人投資家の育成に関わるように。
その後、株の学校カブックスを立ち上げ独立。株式投資オービーの代表取締役でありながら、自ら講師も務め、これまでに3500名以上の生徒を指導。
ただし、詳しくは後述しますが、株式投資オービーは過去に色々とやらかしている上、現在のカブックスは活動の実態が不明です。
ドラマチックで華々しい人生を歩んできた藤井氏ですが、その裏には投資業界にありがちな闇も背負っていそう……。
藤井百七郎の年収や資産
藤井百七郎氏の年収は、3年FIRE投資塾の広告ページに「毎月コンスタントに100~300万円を稼いでいる」と書かれています。
年収に換算すると、2,000万円前後といった所でしょうか。

株式トレードだけでこれだけ稼いでおり、他にも太陽光発電やドバイの不動産、シンガポールなんかに投資もしているとのこと。本当であれば年収数千万~数億は稼いでいそうですが、正直怪しい(笑)
何だか儲かっていそうな単語を並べているだけのようにも思えますが、資産はそれなりに持っている可能性があります。
というのも、藤井氏が代表を務める株式会社オービーは、住所が「愛知県名古屋市中村区中村町2-17-601」とあります。
この住所、調べてみると「はあとTWO2002」という2002年に建てられた6階建ての賃貸マンションでした。

このマンション、5階までは賃貸に出しているのですが、6階の601号室を貸し出した形跡がありません。
そこで6階の物件情報を調べてみると、間取りはなんと「5LDK」である模様。

株式会社オービーが設立されたのは2015年。不祥事を起こして名称は変えても、住所は頑なに変更していません。もしかすると、これは藤井氏が保有しているマンションで、最上階を事務所にしているのでは?
もしも、このマンションを保有しているなら、1億以上の資産は保有しているでしょうし、仮に賃貸であっても20~30万円程度の家賃は払っているでしょう。それなりの資産家ではないかと思われます。
投資手法や実績
藤井百七郎氏の投資手法は公開されておらず、そのノウハウは講義でのみ教える秘術のようです。
ただ、3年FIRE投資塾の広告によると、その特徴は「負けない投資」であるとのこと。

無理をせず、過剰にリスクを犯さず、堅実に利益を積み上げていくスタイルとの事ですが、具体的にどういう手法かは一切不明。まぁ、この辺は情報商材の宿命みたいなもので、仕方がないと言えば仕方がない。
しかし、そもそもこの広告が非常に胡散臭い内容で、「投資の知識や経験、スキルがなくてもOK」とか「1日5分で結果を出す方法」とか、具体的な内容を紹介しない割にとにかく稼げる事を強調。これだけでもうアウトですよ(笑)

その負けない投資を実践した結果が「毎月100万円、200万円、300万円と利益をコンスタントに稼いでいる」という実績なのでしょうが、正直なところ眉唾ものです。
ファンドマネジャーを務めた実績などがあればまだ分かりますが、バレエダンサーをしながら始めた投資でコンスタントに稼げるようになるなんて…。不可能では無いですが信頼できません。
仮に本当だとしても、このような広告を出している時点で全く信用できないですよ!
このように、藤井氏の投資手法や実績には怪しい点しか見当たらず、関わってはいけない部類の人物のように思えます。
「誰でも稼げる!」みたいな事を書いている時点で、信用するべきでは無いでしょう。
出版本は記録が無い
さらに、藤井百七郎氏の怪しさを際立たせるのが「出版本」
3年FIRE投資塾の広告によると、藤井氏は以下の書籍を執筆したと言います。
- 『たった20分でわかる株式投資の始め方』
- 『たった20分で分かる銘柄の探し方』

ところがこの2冊、アマゾンどころか国会図書館にすら出版された記録がありません。
国会図書館では、むしろバレエダンサーとしての記録の方が見つかるくらいです。

この2冊は自費出版か、投資塾の教科書として作った程度で、出版社から出されたものでは無いのでしょう。
それを堂々と「出版実績」と謳っているのは、嘘とは言わないまでも”盛っている”のは間違いない。
その他、雑誌『株主手帳』への寄稿や、「STOCK VOICE」への出演は本当でしょうが、これも若干盛っている節あり。
少なくとも、STOCK VOICEに出演したのは2010年~2011年と、15年近く前のこと。

