過去にも同一のサイト名にて運営を行っていたようですが、ネット上の評判の悪さからなのか、
ある日を境に閉鎖したサイトでした。ですが今回、新たにリニューアルと称して復活しているのを発見致しました。
果たして何を目的に復活を行ったのか、検証の結果では既に放置されているような雰囲気さえ感じる、
微妙な投資顧問サイトの実態が…。
前述の2サイトに関しては元気に活動を続けているのもまた不思議です。まだまだ謎が多い投資顧問サイト「Alliance Advisors(アライアンスアドバイザーズ)」について、何かご存知の方は是非、情報提供をお願い致します。
Alliance Advisors(アライアンスアドバイザーズ)の特徴・運営方針
世界中から集められた株情報を基に、常にフレッシュで健全な高利回りの金融商品を提供しているそうです。分かりやすく明朗な投資助言をモットーに、お客様のライフプランに合わせた資産運用方法を提案しています。 Alliance Advisors(アライアンスアドバイザーズ)の商品の概要、サービスの紹介
(1)無料コンテンツ Alliance Advisors(アライアンスアドバイザーズ)の無料コンテンツを検証
以前には株に関する投資顧問サイトを運営していたようなのですが、また新たにサイトとして復活したようです。過去の評判を調べると悪評ばかりが見つかる「アライアンスアドバイザーズ」ですが、今回はどの様なサービスを提供しているのでしょうか。 Alliance Advisors(アライアンスアドバイザーズ)の有料コンテンツを検証
トップページにあるサービスのご案内という項目をクリックすると、投資助言を行っていると記載されたページが出てきます。投資助言の対象は株式に限らず、金融商品全般とも記載されているのも不思議ですね。 Alliance Advisors(アライアンスアドバイザーズ)の会員登録の有無、コンテンツ総評
無料会員登録などは行っていません。コンテンツについても無料・有料問わず詳細が確認できないので、利用を検討する余地がありません。 Alliance Advisors(アライアンスアドバイザーズ)のサポート体制を検証
トップページにMEDIA掲載情報というものを発見したのでクリックすると、2014年の投稿で「ただ今準備中です」とだけ記載されています。おそらくサイト復活直後はどこかのメディアに掲載されるのを目論んでいたのでしょう。 Alliance Advisors(アライアンスアドバイザーズ)の口コミ情報を調査!
口コミ情報を調査するも見つかるのは閉鎖前の悪評と、閉鎖後の投稿だけです。現在復活したという情報はどこにも確認ができないので、途中で放置された可能性もありますね。
実際に投稿されていた口コミをいくつかご紹介いたします。 Alliance Advisors(アライアンスアドバイザーズ)の会社所在地を検証
会社所在地を確認すると、タワーマンションが見つかりました。どうやら高級賃貸マンションとして貸し出されている物件のようですが、このような場所で投資顧問業を営む理由などあるのでしょうか?ちょっと怪しく感じますね。
無料コンテンツは提供していません。
(2)有料コンテンツ
・有料サービス 料金不明
サイト上には詳細が記載されていませんが、問い合わせを行う事で有料での投資助言を受けることが出来るそうです。
サイトを確認するも、無料情報と思われる項目は見当たりません。唯一、無料情報と呼べそうなのはニュース&トピックスという項目です。
そこには「2014年7月16日ホームページを一新しました」とだけ掲載されており、2年以上も更新されていないことが分かります。この会社については別サイトにて投資顧問を行っていることも確認しているので、単なる企業ホームページという事なのでしょうか?
「世界の一流金融商品をご案内差し上げます」というサービス内容について少しだけ触れている項目があるので画像にてご紹介させて頂きます。
なんでも元々はクローズで提供されていた、審査制のサービスだったという事らしく、高所得層からの評価が高かった為、一般向けにもサービスの提供を始めたとのことです。
私が調べた限りでは、サイト自体閉鎖していたはずですが何を言っているのでしょうか?「アライアンスアドバイザーズ」と検索するだけで悪評口コミや閉鎖サイトなどの情報がいくつも確認できるので、気になる方は試してみてください。
そして、サービスのご利用に関してという項目では、まずは問い合わせを行いアドバイザーによるライフプランに対するヒアリングが行われると。それを踏まえて最適なーサービスを提案しているようなのですが、詳細は全く記載されていません。
過去に閉鎖していた投資顧問サイトが一流の金融情報を持っているとは思えないのですが…。一体何を目的としたサイトなのか疑問ですね。
ですが、2年以上経過した現在までどこにも取り上げられることはなかったと。かなり恥ずかしい事していますね(笑)これからどうするつもりなのでしょうか?
口コミ:「色々とダメな投資顧問会社を利用してきましたが、それに負けず劣らず最悪の投資顧問会社でした。」
口コミ:「ここでは相当やられた。マジ金返せ詐欺集団!」
この2つの口コミの信憑性に関してはなんとも言えませんが、投稿日時を見ると両方とも“2012年”の投稿なので、おそらくはサイトが閉鎖する前の情報です。この投稿の後にサイトが閉鎖したのであれば
あながち嘘の情報とはいえないかもしれません。
復活した現在は、株情報を配信する投資顧問サイトではないようですが、無料情報も確認できず、有料サービスも謎のままという結果に。過去の評判から考えると、おいそれと問い合わせを行うのも憚られますね。