【目次】
何度相場で負けてもしぶとく復活し続ける逆神投資家「岐阜暴威」氏。X(旧Twitter)のフォロワーは20万人を超えながら、負ける事が期待されている稀有な投資系インフルエンサーです。
この記事では、岐阜暴威氏の年齢・資金源・資産蒸発伝説について紹介。また、直近に起こったGMO口座凍結事件の背景について解説します。
【なぜ?】岐阜暴威のGMO口座凍結の背景
2025年7月25日頃、GMOクリック証券で岐阜暴威氏の口座が凍結される事件が発生。FX・CFD・株全ての取引ができなくなってしまいました。
これについて岐阜氏は、29日に動画で経緯を説明。GMOの通告では、口座凍結の原因は自動売買が疑われる取引を行っていたからとのこと。
もちろん、岐阜氏は自動売買など行っていません。そのため、凍結解除してもらおうと25日にGMOへ直接問い合わせをしました。ところが、GMOの回答は「取引規制解除の予定はない」という厳しいもの。「本判断は最終決定」とまで言い切っており、審査内容も開示されないまま一方的に口座凍結されてしまいました。なぜ自動売買だと疑われてしまったのか?岐阜氏によれば、「数秒単位で連続してポジションを保有する取引が問題だったのでは」と予想しています。
GMOクリック証券ではスキャルピングが推奨されていません。ところが、10枚(10万通貨)ずつしか購入できない朝の時間帯で、岐阜氏は70枚のポジションを持つために、10枚単位の取引を数秒単位で繰り返しました。このポジションは翌日に損切りの決済を行いますが、その際は18枚分のポジションを1枚ずつ損切りしており、これも自動売買を疑われる取引だったと考えられます。
実際、取引画面には「連続の取引はダメです」という警告のポップアップが表示されていたらしく、岐阜氏はそれをいちいち消しながら数秒単位でポジションを持ったとのこと。それはさすがにまずいですよ(笑)証券会社がスキャルピングを禁止しているのはサーバーに大きな負荷を掛け、システム障害が発生するリスクを抑えるためです。そして、自動売買を禁止しているのも同じ理由によります。
つまり、岐阜氏が行った数秒単位での取引が自動売買のようにサーバーに負荷を掛けるものと見なされたため、GMOは口座凍結の判断を下した、というわけです。正直なところ厳しい措置とは思いますし、岐阜氏も「悲しい、寂しい」と落胆していましたが、同時に良くない事をしていた自覚もあるため、GMOに感謝しつつ、この経験を糧に気持ちを切り替えようとしていました。
しかし、問題はここから。2025年8月5日、岐阜氏の口座凍結が突然解除されたという報告が。
は?え? pic.twitter.com/u7aYDNNS0A
— 岐阜暴威 (@gihuboy) August 5, 2025
これには岐阜氏も戸惑った様子。最終決定とまで言い切っていた口座凍結が解除されたのだから、当然の反応です。
SNSではおめでとうという声がある一方、GMOの対応に批判の声が多数上がっています。
GMOクリック証券さん、忖度しすぎでしょ。一般人は凍結解除しないくせにインフルエンサー岐阜暴威だから凍結解除したのが見え見え…
— 川崎ドルえもん (@kawasakidoruemo) August 5, 2025
私も先月凍結されたけどまだ解除されてません。さんざん抗議しましたが今後決定は変わることはないと言われました。
— ams (@ams272228377086) August 5, 2025
今週中に解除されなかったら、岐阜さんは解除されたことを話に出して解除するように再度抗議するつもりです。
GMOは連打取引を推奨されていない。
— C’est,la,vie (@makeru_kisai) August 5, 2025
ルールを破った岐阜さんは解除になった。
GMOのルールをGMO側が破った。
あり得ないよな。こんな事
はっきり言って、GMOのこの対応は最悪です。社内規定に則って審査を行った最終決定を、たった2週間で翻すなんて事はあってはいけません。
GMOは「不正検知プログラムの誤作動」などと釈明していますが、岐阜氏が推奨されていない連打取引をしていたのは事実。もしスキャルピングが問題ないとしたら、他のユーザーも凍結解除されて然るべき。
ところが、岐阜氏への返信を見る限り、未だに凍結中のユーザーは多数いるようです。これでは「有名インフルエンサーに対する忖度だ」と言われても仕方がありません。この件に関して、岐阜氏の過ちは連打取引をしていた事で、これについては本人も反省しています。
しかし、GMOの対応は会社のガバナンス体制が”でたらめ”という事を示しており、信用性を損なう問題だらけの行為です。
さらに、岐阜氏の凍結解除について、別の有名インフルエンサー「JIN」氏に情報が漏れていたという疑惑も。GMOのコンプラはどうなっているんでしょうね……
これはGMOの忖度を疑われても仕方ないな
— goku (@goku94926475) August 5, 2025
同じように口座凍結されてしまった人から見ると不公平極まりない
JINさんが「いいこと有る」って岐阜に言ってのはこのことなんだろうか?