株の学校カブックスも、かつてはイケイケだったのでしょうが、今は運営実態が不明な有様。
藤井氏の盛り癖は、過去の栄光に縋り付こうとしているだけにも思えます。
ちなみに、国会図書館の記録によると、バレエダンサーとしてはイベント協力なども行った経験があるようです。
そっちで存分に活動していた方が、ずっと社会貢献できたし、ずっと幸せだったのでは?
そんな気にすらさせられます……。
藤井百七郎の「3年FIRE投資塾」

藤井百七郎氏の怪しい点を指摘してきましたが、その怪しさが”これでもか”と詰め込まれているのが、彼が運営する「3年FIRE投資塾」
この投資塾の実態について解説します。
運営会社概要
3年FIRE投資塾を運営するのは、藤井百七郎氏が代表取締役を務める「株式会社オービー」
この会社の詳細は以下の通り。
会社名 | 株式会社オービー |
所在地 | 〒453-0053 愛知県名古屋市中村区中村町2-17-601 |
設立 | 2015年10月5日 |
代表取締役 | 藤井 百七郎 |
資本金 | 300万円 |
電話番号 | 050-1720-1910 |
メールアドレス | [email protected] |
事業内容 | 投資スクール・セミナーの運営 |
資格 | なし |
愛知県に拠点を構える会社ですが、既に解説した通り、住所は「はあとTWO2002」という賃貸マンションの最上階。藤井氏の保有マンションの最上階をオフィスにしている、もしくは自宅兼事務所という扱いだと思われます。
オービーは「株の学校カブックス」の運営会社ですが、金融商品取引業者として登録していません。投資助言などは本来できないにも関わらず、投資助言を行い金融庁から警告を受けた事があります。
2019年6月28日、「東海投資助言サービス合同会社」が東海財務局から行政処分を受けました。
理由の1つが「無登録業者に対する名義貸し」。資格の無い業者に投資助言をやらせていたそうです。
その無登録業者が「株式会社オープニングベル」。すなわち、現在の株式会社オービーでした。

この事件によって、東海投資助言サービスは登録取消。オープニングベルも、無登録営業を行っている会社として警告書の発出が為されています。
これを受けてオープニングベルは業務改善に励む。と思いきや、なんと同年8月13日に、早くも「株式会社オービー」へ名称変更。悪評が広まる前に首尾良く隠蔽を果たしたわけです。
オービーは未だに金融商品取引業者として登録していません。にも関わらず、藤井氏のプロフィールには「銘柄情報配信サービスの最高責任ディレクターを務めている」と書かれています。

この銘柄情報配信サービスが何かは不明ですが、オービーの事業だとすれば、再び資格無しで投資助言を行っている可能性があります。
「カブックス」や「3年FIRE投資塾」で銘柄情報を配信し、売買タイミングの助言などを行っているかもしれません。
藤井氏は他にも、プロフィールに「投資助言分析者などの活動を経て」と書いており、無登録で投資助言を行った過去を反省していない節が…
調べれば調べるほど、オービーは”黒よりのグレー”な会社という印象が強まります。
サービス概要や料金
株式会社オービーの怪しさは、「3年FIRE投資塾」の広告を見れば誰にだって分かりますが、サービスの概要や料金を改めて確認しましょう。
3年FIRE投資塾の広告には、既に紹介した通り、具体的な内容やカリキュラム、サービスの提供方法などは全く記載されていません。
その代わり、以下が手に入ると言います。
- パソコンやスマホに張り付かず、1日5分で狙える大きな利益
- 投資の収入だけで暮らし、本当にやりたいことだけを楽しむ日々
- 少ない資金で最大のリターンを生むための投資法
- ストレスや不安から解放され、平穏な気持ちで過ごす未来
- 億り人になるために、最初の一歩を踏み出す勇気
- 失敗する怖さ、損失の恐怖なく、資産を積み上げていく安心感
- 誰にも邪魔されず、命令もされない本当の意味で自由な時間
- 高い利益率で資金を増やす一流のトレーダー、投資家になる未来
- 不況や混乱する時代でも安定して利益を生み出す投資法
色々聞こえの良いことが書いてありますが、結局のところ、どういうサービスか全く分かりません。
「とにかく儲かるのだ」「お金が手に入るのだ」という抽象的な言葉ばかり並んでいます。
その他にも、7つ特徴が記載されていますが、どれも中身の無いものです。
この時点で信用ならないですが、さらに怪しいのが料金。
メールアドレスを登録すれば、なんと”無料”で手に入るというのです。

