検証の結果、現在は投資セミナーの開催も1年近く停止しており、何故か情報商材の販売を開始するという少々迷走している感は否めない人物なのですが、提供している投資手法で稼げるのでしょうか?
林投資研究所のご利用をお考えの方がいましたら、ネット上の口コミと評判、そして管理人である私の検証結果をお読み頂き、自らの求めるサービスなのか、しっかりと確認してみてください。
- 林投資研究所の特徴・運営方針 投資家がプレイヤーとして実践的な知識や理論を学ぶための書籍の販売や、株情報を配信などを行う情報会社になります。投資法を学ぶことが出来セミナーや交流会、有料のレポートなどを提供しているので、林投資研究所の持つ独自のトレード技術を資産運用に活かして欲しいそうです。
- 林投資研究所の商品の概要、サービスの紹介 (1)無料コンテンツ
- 無料コンテンツの検証 林投資研究所では、無料情報として3つの株情報を配信しています。まずは1つ目の書籍の無料版ですが、こちらは創立者である「林 輝太郎」氏が「中源線建玉法」を検証し、再構成したものをまとめた書籍になります。古くから伝わる投資法の1つですよね。
- 有料コンテンツの検証 有料サービスは大まかに分けて3つのサービスを提供しています。投資顧問のような助言サービスから中源線建玉法を学ぶ投資スクール的なサービスも提供しているので、結構手広いですね。
- 林投資研究所の会員登録の有無、コンテンツ総評 投資顧問というよりは、株情報サイトのような印象を受けたサービスでした。無料・有料問わず、林投資研究所が得意とする売買手法「中源線建玉法」に興味のある方以外には利用はオススメ出来ません。
- サポート体制の検証 銘柄推奨や売買サポートなどのいわゆる投資顧問のようなサービスは提供していませんので、そのようなサービスをお求めの方は素直に投資顧問会社を利用するべきだと私は思います。あくまで売買手法である「中源線建玉法」をマスターするための情報サイトだと考えてください。
- 口コミ情報を調査! 林投資研究所に対する口コミを調査したところ、販売している書籍が有名な割にはあまり評判は良くないのだな、という印象です。いくつか口コミサイトに投稿されていた口コミをご紹介いたします。
- 会社所在地の検証 会社所在地を確認したところ、こちらのオフィスビルが見つかりました。特に怪しい点も見当たらない為、こちらで間違いないでしょう。運営自体は創立者である「林 輝太郎」氏の頃から続いており、40年近くの歴史がある投資顧問会社なので、、所在地は疑うまでもないです。
・中源線建玉法「第一部 解説」~無料版
林敏研究所の設立者である林輝太郎氏が執筆した書籍の第一部を無料で提供するサービス。
・中源線研究会
林投資研究所がお送りするインターネット放送「マーケット・スクランブル」にて中源線建玉投資法の解説など行う放送を一覧で閲覧できる無料サービスになります。
・メールマガジン 1分間の相場実践知識
代表である林知之氏が配信する株情報メルマガになります。株式投資を行う上で役に立つ知識や相場解説などをメインで行います。サイト上でバックナンバーの確認をすることも可能です。
(2)有料コンテンツ
【投資助言】
・研究部会報 年間35,000円 税
プロ並みの売買技法を身に付けたいという方向けに提供している会報になります。株式投資関係の記事を中心としており、執筆しているのは代表の「林 知之」氏をはじめとした実践家です。
・中源線 シグナル配信 契約期間:半年or1年 料金54,000円~120,000円
この中源線建玉法による個別銘柄の日々の売買シグナルを、配信する投資顧問サービスになります。主要株価指数及び上場銘柄の売買シグナルは立会日の16時前後に公開されます。
【中源線建玉法】
・書籍販売 料金:書籍によりけり
基本ルールから利益を出す創意工夫までが記載された関連書籍の販売です。
・中源線建玉法 基本コース 料金:36,000円※割引特典もあり