でも、アレだけ配信で文句並べて、マサか再びGMOに全力で尻尾振れないよな、暴威よ? pic.twitter.com/zNmKbxOkw8
まぁ、岐阜氏にしてみれば悶々としつつも口座が復活したのだから、また取引を頑張って行けば良いでしょう。
一方、GMOについてはガバナンスが”ガバガバ”の信用ならない企業という事が今回の件ではっきりしました。
適当な理由で口座凍結・解除が為される懸念がある以上、GMOは金融庁に未登録の怪しい海外FX会社と同レベルです。利用は控えた方が良いでしょう。
岐阜暴威とは?
岐阜暴威氏のプロフィールや経歴など、基本的な情報を紹介していきます。

氏名 | 岐阜暴威 |
生年月日 | 1984年12月13日 |
出身 | 岐阜県 |
年齢 | 40歳 |
学歴 | 不明(高卒) |
職業 | 専業投資家 |
経歴 | 2006年、株式投資を開始するもライブドアショックで即退場 2008年、投資再開するもリーマンショックで退場 2009年、FXを開始 2012年、株式投資を再開しアベノミクスで資産4,000万円突破、専業トレーダーに 2015年、チャイナショックで退場 2019年、Youtube配信を開始 2022年、再び専業トレーダーに |
岐阜暴威氏は1984年生まれの40歳。何度も暴落を食らい退場しながらも復活を繰り返す不死身の逆神トレーダーです。
「岐阜暴威」の名前は当然本名ではなく、出身地である岐阜県と、市場への「暴威」をもたらす者という意味合いを込めて名付けられたもの。また、「暴威」とboy(少年)をかけてもいるようです。
現在はYoutube配信をしながら投資系インフルエンサーとしても活動。負けてばかりいるにも関わらず様々なメディアに出演している人気の配信者です。
評判は本気で嫌っている人も
逆神伝説によってネットでネタキャラ扱いされている岐阜暴威氏ですが、中には本気で彼を嫌っている人も。
特に、SNSでは配信時の態度やリスナーに支援を求める乞食的態度が嫌われている模様。
久しぶりのぶちギレ配信
— goku (@goku94926475) March 6, 2025
47分少し前あたりからのキレ芸とタラレバ芸のコンボ
マウス叩きつけようとするが、そのはなぜかケチる岐阜暴威
暴言に加えてチッ、チッと舌打ちばかり
性格の悪さ、性根の部分が露呈
地獄の業火で焼かれて燃え尽きてほしいです pic.twitter.com/R6Swfqrssf
岐阜暴威、甘えた環境捨てたいとか言ってるくせに、定職に就くのは嫌がってたり、リスナーから部屋を安く借りようとしたりしてて草。
— トルネード (@toruneidotouhou) August 9, 2025
働けハゲ!