当然ながら、そんなうまい話はありません。
株の学校カブックスの公式サイトを調べると、「藤井流3年FIRE投資塾徹底指導!プレミアムコース(1年間)」という100万円(!)を超える商品の販売ページが見つかりました。

他にもコースがあり、どれかに入らなければまともな講座は受けられないのでしょう。
しかし、そもそもどこかの会場で講座を受けるのか、オンライン講座が見れるのかすら分からないサービスです。一体だれが購入するでしょう?
3年FIRE投資塾の広告にはこれ以上の情報が無いため、株式会社オービーが運営する株の学校カブックス公式サイトを見てみましょう。
カブックスでは、以下2つの授業コースに加え、体験セミナーを行っています。
コース名 | 受講期間 | 料金 |
---|---|---|
スタンダードコース | 6ヶ月間 | 21万6000円 |
エキスパートコース | 9ヶ月間 | 48万円 |
体験セミナー | 1日 | 3000円 |
スタンダードコースが21万6,000円、エキスパートコースが48万円と高額。
体験セミナーに参加するだけでも3,000円取られますが、肝心の講座内容は相変わらずフワフワしています。
例えば、スタンダードコースは以下が学べるとのこと。
- 両建て戦略について
- カブックス流売買法
- 信用取引と空売りについて
- 相場に合わせた仕掛けパターン(買い)①~③
- 相場に合わせた仕掛けパターン(空売り)①~③
- 仕掛けパターン(急騰狙い)
- それぞれのロスカットと利益確定方法
- 便利な注文方法
- まとめ
- その他動画コンテンツ
これらのコンテンツ(動画?授業?)が6ヶ月間学び放題で、メール質問もやり放題ですが、うーん……。
正直、21万円でこの程度だと魅力を感じません。学べる内容に「まとめ」なんて謎な項目がある時点でお察しですよ(笑)
エキスパートコースの内容に至っては、「受講期間9ヶ月」としているのに「全5日間(約3ヶ月)」と表記するなど、本気で訳が分からない有様……。

カブックスは東京・名古屋・金沢など、全国に拠点がありますが、講師はたった2人だけ。
案の定、授業日程を見ると、金沢校以外は授業を行っていないです。
オンライン講座すら開催予定がありません。

しかも、金沢校の日程をよく見てみると、「3月12日の日曜日に授業がある」との記載が。
3月12日が日曜日なのは2023年です。

要するに、カブックスは2023年以降、まともに運営されてないです。本業をテキトーに放っている会社が、「3年FIRE投資塾」なんてものをまともに運営できるのか?甚だ疑問です。
恐らく、「3年FIRE投資塾」と銘打っているものの、中身はカブックスの講座と大して変わらないと思われます。なにせ、まともに運営している様子が見られませんから。
株式会社オービーは不祥事を起こしてすぐに会社名を変えた前科があるので、十分考えられる事です。
現在、「3年FIRE投資塾」はアフィリエイト広告まで出して宣伝しており、ネット上で見かける機会は多いかですが、関わらない事をおすすめします。
関わるとしても、捨てアドを使って、無料コンテンツだけ覗いてみる程度に止めておくのが賢明です。
実績は「盛ってる?」
「3年FIRE投資塾」の実績は、広告ページで色々宣伝されています。

