広告で見つけた「
投資情報会社BEST(ベスト)」を検証しました。高騰する銘柄の情報を配信すると謳っていますが、果たして本当にそのような銘柄を配信してくれるのか。
近年”高騰銘柄を教えるので情報料を支払え”という投資顧問の真似事をした投資詐欺が横行しており、私も何件か投資詐欺サイトを見破ってきた背景があるので、「投資情報会社BEST(ベスト)」のことも検証することにした次第です。
結論から言うと、”
明確な投資詐欺サイト”だと判明したので、以下の記事ではその根拠を解説していきます。興味がある方は是非ご覧になってみて下さい。
【違法サイト】
冒頭で少しお話したように、近年金融商品取引業者の登録を行わず投資助言業を行う、違法業者が急増しております。
無登録の営業自体が違法行為であり取り締まりの対象となりうるのですが、加えてこの違法業者達はほぼ全てが明確な悪意を持った投資詐欺業者であることが判明しており、金融庁のHPでも注意喚起を行っております。
現在数が多すぎること、処罰されても別の会社がサイトを引き継いで運営を継続されてしまうなどの理由で取り締まりが追いついていません。
そして今回検証した「投資情報会社BEST(ベスト)」もまさにその無登録で投資助言業を行う違法業者だと判明しました。
「投資情報会社BEST(ベスト)」のサイト上にも、日本投資顧問業協会が公開している資料の中にも金商登録の記載、記録が見つからないので、違法サイト確定なのです。
猛威を振るっている投資詐欺サイトの可能性が非常に高いので、絶対に利用してはいけません。ちなみにyahoo!の広告に出ていることを理由に、信頼できるサイトなのではないかと考える方もいるかもしれません。
しかしそれは大きな間違いです。「投資顧問 四季」などの金融庁から名指しで警告が出た違法な投資詐欺サイトでさえ広告を出しているのが現状。広告審査基準はザルよりザルなのです。
オマケに特定商取引法で定められた運営会社の記載なども行っていません。運営会社がバレるとマズいからとしか考えられませんね。
【虚偽の広告行為を行っている】
今からお見せするものは非常に衝撃的な内容となっております。ご注意ください。
↓「投資情報会社BEST(ベスト)」のドメイン取得日↓
「投資情報会社BEST(ベスト)」のサイトのドメイン取得日が2019年12月27日となっています。つまり、早くともこのサイトは12月27日以降に出来たサイトだとわかります。
↓「投資情報会社BEST(ベスト)」を高評価としている口コミサイトの口コミ↓
お判りでしょうか。なんと2019年12月20日の時点で褒めたたえる口コミが投稿されているのです。まだ「投資情報会社BEST(ベスト)」のサイトは存在していないのに、何故。
「投資情報会社BEST(ベスト)」は1970年から存在する会社であり、最近WEBサイトをオープンしたと自称していますが、この口コミの内容はどう見てもWEBサイトで初めて存在を知った様子。
考えられるのはただ一つ。この口コミサイトが口コミの捏造やランキング操作を行い、意図的に高評価に仕立て上げているのです。
この悪質な口コミサイトの名は「投資顧問比較.com」。ランキング上位に掲載されているサイトは軒並み違法サイト。中には金融庁から直々に警告が出された悪徳サイトも存在します。
明らかに、詐欺業者である違法投資顧問サイトと口コミサイトが通じていますよね。裏で金銭のやりとりをして、ランキング上位に掲載する契約を結んだり、褒めるサクラ口コミを用意する契約を結んだり、そういったことをしているのでしょう。
でないと説明がつきません。皆さん、「投資顧問比較.com」は詐欺サイトを高評価に仕立て上げる悪質な口コミサイトなので、こちらにも十分注意してください。
【他サイトの情報を丸パクリ】 早速以下の画像を御覧下さい。
見てもらえばわかる通り、「投資情報会社BEST(ベスト)」はロイターニュースの内容を丸パクリして配信しています。
詐欺目的の素人集団なので、情報収集したり、情報を記事に仕上げるといったことが出来ないのでしょう。というより、この盗作行為ももちろん違法行為なのでOUT。
