【目次】
独自のAI両替システム「コネクト」を提供している謎の投資家「ロミオロドリゲスJr.」。負けようのない投資法とまで豪語し、広告で見かけて興味を持った人もいるでしょう。
しかし、勝率100%と言い切るいかにもな広告に「怪しい」という声が多数。メンタリスト=マジシャンという経歴も相まって、人を騙す事に優れていると思われ評判は良くありません。
果たしてロミオロドリゲスJr.は信用して大丈夫か?この記事では、彼の評判やコネクトの問題点を調査・解説します。
【結論】ロミオロドリゲスJr.の「コネクト」は信用できる?
結論から言うと、ロミオロドリゲスJr.のAI両替システム「コネクト」は信用できません。非常に問題点の多いサービスです。
主な問題点は以下の3つ。
- 誇大広告を出している
- 利益を出す仕組みが不明
- 金融庁に登録していない
まず、コネクトの広告ページは明らかな誇大広告。例えば、ある広告では「勝率100%」という投資案件ではタブーとも言える言葉を堂々と使っています。
他の広告ページでは「負けようがない投資法」とも。
当然ですが、勝率100%で負けようのない投資法なんてこの世にありません。損をするリスクは必ずあります。
このような広告ページを出している時点で、コネクトが相当危険な案件という事は明らか。
それを自ら証明するように、コネクトの利益を上げる仕組みは不透明な点が多いです。
例えば、コネクトはAIによる自動売買を利用した「両替システム」で、1分間に1200回の取引を行って小さな利益を積み重ねる仕組みと言います。

取引所間での資産の価格差、いわゆる「アービトラージ」を用いて利益を出す仕組みと思われますが、理論的には可能でも実際にシステムとして導入できるかは怪しいところ。
アービトラージのチャンスは価格差が生じたほんのわずかな一瞬だけ。それを逃さず1分間に1200回の取引をするには、常時膨大な数の取引所を監視し、適切なタイミングで発注する超高性能なAIがなくてはなりません。
手数料やスリッページ、スプレッドといったコストも考慮しなくてはなりませんし、外部からシステムを接続しているのだからAPIのリクエスト制限といった制約もあるでしょう。当然、通信の遅延も考慮しなくてはなりません。
これらの技術的な問題をクリアした超高性能なシステムがあるなら、当然大きなニュースになりますし、機関投資家にでも販売した方が儲かりますよ(笑)個人投資家に提供する意味が分かりません。
極めつけは法律的な問題で、コネクトを運営する「株式会社link」は金融庁の登録を受けていません。
会員制で自動売買システムを販売・レンタルする行為は投資助言・代理業とみなされる可能性が高く、金融商品取引業者として登録する必要があると金融庁は警告を出しています。

そのため、コネクトが会員になる事で利用できるシステムだとしたら大問題となるはず。ところが、コネクトは表向き「資産形成コミュニティ」を名乗っており、実際にAI両替システムを提供しているのか広告では分からないようにしています。
実際にはシステムを提供していないとしたら、広告ページで動画まで使って紹介していた1分間に1200回の自動取引とはいったい何だったのかという話。
一方で、システムを提供しているとすれば、金商法的に問題があります。どちらに転んでも問題だらけで、こんなサービスをどうして信用する事ができるでしょうか?
まとめると、ロミオロドリゲスJr.のコネクトは誇大広告を出している上に利益を上げる仕組みが不透明、金融庁に登録していないといった複数の問題があり、非常に危険なサービスです。
アービトラージで利益を出すスキームは、ポンジスキーム的な商法で多数の被害者を出した「ジュビリーエース」を始め、怪しい仮想通貨系の投資案件でよく謳われているもの。
コネクトが詐欺かは不明ですが、相当うさん臭いサービスであるのは明白。情弱を食い物にする投資案件として警戒する事をおすすめします。
ロミオロドリゲスJr.とは?

