ですが有料会員のみ閲覧できる掲示板の中には、投資助言、売買指示を行っている証拠が掲載されていました。 なぜ金商を取得していない会社が投資顧問業を行えるのか、会社の設立は平成19年7月と既に9年も経過しています。
この長期間、なぜ無許可で運営を続けて行けるのか、その理由に迫りました。 検証の結果判明した事実は、限りなく黒に近い、グレーな運営実態です。
金融商品取引法に抵触しない、ギリギリのラインで行われている巧妙な手口には驚きました。
以下の章では、いわゆる「法律の抜け穴」を利用した運営スタイルの全貌を徹底解剖していきます。
会員制株式情報サークルS研究所の特徴・運営方針
Sラボでは日々の実績はもちろん、投資家心理を理解しながらともに歩んでいく姿勢を明確にする事で信頼できるパートナーとしての存在を確立し、皆様に投資におけるゆとりとそこから生まれる大きな成果をご提供していきたいと考えているそうです。会員制株式情報サークルS研究所の商品の概要、サービスの紹介
(1)無料コンテンツ 会員制株式情報サークルS研究所の無料コンテンツを検証
登録後に送られてきたメルマガですが、内容は当日の相場状況の解説と翌日の展望になっています。あとは決算予定銘柄なども掲載されていますが、特筆するような内容ではありません。会員制株式情報サークルS研究所の有料コンテンツを検証
有料会員が閲覧できる 掲示板のサンプルが公開されています。 確認すると2009年の投稿内容の一部が掲載されています。約7年も更新していないものに果たして価値があるのでしょうか? 公開されている過去の実績についても2013年から更新が止まっています。 会員制株式情報サークルS研究所の登録可能なコンテンツの紹介
無料コンテンツの検証の際には、メルマガに投資助言にも受け取れるような文言があるといいましたが、まさにその通りでしたね。非常に姑息な手段かと思いますが、皆さんはどうでしょうか? 会員制株式情報サークルS研究所のサポート体制を検証
サイト運営者への問い合わせや質問も、掲示板を通して行っているようです。どこまでも姑息な手段をとるようですね 。 会員制株式情報サークルS研究所の口コミ情報を調査!
口コミを検索しましたが、あまり見つかりません。唯一見つけたまともな口コミは 会員制株式情報サークルS研究所の会社所在地を検証
会社所在地を確認すると、コンファーレ田無本町というマンションが出てきました。
マンションの一室で運営している様子を見ると、運営者の自宅なのでしょうか?
これなら金商が取得できないのも納得できますね 。
・メルマガ
「日々の戦略+Sラボ銘柄のエッセンス情報」
(2)有料コンテンツ
・Sラボ会員サービス 1ヶ月 15,000円
・会員サークル(掲示板)への参加。
市場開催前日の19時に明日の戦略コメントを提供。 また掲示板に質問等も書き込めるようです。
・ザラ場メール
ザラ場中に戦略に大幅な変更がある場合はメールにて連絡を行います。
このサイトは金商を取得しておらず、直接的な投資助言は行わないはずですが、メルマガには売買提案などの金融商品取引法に抵触しないスレスレの文言ばかりがならんでおり、。 わざわざ「推奨ではありません」と記載していますが、完全に銘柄推奨に見えますよ 。
そして肝心な 掲示板サンプルの内容ですが、完全に投資助言、売買指示を行っています。では、なぜこのサイトは金商を取得せずに投資助言を行えるのでしょうか ?
その理由は会員に直接メールなどで助言、売買指示を行わないところにあります。 個人的にはかなりグレーなやり方だと思いますが、売買指示を掲示板に投稿、という体で書き込むことで、法律スレスレの運営を行っています。
詳しく解説すると、 投資顧問業とは金融商品取引法第2条8号11号に
「当事者の一方が相手方に対して次に掲げるものに関し、口頭、文書その他の方法により助言を行うことを約し、相手方がそれに対し報酬を支払うことを約する契約を締結し、当該投資顧問契約に基づき、助言を行うこと」
とされていますが、例外として、 「不特定多数の者により随時に購入可能なものを除く 。」
と書かれています。 ここに目を付けた会員制株式情報サークルS研究所は、メールなどで個人に対する助言ではなく、掲示板に投稿という方法を思いつき、このような運営スタイルになったのだと思います。
この「法律の抜け穴」を利用して運営しているのです。 なぜこのような運営スタイルをとっているのかは分かりませんが、金融商品取引業者の登録が行えない理由でもあるのでしょう。
一定の審査基準もあるので、それを満たしていない可能性もあります。 以上のような、とてもグレーな運営を行っている業者を信用していいのでしょうか。 長くなってしまったのでまとめると、
無料メルマガの検証の際にも言いまいしたが、金商を取得していない為、直接的な投資に関する助言は行えないと、 有料会員の案内ページにも記載されています。
それにも関わらず、掲示板に売買助言のようなものを掲載しているのは、金融商品取引法に抵触しない、ギリギリのラインで運営を行っているからです 。
口コミ:「2週間くらいで利益確定できる短期銘柄が多くていいかも。ただロスカもちゃんとしないと利益が減っちゃいますね。さすがに全部が全部騰がるのは難しいんで。悪質なんでしょうか」
というものです。やはり確実に掲示板内では投資助言、売買指示を行われていますね 。