S氏という人物が提供するメルマガでは、現存する出版物には掲載されていない、全く新しい投資法を公開しているそうです。
今回はそんな、無料メルマガのみを配信するサイトの検証です。
結果的に配信されたメルマガで投資法は公開されず、何故かインサイダー情報を持っているという投資情報サイトへ誘導してきました。
いきなり犯罪の片棒を担げと言ってきたS氏。すぐに悪徳サイトの仲間入りを果たしました。張り切っていますね。
公開されるはずの投資法は、
「あるサイト」へと誘導する為の餌に過ぎなかったのです。誘導が終了した今では、ただの宣伝メルマガに成り下がっています。期待に胸を膨らませた私に対する仕打ちがこれですか。 もう許しませんよ、こんなサイト。 何も出来ないですけど。
「S」と名乗る謎の人物が配信する無料メルマガサービス。お金を稼ぐための投資攻略法を配信しているようです。メルマガ内で紹介される攻略法は現在出版されているいかなる攻略本にも、雑誌にも掲載されていないであろう株情報とのことです。
(1)無料コンテンツ
・株式投資「裏」攻略法メルマガ
サイト上で唯一提供されるコンテンツです。現存する出版物には掲載されていない、全く新しい攻略法を配信しているようです。
(2)有料コンテンツ
無料メルマガの配信のみを行うサイトのため、有料コンテンツは配信されていません。
サイト上で唯一提供されているコンテンツです。このメルマガを配信するのは「S」と名乗る人物。プロフィールなどは一切公開されていない為、S氏に関する情報は何一つありません。
そしてサイト上には閲覧者を煽る文言 が多数掲載されています。更に煽る 。
そうしてやっと出てきたメルマガ登録フォーム 。悪徳サイトのオーラが滲み出ていますが、登録します。メルマガ登録完了と共に配信されたメールがこちら 。
非常に長いメールなので読むのが面倒なのですが要約すると、「お前は運がいい。そしてメルマガを登録する行動力があるから絶対成功できる。頑張れ」といった内容です。この調子で1日一通ずつ配信されるのかと思うと気が滅入りそうになります。
2日目はこちら。何やらアンケートに答えろと言っていますが面倒くさいので無視します。
3日目のメールは面白いので2つに分けてご紹介させて頂きます。

まずレポート販売サイトの話は昨日のメルマガに記載されていません。インサイダー情報を持っているなどと言っていますが、犯罪の片棒を担がせる気でしょうか?なんの話なのか分からないまま続きます。そして、

もうお分かりだと思いますが、このメルマガは「某投資情報サイト」に誘導する目的で配信されている、勧誘専用のメルマガです。 4日目に配信されるメルマガにて、やっとサイト名が明かされました。
その名は「-SIGB-stock investment guide book 」随分と御大層な名前ですが、検索すると普通に出てくる投資情報サイトのようです。
実は私、このメルマガに登録したのは現在から1カ月以上前なのです。現在配信されているメルマガの総数は141件 。一日約3通のペースで無駄な情報を配信してきます。
因みにこの頃にはただの宣伝メールになっています。
結果的にS氏は投資手法など一切公開せず、インサイダー情報を持っているかもしれないという謎の投資情報サイトを紹介。
そこで有料レポートを購入しろ、という頭のネジが2~3本吹き飛んだような人物でしたね。
ここで紹介された法令違反を犯しているかもしれない「SIGB」に関しては、次回検証を行っていきます。
有料コンテンツの提供はありません。
配信されてくるメールに関しては一切の質問は受け付けないようです。当初の目的とはかけ離れた内容のメルマガを配信している時点で、悪徳サイトなのは確定ですね。
紹介された「SIGB」に関しても、この状況ではまともな投資情報サイトだとは考えにくいです。
そういえば、サイトのトップページには近日の提供実績という項目 で銘柄名が公開されていたのですが、なんの事だったのでしょうか?