サイトが発信しているニュースコンテンツがこの有様では、有料情報として販売している銘柄情報もyahoo!ファイナンスなどの情報サイトで紹介されている程度の物かもしれません。
このような悪質詐欺サイトに引っかからないようにするには、まず仕手や好材料、インサイダー情報があると断言するサイトは絶対利用しないこと。また秘密の投資集団、大企業や有名人との繋がりによる情報をアピールしてくるところも危険です。
投資情報会社BESTで失った資金を取り返したい場合は、銘柄選定ソフトの「話題株セレクト」がお勧めです。話題株セレクトが選んだ銘柄は勝率80%以上を記録し、着実に資産回復を狙えます。
口コミでも高い評価を得ているので、興味がある方は概要記事を御覧になってみてください。
会社情報も調べてみます。サイト上に掲載されている運営会社は「BEST(ベスト)」となっていますが、これは会社の名称ではありませんね。露骨な隠蔽工作です。
次に住所を調べてみます。出てきたのは住友芝公園ビルという建物。どうやら賃貸オフィスのようです。この建物は特段不自然な点はありませんね。
まあ運営会社を隠蔽している時点でこの住所も本当かどうかわかりませんのであてにならない情報です。
サポート体制は十分に備わっているとの紹介がなされていますが、運営者は法律違反もお構いなしの悪徳商人共です。
むしろサポートと称して連絡をとり、怪しげな商品の購入を迫られる可能性もあります。相手は投資詐欺業者であることを認識し、どんな理由で合っても連絡を取り合ってはいけません。
世間の口コミサイトに投稿された口コミや評判で気になるものをピックアップしてご紹介致します。
・口コミ「独自のAIが引っ張ってくるのは既に急騰してるような人気株ばかり。しかも盛り上がるところではなくもう既に落ち目にあるようなものばっかをお金をとって紹介してるあたりもはや論外。」
これが実態というわけですね。こういった悪徳投資顧問によくあるのは、「高騰期待!!」と煽って販売した情報が高騰済みの銘柄だったという場合ですね。
また、近頃「EHコンサルティング」なる投資コンサル会社と共謀し、さらなる詐欺の追い打ちをかけてくるとの情報が寄せられましたので、EHコンサルティングの検証も行いました。
>>EHコンサルティングも完全に詐欺会社だった
(1)無料コンテンツ
・投資ニュース
現在市場で話題となっている銘柄をピックアップして紹介したり、東京株式市場の見通しを解説しています。しかしこのニュース内容は他社のニュースサイトの丸パクリです。
・無料銘柄診断
専門スタッフが相場を踏まえて解析します。1営業日以内に銘柄診断結果をメールで送ってくれます。 (2)優良コンテンツ
・スポット契約情報 10000円~50000円
その時々で高騰が期待出来る銘柄の提案とフォローを行う契約です。契約の名称は毎回変わります。
>NONNTAさん
担当「AIが選び出した5名に選ばれました。会員番号●●で間違いないですね?」
その後の電話で「あなたのご家族に証券会社等で働いている方はいらっしゃいませんね」
と確認芝居があるはず。
その後ショボイ銘柄を2~3か月取り組ませます。
(会員が損しても得しても関係ありません。ベスト推奨銘柄はほぼ損します。)
損した心情に付け込み、
「あなた様の担当からあり得ない事が繰り返されてきた事を告げられたのです。
損失をリカバリーしますのでプレミアコースに申し込みませんか?」
ここから怒涛のプレミアコース紹介が始まります。
プレミアコースがクソ株推奨で、情報料金が馬鹿高。
財産を守りたいなら関わっては絶対に駄目ですよ。
電話番号は着信拒否、メールは迷惑メールに登録でシカト対応で。
完全に騙されました。企業情報と言いながら投資に役立つものではなく、これで億万長者とか人を馬鹿にするのもほどがあります、飛んでも無い悪徳サイトでした。絶対使わないほうが良いです。
こんな話をされたました。
情報料を40万円一括収め、100万円の投資資金で6ヶ月で1500万円にすることを、保障しますので、参加しませんか?特別な方を5名のみ選びましたので選ばれた方はラッキーだと思います・・・??