氏名 | ロミオロドリゲスJr. |
生年月日 | 1972年11月18日 |
出身 | 香港 |
年齢 | 52歳 |
学歴 | 不明(高卒) |
職業 | 株式会社link 代表取締役 投資家 作家 メンタリスト |
経歴 | 2000年代からメンタリスト・マジシャンとしてテレビなどで活躍 2009年、香港に渡り独自のビジネス心理方法論を作り上げる 2010年、香港大学専修科でメンタリズムの講師に 2015年、一般社団法人「日本マインドリーディング協会」を立ち上げる |
ロミオロドリゲスJr.は香港出身のメンタリスト。メンタリストは、人間の心理を利用したマジックを得意とするマジシャンです。
2000年代からテレビに出演して活躍しましたが、2009年に香港へ渡りメンタリストとしての経験を活かしたビジネス心理方法論を確立。2010年代には香港大学のメンタリズム講師にもなっています。
2015年には日本に帰って「日本マインドリーディング協会」という怪しげなメンタリズム団体を設立。その他、日本一を決めるメンタリスト大会で優勝するなど、マジシャンとしては定評のある人物です。
一方で、投資については香港で富裕層と出会って運命が変わり、世界の0.01%しか知らない手法を使っているなどと曖昧な事しか言っておらず、実力があるか怪しい。投資家として見るべきところはほとんどないでしょう。
評判は怪しいという口コミが多数
ロミオロドリゲスJr.の投資家としての評判はあまり良くありません。
SNSやYahoo知恵袋では「怪しい」という口コミが非常に多く見られます。
ヤフーの広告
— サメ軟骨ヨシヲ_安定版 (@shark_antei) May 31, 2025
ロミオ・ロドリゲスJr.が開発した
FXではない、両替して差益を積み上げるシステム
らしい
両替の差益
それ、純度100%FXやろ…
動物まで騙しやがって…許せん…
アカミミガメ負けすぎて串焼きになってるやん
あと、偉い人と撮った写真の画質低すぎやろ
初期ガラケーで撮ったんかよ pic.twitter.com/K22xL6jTCw
ロミオ・ロドリゲスJr、いつの間にか胡散臭い詐欺師(AI投資)になってたんだなぁ(*゚ー゚)
— ゆき@ひとりぼっちすき (@yuki_jwlbox) March 12, 2025
さすがメンタリストね
特にコネクトの評判は非常に悪く、「詐欺では」という口コミも多数。やはり「100%勝てる」なんて広告を出しているサービスは信用ならないですよね。
ロミオロドリゲスJr.の良い評判は、メンタリスト時代のものくらいしか見つかりません。
ムー繋がりでお目にかかったことがあります。
— 赤魔導士Bijou@グランジュルノルマン研究家 (@ray_bijou) March 11, 2025
私が存じ上げている方はロミオ・ロドリゲスさんと仰って、メンタリストでロビイストでエクソシストなんですって!
気さくで優しい方でした。
やはりメンタリストとして人の心を動かす技術は相当あるのか、「魅力的な人物」という口コミも少なくありません。
とはいえ、投資家としてロミオロドリゲスJr.を評価している口コミはほぼゼロ。あっても記事を1つしか投稿していないブログなど、サクラ臭いものしか見当たりませんでした。
経歴はメンタリストであって投資家ではない
ロミオロドリゲスJr.は1972年香港生まれのメンタリスト。ミュージシャンであるメキシコ人の父と中国人と日本人のハーフの母を持ち、香港で生まれた後はイギリスで暮らしていました。イギリスでは父がミュージシャンとして成功していたらしく、裕福に暮らしていましたが、9歳の時に母と父が相次いで亡くなってしまいます。以後、日本の神戸に住む伯父伯母の元に預けられたとか。
高校卒業後はしばらく肉体労働をしていましたが、母方の祖母の誘いでカナダへ渡りカジノディーラーとして働きだすように。しばらく日本とカナダを行き来する生活が続きます。27歳の頃にカナダで事件に巻き込まれるトラブルをきっかけに、日本へ戻ることを決意。
2002年に神戸に戻って肉体労働をしながら友人のバーなどでマジックを披露するように。このマジックが評判になって、友人からマジックバーを開店しないかと誘いを受けて、日本初の「メンタリズムバー」を開店。テレビにも出演するようになって知名度を上げました。
しかし、2008年のリーマンショックによって客足が遠のき、バーは閉店。2009年には逃げるように香港へ。マジックや日本語教室の教師のアルバイトで糊口を凌ぎます。その後、香港でもメンタリズムバーを開店したところ、客の一人に香港大学に勤める人物がいたそうで、そのツテで大富豪が主宰するパーティーなどに呼ばれるように。
2010年には香港大学でメンタリズムの講師になり、多数の富豪や著名人と関係を持ちます。香港で3年ほど暮らした後、妻が妊娠した事をきっかけに日本に帰国。2015年には「メンタリスト・バトルロワイヤル」で初代王者を獲得したり、「一般社団法人日本マインドリーディング協会」を立ち上げたりと、メンタリストとして現在まで活動を続けています。