まさか他サイトの「SIGB」の実績を掲載しているとか?だとしたら相当なアホですね。
口コミを調査すると、意外にも高評価の数々が 。口コミに関してとやかく言いたくないですが、コンテンツには一切触れることなく絶賛しています。怪しすぎる。 その理由はすぐに判明したのですが、この口コミサイトで高評価を受けている投資顧問・投資情報サイトは軒並み私が悪徳サイトだと断定したサイトでした。
私の検証を信じろ!
なんてことは言いません。ですが中には最低な運営を行っている悪徳サイトも掲載されています。ぜひご自分の目で、その口コミと私の検証を見比べてください。
会社所在地を確認すると、マンション でしょうか?このような物件が見つかりました。物件自体には特に怪しい部分はないのですが、部屋番号の記載がない為賃貸情報の確認ができませんでした。
株で稼ぐ攻略法を公開すると言い放った割には、結局インサイダー情報を持っているかもしれないという、あやふやな情報でした。
犯罪の片棒を担げというこのサイトはまさしく悪徳サイトです。
内容のないレポート送ってきて有料登録させようとしてましたけど、今となったら閉鎖されてしまいましたね。やり方もメールも悪質でしたからね。こんなサイトは潰れて当然です。口コミには悪評しか入ってなかったですからね・・・。
口コミサイトを見て登録しました。メルマガでS氏オススメで紹介されていたSIGBという投資顧問サイトに思い切って登録することにしました。ですが、メルマガに載っていたような銘柄は紹介されませんでしたし、全然結果を出すことができませんでした。完全にグルだと思いました。酷いです。だってランキング1位のサイトがオススメする投資顧問サイトですよ?それ以来トラウマで投資顧問の利用はしていません。
いい評判を別の口コミサイトで見たんですけど、こちらの管理人さんの検証ページを見て驚きました!口コミに書いてあるような内容は全く無さそうですね。となると、あの口コミサイトと繋がっているんですかね?最近そういうサイト多いですね。私は管理人さんを信じてますんで!
とある口コミサイトで株式投資「裏」攻略法メルマガがランキング1位でした。それに釣られて登録しましたけど、株情報は送られることはなく、S氏のオススメする投資顧問サイトの登録を促す内容のメールでした。なぜこちらのサイトが1位なのか疑問です。絶対にサクラだと思います!!
メルマガはもういらないです。彼女とパソコンを共同で使ってて変なサイト見たでしょと毎日言われます。紛らわしいのでもう送ってこないでください!
電話で担当者と話しましたけどだいぶ持って話しをされてますね。途中話しがずれてるとこもありましたからね(笑。 まああえて突っ込まなかったですけど・・・ 口コミも評判よくないしちょっと利用は無理かな。
株式投資「裏」攻略法メルマガは悪徳投顧問紹介サイト。SIGBへ案内すればここの役目はお終い。ここに個人情報教えたら垂れ流しにされるから気をつけたほうがいいですよー。
何故だか株情報ではなく、SIGBというサイトの宣伝がメインのメルマガでしたよ!提供実績って、もしや株式投資「裏」攻略法メルマガのではなく、SIGBでの推奨銘柄だったりしそうですね。なんか、信用性にかけるメルマガでした。
退会申請出したんだからいい加減メールしてこないでくれ。本当にうざくて困ってる。あと勝手に俺のアドレスを流さないでくれ。
このメルマガに登録した途端知らないサイトからメールがくる。
系列か?それとも俺の個人情報を売って金にしてるのか?お前らのところの情報は買っても絶対当たらないみたいだな。
俺は利用しなくてよかったと思うよ。先に問い合わせして頭悪い文法めちゃくちゃな返事がきてそこでやめてよかった。
だからな?もう俺はもうお前らと関わりたくないんだよ。頼むからメールしないでくれ。問い合わせても無視するのやめてくれ
悪徳サイトへ誘導する為だけのサイトですよ!ここからSIGBという情報サイトに案内され痛い目をみました。悪質です!気をつけてください。