中には、既にオワコン化しているという人も。
岐阜暴威、この約6年間の収支が205万円の負けで、その辺によくいる投資家じゃんw それなのに逆神とか天才曲げ師とか面白がってくれる人がいることが、彼のタレントとしての生命線なんだけど、そろそろ味がしなくなってるよ https://t.co/iHzbMVKGiT pic.twitter.com/AnKNdV6iu2
— MANAKO40 (@nekoroll) August 4, 2025
実際、岐阜氏の配信は感情に流されるままトレードを繰り返し、失敗したら暴言を吐くなど不快な人には不快な内容。
例えネタとしても逆神芸だけでは飽きられもするし、今後急速に忘れられていく可能性は十分あります。
一方、岐阜氏を評価する人の中には負けを繰り返す姿にシンパシーを感じる人や、感情の起伏の激しい彼の事を心配する声も。
岐阜暴威さん、俺とそっくりなんだよね。ジェイコム株騒動がきっかけで株をやり始めたりリーマンショックで損したりアベノミクスでたまたま大儲けしたりとかなりシンパシーを感じるwhttps://t.co/0zakMbu08K
— ユリスキー (@hiroki_capital) November 1, 2022
岐阜暴威さんマジで大丈夫かな〜…😰
— かるぴす (@sirooo318) August 10, 2025
典型的な鬱ムーブしてるよな…
甘えてる部分なんてみんなあるのに
自分は特にひどいと決め込む
特にやばいのは
後付けの理由を探して納得しようとしているところ
心がやられてエセ占い師にハマる危険なサイン⚠️
型にはめ込むタイプとは思ってたけど…
不安🥲
こういった人間臭さが彼の魅力となっているようです。
経歴は投資で金を溶かす日々……
岐阜暴威氏が投資を始める以前の経歴はあまり知られていませんが、本人によると高卒とのこと。高校を卒業した2002年頃から、実家住まいでずっと働いていたと思われます。岐阜氏が株式投資を始めたのは2006年頃。きっかけはジェイコム株大量誤発注事件です。
2005年12月、みずほ証券の発注ミスによりジェイコム株が大暴落。そのタイミングで果敢に買って数十億円の利益を得たBNF氏などの逸話を聞き、自分も大きく儲けたいと思い始めたそうです。しかし、現実は甘くなく、2006年のライブドアショックにより100万円の元手を半年で溶かしてしまい退場。ここから岐阜氏の逆神伝説が始まります。
2008年には再び株式投資に挑戦するも、リーマンショックにより再び退場。2009年には少額で始められるFXを始めるものの、給料から10万円入金してはすぐゼロにする日々を繰り返します。給料はそれほど多くはなかったものの、友達や彼女もおらず、実家住まいであった事から余ったお金は投資に全振り。物欲も枯れるほど投資にのめりこんでいきます。
転機が訪れたのは2012年~2013年。アベノミクスの追い風を受けてmixiやガンホー株が高騰。資産が4,000万円を超えたのを機に仕事を辞めて実家を出、専業トレーダーに転身します。
しかし、そう上手くいかないのが岐阜暴威氏。先物やFXなども行い専業トレーダー業を続けたようですが、2015年のチャイナショックでこれまで稼いでいた分をほぼ全て失い退場。実家に戻って警備会社に再就職します。
これほどコテンパンにやられているにも関わらず、少ない給料から資金を捻出し投資を続ける岐阜暴威氏。2019年からはYoutubeでの配信を始め、広告収入を得ながらトレードを続けます。

2020年のコロナショックでは再び資産がゼロ近くになるも、2022年に入ってから8ヶ月連続で収益プラス。資産が1,000万円ほどまで増え、これに勢いを得て9月には再び専業トレーダーとなります。
退職した月に300万円、翌月600万円負けるという前途多難なスタートでしたが、インフルエンサーとしての活動からの収益もあり、入金を続けながら2025年時点での資産は2,000万円前後を維持しています。