私は初めてメールしたのに・・・虫のいい話・・・聞いてびっくり・・初めてのメールは1万円で1銘柄、5.7倍にというので購入したのですがBESTの関連企業の方から後日TELにて有り、その時の内容です。
毎朝来る迷惑メールが届かんぞ!!
見当はずれのパクリメールを楽しみしてるんだから(^<^)
あっ!ついに1DKでクラスターが発生したかな?
それともガサ入れでも入ったか?
無尽蔵にあると思えるけどネタ切れ?
もしかするとバイデンのお祝いで渡米したからお休み?
早く爆笑ネタの提供頼むよ( ^^) _旦~~
毎回、胸熱メールを送ってくれるベストの里見くん素敵!
落ち込んでいる時や寂しい時に何時も笑わせてもらってますよ。
今後とも警察のガサ入れや被害者の担当弁護士からの返金請求、
消費者センターからの調査、金融庁の要注意業者リストアップ
等の数々の戦々恐々とした状態が続くかと思います。
会員から相当数の恨みを買っているはずなので、神様の罰が当たらぬよう
十分な注意をしたほうが良いでしょう。
自分が吐いた唾は、死ぬまでに必ず自分の顔にかかってくるように世の中できています。
殺人犯の子供が早死にしたり、いじめに加担していたグループ全員が加担程度に応じてごとに
死傷、重傷を負った例など身近でも見聞きしますよ。
今後とも、神様の天罰に負けずに素敵なメールを私にくださいね。
情報は買わんし、タダでもベストの銘柄に投資はしないけど。
今日、会社にN証券の法人営業の担当が挨拶に来られてたんで、BESTの事を聞いてみた・・・
そしたら!!一刀両断で『詐欺でしょ!!』って笑ってた・・・引っ掛かる方が悪いそうです。
こんなに分かり易い詐欺会社も珍しいと思うよね(^-^)
胡散臭いを通り越して、お笑いの世界だもの。
朝から大爆笑!!
『心が震えるほどの大連騰』を堪能頂けるかと存じます・・・。
BESTと言えば『心が折れるほどの損切と塩漬け』が定番じゃないの(-。-)y-゜゜゜
私にもきました無敵レポート!斡旋メールの内容はいつものパターンである。
しかし殆どの推奨銘柄が損切りするような銘柄を送りつけておいてよく恥も
外聞も無くやってられるなとあきれますね?数のうちには騙される者がいるから
だろうね!私もその一人です残念もっと早くここの口コミを見たかった。
>勇者さん
うける。
「情報料金の半額は福永が負担します」
「情報部から福永だけがあなたの為に公開することを許された」
こんな言葉もあるんじゃね?
やっぱり来ました、BESTの夢物語!!
その名も『無敗レポート!!』
流石はBEST!今週もしょっぱなから飛ばしてきてますね~
予想通り週末に出勤して缶コーヒー飲みながら情報筋と情報交換!
「超」が付くほどの大口投資家が株を買い集めてる?(それって仕手筋の話?)
※こんなの部外者に情報が洩れる事なんて無い。
想定株価はBESTの定番の5倍!(7倍位まで膨らませると思ったけど5倍でしたね。)
※毎回5倍が好きな会社だね。
後は明日のメールを予想!!
「お急ぎください!」
「金曜日で締め切り!」
「貴方様のために締め切りを延期!」
「パーナーです!」
こんな文章が駆け巡るメールになるかと予想します。