中源線のルールをマスターしてその日から中源線チャートを描けるようになる終日セミナーになります。
・DVD販売 24,000円
少人数のセミナーに参加するのと同程度の内容が学べるDVD教材になります。
【FAI投資法】
・FAIクラブの株式投資法 全3巻24,000円
林投資研究所の創業以来、発行し続けている売買手法の研究誌「研究部会報」にて連載されてたものをまとめた書籍になります。具体的な売買しゅほゆの解説などが記載されています。
正直に言いますと、初心者の方がいきなり購入して勉強になるような代物ではありませんし、株式投資の経験が豊富で、更に株式投資で勝てる手法を求める方向けです。
2つ目の中源線研究部ですが、こちらは林投資研究所が行っているインターネット放送を見返す事が出来る動画配信サービスですね。動画の内容も中源線建玉法の解説がメインとなっているため、勉強中の方でしたらある程度は参考になる動画だとおもいますので、ご覧ください。
3つ目のメールマガジン、こちらでは相場に役立つ基礎知識や相場状況の解説などを配信するものとなっております。執筆するのは代表の「林 知之」氏になります。
内容を確認したとろ、テクニカル分析の解説をメインで配信していることが分かります。そもそも中源線建玉法がテクニカル手法になりますので、当然といえば当然ですね。
1つ目の投資顧問サービスでは、相場解説や機関投資家の動向分析や中源線建玉法の実践結果などをレポートする情報配信サービスを提供しています。⇒こちらがコンテンツの一覧になります。
コンテンツのボリュームは120ページ前後とのことなので、株情報のレポートとしては申し分ない量だと言えます。購読料も年間35,000円とそこまで高額ではないのですが、提供が奇数月のみ発行となっていますので、配信頻度は高くありません。利用を検討している方はその辺りにご注意下さい。
2つ目の中源線建玉法では、この手法を習得するための書籍やセミナーを開催しています。「林 知之」氏から直接学べるという事なので人気のサービスかと思いましたが、セミナーの日程という項目を確認すると、2016年より更新が停止していることが判明いたしました。
検証日は2017年7月下旬ですから、少なくとも1年近くは投資セミナーを開催していないという事になります。一体何があったのでしょうか?その他のコンテンツは更新が続いていますので、もしかするとセミナーについては参加者が集まらず開催出来ないという事もあり得そうです。
その他にもセミナーDVDの販売や関連書籍の販売なども行っているようなので、ご興味のある方は書籍の購入から始めるのがリスクも低くいいでしょう。
3つ目のFAI投資ですが、こちらも先ほどと同様に書籍の販売をメインとしたコンテンツになります。その他にも業績のデータ集やチャート集なども提供していますが、FAI投資自体を理解していなくては利用できないものなので、こちらも書籍の購入から始めた方が良いですね。
もう一つ、少しだけ気になったのが販売している書籍の執筆者の部分。林投資研究所の創立者である「林 輝太郎」氏のものばかりでしたので、少々あやかり過ぎな気もします。
口コミ:「私には性に合いませんでした。 最初は真面目に投資を勉強するために色々とサービスを購入してみたのですが、結局は続きませんでした。 モノに出来れば実践的になるのかもしれませんが、結構長い道のりで結局お金もかかります。 ノウハウを細かくバラ売りにしている感じなので、部分的に知識が欲しい人には向いてるかも知れません。 ただ、初心者にとっては決して安くない買い物になると思います。」
口コミ:「今うねり勉強中。ここも調べたが、いいのは、そう設立者の林輝太郎さんだけ。息子が引き継いで、さぞかし林輝太郎の実績を引き継いだろうと思うが、林輝太郎は息子にうねり・波、本に登場する人物達の投資スタイルなどの分析のイロハは教えていないそうだ。なので、林輝太郎の投資研究所と考えてはいけない。うねりについて色々教えが出ているが、本に載っている事と同じ。ここは、別物と考えるべきだね。」