現在の岐阜暴威氏は投資系インフルエンサーとして様々なメディアに出演。投資では負け込んでいるものの、ある程度安定した収入はあるのかも。ぶっちゃけ投資しない方がお金は溜まると思いますが……
投資が生きがいと語る彼は今後も様々な逆神伝説を残しながら、最高のエンターテインメントを提供してくれるでしょう。
投資実績は-2,500万円程度
岐阜暴威氏の現在までの収支は、-2,500万円程度とのこと。やはり大幅なマイナスのようです。
ただ、直近の成績はそこまで酷くありません。GMOでの取引記録によると、2025年からの成績は以下の通り。
1月 | +594,336 |
2月 | +2,535,970 |
3月 | +1,742,732 |
4月 | -288,789 |
5月 | +4,066,020 |
6月 | -1,638,388 |
7月 | -2,726,562 |
8月(9日までの成績) | -1,159,298 |
収支合計 | +3,126,021 |
合計収支は+300万円以上と上々。もちろん大負けする事もありますが、着実に利益を積み重ねているようです。
負けてばかりなイメージの岐阜氏ですが、実はそれなりに勝っているというのは意外かも。優れた投資家とは思えませんが、年の功か、やはり一定の実力と相場観は持ち合わせているようです。
資金源はインフルエンサー業の収入
岐阜暴威氏の現在の資産は、およそ2,000万円前後。時々大負けをしながらも地道に資産を増やしています。
気になるのは、彼の資金源について。-2,500万円も負けているのにどうやって資金を捻出しているのでしょうか?
会社員時代は給料から毎月10万円を入金してはすっからかんにするという事を繰り返していたとのこと。実家住まいでもあったので、自由にできるお金はそれなりにあったようです。
一方、専業トレーダーとなった現在の主な資金源は、以下が挙げられます。
- SNSでの広告収入
- メディアへの出演料
- アフィリエイト
岐阜氏はXのフォロワー20万人、Youtubeのチャンネル登録者4万人のインフルエンサーなので、一定の広告収入は入っているでしょうし、リスナーからのスパチャも収入もあります。
また、最近は様々なメディアにも取り上げられており、出演料も入ってくるでしょう。
その他、GMOやForexなどとアフィリエイト提携しており、そこからの広告料も入っているはず。資金源はそれなりに多くあります。
ちなみに音楽活動も行っている模様。これがどれほどの収入かは不明ですが……

なお、これ以上の資金源が「親父の遺産」である事は後でガチクズエピソードとして紹介します。
運営中のYoutube・SNS
岐阜暴威氏が2025年8月現在運営しているSNSは以下の通り。
SNS | URL |
---|---|
Youtube | https://www.youtube.com/@岐阜暴威 |
X(旧Twitter) | https://x.com/gihuboy |
TikTok | https://www.tiktok.com/@gihuboy |
Youtubeではトレードライブ配信や雑談配信がメイン。勝つ姿も負ける姿も惜しみなく晒しています。
Xでも投資に関するつぶやきと日常のつぶやきが入り混じっている状況。時々メンヘラっぽい投稿をして周囲を騒がせています。
自暴自棄にだけはならない。まだ全財産合わせれば1950万ほどある。十分闘えるし建て直せる。ここで投げ出すと加速して資金を無くす。
— 岐阜暴威 (@gihuboy) August 8, 2025
とにかく今は落ち着こう。出金。
今は頑張るのもやめよう、とにかく相場からの逃げ。守り。
TikTokではライブ配信の切り抜きを投稿しており、エンタメ特化。配信では勝つ事もあるのに負けるシーンの切り抜きがほとんどです。
それぞれのSNSでの配信内容からして、岐阜氏本人も逆神トレーダーという事をネタにしているのは明白。
ただ、このスタイルだと、負けない限りインフルエンサーとしてもバズらないというジレンマが……いつまで続くか見ものですね。
岐阜暴威の伝説エピソード