……以上がザっとしたロミオロドリゲスJr.の経歴ですが、どこからどこまでが本当なんでしょうかね(笑)
香港大学で講師を務めていたと言いますが、それを裏付ける資料は特になし。バーの客のツテで1、2回講演したり手品を披露する機会があったりしたのかもしれませんが、まともな学問としてメンタリズムを教えていたかは怪しいところ。
父親が成功したミュージシャンだったとも言いますが、ロミオロドリゲスという人物が70~80年代にイギリスで活躍していた記録も見つからず。バンドを組んでいたのかスタジオミュージシャンだったのか、そもそも何の楽器をやっていたのかさえ不明です。
何なら、ロミオロドリゲスJr.という名前が本名かも怪しいくらいですからね(笑)
ただ、彼が主張する「金鉱山オーナー」は本当らしく、「META METAL CONGO SARL」という彼が代表を務める会社がコンゴに金鉱山を持っている記録が見つかります。

してみると、ロミオロドリゲスJr.に大富豪(?)との特別な繋がりがあるのは確からしい。
もっとも、この金鉱山は「Permis de Recherches=調査許可」の段階で、彼の主張するように23兆円の価値があるかは不明。というか、23兆円の資産を持っていれば日本でコネクトなんて怪しい投資案件を売る必要なんてないような……
もしかすると、彼自身が怪しい投資案件に騙されて損をしたからこそ、今高額な投資案件で必死に稼いでいるのかも。
この金鉱山の話以外にロミオロドリゲスJr.が投資で稼いだという具体的な話はありません。ただ口だけで「100%稼げる」などと言っているだけでおよそ投資家とは言えそうにない人物です。
胡散臭さが服を着るどころか全裸で歩いているような人物ですが、一方でメンタリストとして実績があるのは本当で、人の心理を誘導する技術は相当なものでしょう。
コネクトに入るつもりがなくても、彼の話を聞いているうちについ参加してしまった、という事が起こっても不思議ではありません。下手に関わるべきではない人物です。
投資手法は不明
ロミオロドリゲスJr.の投資手法にですが、そもそも投資で本当に稼いでいるかすら分からない人物なので、特別な投資手法は不明です。
一応、コネクトはアービトラージによって利益を上げるシステムらしいですが、彼自身がこの手法で稼いだかは分かりません。
その他、世界の0.01%の大富豪しか知らない投資手法も活用しているとの事ですが、詳細を知るには30万円の参加費を支払ってコミュニティに入る必要が。まぁ、期待はできませんね。
実績は不明だが、コネクト利用者は月収数倍に……?
ロミオロドリゲスJr.自身が投資で実績を上げた記録は特に見つかりませんが、コネクトを利用した人は実績を上げている模様。
月収が43万円から135万円になった、26万円から340万円になったという報告が広告ページに記載されています。おおよそ年利96%〜400%が狙えるだとか。
まぁ、本当かどうかはすこぶる怪しいですけどね(笑)
その他、一応Yahoo知恵袋の回答に参加した人で利益を出していると言う人がいますが、AI自動両替システムの話は出てきません。

コネクトは確かに資産形成コミュニティですが、AI自動両替システムを目玉にしているのだからその話が全く出てこないのはおかしい。色々と疑問の多い回答です。
その他、SNSやYahoo知恵袋にあるのはコネクトに対する疑惑の声ばかり。実際に利用している口コミがほとんど見つからないところを見ると、上記の実績の信用性は皆無です。
出版本・SNS
ロミオロドリゲスJr.は多数の書籍を執筆していますが、投資関連の本は『人気メンタリストがこっそり教える非常識な資産形成の始め方: CONNECT(コネクト) 資産形成の新常識』という1冊しか確認できませんでした。

ロミオロドリゲスJr.が代表を務める株式会社linkが出版している書籍で、電子書籍のみ。しかも、コネクトの名称も出てくる半分宣伝のような本です。
ところが、評判はなぜか☆5ばかり。