「月間成績100万円、200万円は当たり前」「億り人も輩出している」など、とにかく入塾するだけで稼げるようになるらしい……
ここでも、藤井氏の盛り癖が出てしまっているようですね(笑)
後に紹介しますが、他の口コミでは「これほど稼げた!」という声はさっぱり見つからず、むしろ悪評ばかりです。
信じる人はいないと思いますが、このような広告には引っ掛からないようにしてください。
メリット・デメリット
3年FIRE投資塾のメリットは言うまでも無くありません。強いて挙げるなら捨てアドを使えば無料でコンテンツが貰えるくらいです。もっとも、広告を見る限りコンテンツが貰えるか定かではありませんが……。
デメリットなら数え切れない程ありますが、1つ挙げるならメールアドレスを登録すると間違いなく高額な投資講座の勧誘が来ます。断る事が苦手な人は利用しない方が良いでしょう。
怖いもの見たさで捨てアドを登録するなら構いませんが、「大袈裟な表現の広告」「公式サイトの放置っぷり」、、、怪しい所しか見当たらない会社です。関わらない事をおすすめします。
藤井百七郎の評判
藤井百七郎氏は、ネット上でどのような評判になっているでしょうか?
当サイトや口コミサイトに寄せられていた意見を、良い口コミと悪い口コミに分けて紹介します。
良い口コミ|全く見つからない
藤井百七郎氏の良い口コミは、全くと言って良いほど見つかりません。
口コミサイト・SNSのどちらも、彼の悪評は見つかれど、良い評判は少しも見当たりませんでした。
一応、Youtubeの動画には好意的な書き込みがされてます。
Youtubeは2012年より続けているからか、毎週の相場展望を楽しみにしている人もいる模様。
視聴回数は少ないものの、ファンはそれなりにいるようです。
その他、「カブックス」の公式サイトでは、生徒の好意的な口コミが掲載されていました。

ただ、これに関しては正直、どこまでが本当の口コミか怪しいものだと言わざるを得ません。
そもそも、カブックスは開店休業状態ですので、本当だとしても参考にならないでしょう。
現在の藤井氏の良い口コミは、Youtubeのコメントに限られているようです。
悪い口コミ|当たらないなど
藤井百七郎氏に関する口コミはそもそも少ないですが、当サイトや他の口コミサイトに寄せられた投稿はほとんどが悪評です。
2021年05月26日
いったいいつまで受講者を苦しめるの?当たらない予想、言い訳、そんなのばかり・・・。素人から搾り取り、更にいい講座がありますよって。まったく勝てないじゃん。いつまで詐欺行為を続けるの?いい加減にしてほしい!友達まで誘って受講したのに友達もカンカン!
当サイトへ寄せられた口コミ
当たらない、実力が無いといった悪い口コミはもちろん、現在プッシュしている「3年FIRE投資塾」がカブックスの授業と内容が変わらないという指摘も見つかりました。さもありなん、と言った所ですね(笑)
しかし、過去の講座を使い回してまで新サービスを宣伝している所を見ると、もしかするとお金に窮して形振り構わなくなっているのかも……
なおさら関わってはいけないと感じさせますね。
【まとめ】藤井百七郎は怪しいのか?
まとめになりますが、藤井百七郎氏は非常に怪しい人物です。
代表を務める会社は過去に金融庁から警告を受けていますし、反省する様子も無く会社名を変えて株の学校「カブックス」を続けてた挙句、現在はまともに運営されていません。
現在アフィリエイト広告で盛んに宣伝している「3年FIRE投資塾」は、知識が無くても儲かるなど謳った典型的な怪しい広告。
無料で内容がチェックできますが、動画が届くのか、セミナーが開催されるのかすら不明。全体的に運営体制がいい加減で、まともなコンテンツが提供されるとは到底思えません。
一応、「3年FIRE投資塾」は無料なので、怖いもの見たさで申し込むなら止めませんが、関わって良いことは何一つ無いと言って良いでしょう。
いったいいつまで受講者を苦しめるの?
当たらない予想、言い訳、そんなのばかり・・・。
素人から搾り取り、更にいい講座がありますよって。
まったく勝てないじゃん。
いつまで詐欺行為を続けるの?
いい加減にしてほしい!
友達まで誘って受講したのに友達もカンカン!