正直、数えきれないくらいエピソードがあるのですが、既に投資関連の伝説はおおよそ紹介したので、その他の有名なものに絞って3つほど紹介します。
岐阜暴威、トランプ敗北の原因となる
これは2020年の大統領選での事件。
トランプvsバイデンの大統領選当日、当初はトランプ氏優勢とされていました。
この情報を聞きつけた岐阜暴威氏、あろうことかトランプ氏のポストに対しリプライしてしまいます。
岸田総理にクマ語尾で喋る人よりも、トランプにリプして結果的に負けさせる岐阜暴威の方が圧倒的に面白い pic.twitter.com/gfx2dswBGR
— も@ (@MO_usinvest) February 21, 2022
トランプ氏在任時の相場は順調に伸びていたので、岐阜氏としては彼の再選を望んでいたのでしょう。
ところが、岐阜氏がリプライをした直後から情勢は急変。バイデン氏優勢に潮目が変わり、まるで彼が買った株のように「Trump Wins Token」が一気に暴落していきました。
◆トランプ氏 vs 岐阜暴威氏◆
— カナヲ (@cryptrader2020) November 5, 2020
昨日の日本時間午後までは優勢だったトランプ氏が劣勢になった理由を、メディアでは様々な形で報道されておりますが、事件は実はTwitterから既に起こっておりました。
◎事件『とある要人による発言』
トランプ氏が勝ち宣言後、岐阜氏がトランプ氏の勝ち宣言をした。 pic.twitter.com/NGi4MmHjF3
結果は皆さんご存じの通りトランプ氏が敗北、バイデン氏が大統領に選出されました。
これを受けてSNSでは、岐阜氏がトランプ敗北の原因になったと話題に。
岐阜暴威氏、遂にヤフーファイナンスの記事を飾ってしまった…😇
— はるかんとり (@Haruka2007Toshi) November 15, 2020
トランプを劣勢に追いやった要人発言の主!?逆神・岐阜暴威氏がトレード人生を語る – ニュース・コラム – Y!ファイナンス https://t.co/lEXVJI0sXH
日本時間4日昼~夜くらいまで海外のオッズサイトではトランプ有利に逆転してて、おおトランプ逆転するのか?って雰囲気になってた時に、岐阜暴威氏(予想が逆に行く事で有名、失礼な話で恐縮だがw)のツイートを見た投資界隈の慌てぶり警戒ぶりが凄かったのを覚えてるwhttps://t.co/EBUOTr63Wd
— Hamagill Japan@人生再設計第一世代🚧 (@hamanyu1129) November 8, 2020
ダイヤモンド・ザイにまで取り上げられるほど話題になり、逆神岐阜暴威の名を世間に知らしめました。
ちなみに、2024年の大統領選では岐阜氏の予想通りトランプ氏が快勝。意趣返し(?)を果たす形になりました。
トランプ勝利報道がされている
— ちゃわんご@投資の沼 (@chawan_wabita) November 6, 2024
(ハリス支持者へ帰宅命令が入ってる模様)
日米逆神ワールドシリーズはアメリカに軍配!!!!
◎🇺🇸ジムクレイマー vs ✕🇯🇵岐阜暴威
(ハリス勝利予想) (トランプ勝利予想) pic.twitter.com/AUBNMqZvi7
自民党総裁選で二度目のやらかし
次の総理大臣を決める2024年の自民党総裁選でも、岐阜暴威氏がやらかします。
総裁選は9人の候補者が立候補し、初回投票では誰も過半数を獲得できず。石破・高市・小泉の三氏が決選投票に臨みました。
当初は初回投票で首位を取った高市氏が優勢と考えられていました。ところが、そこに颯爽と現れたのが岐阜暴威氏。
ちょっと早苗に3票入れてくるわ!
— 岐阜暴威 (@gihuboy) September 27, 2024
待ってろ!!
高市氏は「サナエノミクス」と名付ける経済政策を掲げ、首相になればアベノミクスの再来が起こる、といった説がまことしやかに語られていた当時の情勢。
岐阜氏も当然と言わんばかりに応援へと駆けつけます。
が、その直後SNSでは阿鼻叫喚が。
やめろおおおおおおおおおおお!?