まぁ、一応資産運用評論家の近藤駿介氏が絶賛しているらしいので、それなりに読むべきところもあるのかもしれません。サクラの可能性もありますが……
その他、SNSは以下を運用しています。
SNS | URL |
---|---|
X(旧Twitter) | https://x.com/mentalistromeo2 |
https://www.instagram.com/romeo.rodriguez.jr/ | |
https://www.facebook.com/romeorj888/?locale=ja_JP |
上記3つのSNSを運用していますが、プライベートの投稿がほとんど。
辛うじて、Xで投資に関する音声コンテンツの更新情報を投稿しているくらいです。
#49 TOPIXの急騰の背景に忍者? https://t.co/BAuOn0A5PI
— ロミオ ロドリゲスJr (@mentalistromeo2) August 28, 2025
要するに、投資家としての活動はほとんど行っていないというわけですね。
なぜ急にコネクトなんて胡散臭い投資案件を始めたのか……本当に謎です。
ロミオロドリゲスJr.の提供コンテンツ
ロミオロドリゲスJr.は「株式会社link」という企業の代表を務めており、そこで投資関連のコンテンツを提供しています。
ここでは、「コネクト」と「ウェルネスカレッジ」という2つの投資関連コンテンツについて紹介します。
AI両替システム「CONNECT(コネクト)」
「CONNECT(コネクト)」は、AI自動両替システムと0.01%の富裕層しか知らない秘密の投資法を提供するサービス。

名目としては「資産形成と投資を学ぶコミュニティスクール」であり、講義動画やライブセミナーなどが実施されているようですが、具体的なカリキュラムなどは一切不明。とにかく参加すれば稼げるんだ!という事しか言っていません。
さらに、AI自動両替システムを盛んにアピールしているものの、それが使えるようになるとは広告で一言も言っていません。自動両替システムを使いたくて参加したのに、「作るノウハウを教えるから後は勝手に作ってください」と言われてしまう、なんてことも十分考えられます。
また、先述した通り自動両替システムを本当に提供しているとすれば、金商法に違反する可能性があり、それはそれでアウト。
このようにかなりグレーなサービスだからこそ、「勝率100%」だの「0.01%の富裕層しか知らない」だの、「年利96%〜400%」だのという”凄そうな”数字で誤魔化しているのでしょうね。で、肝心の参加料金は「33万円」とかなり高額……

正直、こんな何をするのかもよく分からないコミュニティに参加する人の気が知れません。あの誇大広告のオンパレードを見ればすぐにおかしいって気付くじゃないですか!
それなのに、怪しいと思いつつ気になっている人がYahoo知恵袋で質問していて、実際に参加している人さえいるらしいのは、メンタリズムの為せる技なんですかねぇ……こんな風に悪用せず、マジックでみんなを楽しませていればいいのに。
ちなみに、コネクトを提供している株式会社linkの住所は「La village 渋谷」というバーチャルオフィスです。

23兆円の資産を持っている人がバーチャルオフィスねぇ(笑)つくづく残念な人物です。
ウェルネスカレッジ
「ウェルネスカレッジ」は、投資や資産形成について学べる投資スクール。
コネクトと異なり、こちらは純粋な投資スクールのようです。

ウェルネスカレッジには、「マネーリテラシーコース」と「インベストマスターコース」という2つのコースがあり、前者は初心者~中級者向け、後者は中級者~上級者向けの内容。どちらも完全オンライン授業で、期間は6ヶ月となっています。
カリキュラムは以下のような内容が学べるとのこと。
- お金と経済について
- 資本主義経済とグローバリズム
- 重要経済指標とその意味
- 金融とは何か
- 社会保険制度と国内保険
- 為替市場の誕生と仕組み
- 投資商品の種類と判断基準
- 株式について
- 債券について
- 投資信託について
- NISAについて etc…
投資について初めて学ぶ人向けのコンテンツから、株式や債券など具体的な投資商品まで、投資の基礎を幅広く学べる模様。
気になる料金は以下の通り。
コース名 | 料金 |
---|---|
マネーリテラシーコース | 38万5,000円+入会金5万円 |
インベストマスターコース | 46万2,000円+入会金5万円 |
いやぁ~クッソ高い(笑)
この程度の内容であれば本を2、3冊買えば十分書いてありますし、何ならYoutubeや証券会社のコンテンツでもある程度は学べるでしょう。もちろん、講師が直々に教えるところに価値があるのでしょうが、ちょっと高すぎますね。
まぁ、ウェルネスカレッジはよくある高額な投資スクールで、コネクトに比べればマシかもしれませんね。あっちは「AI両替システムだ!」と連呼しているだけで何やってんだかさっぱり分からないサービスですから……