— TANAKAgathering (@TANAKAgathering) September 27, 2024
今そういうのいらんから
— ダリル(トイプー) (@DandU123456789) September 27, 2024
やめろ
早苗に勝ってほしいからやめて!!
— Hiroki Okahara (@HirokiOkahara) September 27, 2024
そして結果は石破茂氏の勝利。この報道を受けて市場は一時混乱に陥り、急激な円高・日経平均暴落の「石破ショック」が発生してしまいます。
応援する候補が相次いで落選し、結果的に暴落まで引き起こしてしまった岐阜暴威氏。逆神の面目躍如(?)と言ったところでしょうか。
父親の遺産を投機に回すクズっぷり
ここまではある種ネタ的なエピソードでしたが、最後に紹介するのは本物のクズエピソード。
2022年頃の事だと思いますが、岐阜暴威氏の父親が亡くなりました。その際、彼は遺産としてある程度のお金を受け取ったようです。
この遺産を、岐阜氏は「コンテニューコイン」と称して躊躇うことなく口座へ入金。このギャンブル中毒のクズっぷりにSNSは大炎上します。
岐阜暴威残り資産1500万
— わあああああああ (@3zmedtqPXvdnkbF) June 9, 2023
その内500万は父親の遺産300万は健康保険の解約
狂ってやがる
岐阜暴威、親の遺産ブーストかけてここまで来たとか恥ずかしいな…。全損して欲しいわ
— けもの (@a1ba2cba3) January 10, 2023
もともと岐阜氏は暴言やセクハラ発言の多い人物。配信をよく見ている人であれば、彼が”クズ”という事は誰しも知っていたでしょう。
例えば、2025年現在固定している以下のポストなんかはダメ人間の典型。
頑張ろう俺。相場で勝つ以外、俺にはない…辛いときこそ歯を食いしばって現実と向き合うんや。勝てばすべてが解決する、勝てば全て報われる。勝てないのならば人生終わり、勝たなきゃゴミ、わかりやすくていい。
— 岐阜暴威 (@gihuboy) July 29, 2025
残り人生2年だと仮定、2027年8月で生涯収支プラテン目指してやっていこう。 pic.twitter.com/0aRekB5ZEA
まるで「相場に勝てば自分はゴミじゃなくなる」かのような発言ですが、親の遺産をギャンブルに投じるゴミはどんなに勝ってもゴミのまま。下手な屁理屈をこねくり回して自分に言い訳をしているだけです。
しかし、それでも人気があったのは、ある種の人間臭いキャラクターとして成り立っていたから。それが、親の遺産をギャンブル的な投機に費やすガチクズ行為を見るに及んで、一気にファンのアンチ化が進みました。
なお、ガチクズ発言をした当時のXのポストは既に消去済み。動画もこまめに削除しており、暴言を吐いては逃げる姑息な人間ですねぇ……
トレードは彼の生きがい(依存症)になっており、今後もまともな暮らしを送る事はできないでしょう。待っているのは破滅だけです。
そんな彼の生き様がどのような有終の美を飾るのか……今後も生暖かく見守っていきたいですね。
マジで意外と相場の読みは悪くない(もちろんいつも当たるわけじゃないぞ)。このハゲが相場に対してなんか言ってるときは出来るだけ色眼鏡なしで意見を見てるわ。
ギフさんまた負けてるよw
いい加減成長して欲しいけど、成長して欲しくない。ずっとアホでいてほしい。
エントリーのタイミングが終わってる時もあるけどしっかり損切りできてるからいいね。下手に持ち続けるようになると終わりだと思う。
ギフさんはニコ生感あふれる下手くそトレーダーだから面白かったのに、最近は普通の人気タレントになっちゃった。お金もたくさんあるみたいだしもう俺の求めるギフさんじゃないわ。
話題の為かなんなのかたまに暴走するだけで冷静な時は割といい判断してるんよな~。実際かなり資産は増やしてる。まあラジコンの時もあるだろうが、自身でやってるっぽい時も割といい。