ファイナンシャルアカデミーは「お金の教養」を身に付けるための総合マネースクールです。
株式投資や不動産投資、FXなど各種投資を学ぶコースに加え、お金の教養全般を学ぶコース、定年後の生活設計を行うコースなど幅広い講座を設けています。
2017年のデータでは、ファイナンシャルアカデミーの株式投資コースの場合受講者の7割が勝てているとあります。
ただここ最近の評判を見ていると、満足な利益を得ているとの声が減っているような。
新型コロナウイルス発生により、企業価値、株価に大きな変動が起きた20年~21年。
相場の大きな変化に受講生たちは対応出来たのか、その足取りを追います。
ファイナンシャルアカデミーの特徴
以下ファイナンシャルアカデミーの中で最も人気の講義内容である株式投資コースについて見ていきます。 ファイナンシャルアカデミーのメリット
ファイナンシャルアカデミーのメリットは以下の2点になります。 ファイナンシャルアカデミーの生徒の動向
ファイナンシャルアカデミーの生徒を見ていると、コロナショック時は主に2つの行動パターンが見られました。 ファイナンシャルアカデミーの株式投資コースの講師一覧
☑ 野瀬大樹 ファイナンシャルアカデミーのコース一覧
☑ 株式投資スクール
株式投資コースで学べる内容は以下の通り。
1.株式投資の3つの基本
2. 買いタイミングの考え方
3.売りタイミングの考え方
4.取引の仕組み
5.株式とは何か
6.決算スケジュールとチェック法
7.決算発表と株価変動の事例研究
8.財務諸表の全体像
9.財務三表の分析
10.財務諸表分析の事例研究
11.全体相場の分析
12.定性分析
13.テクニカル分析(チャートの基本)
14.テクニカル分析(チャートの応用)
15.リスク管理と投資の心理学
ファイナンシャルアカデミーでは銘柄選びに役立つ財務諸表の読み解き方を重点的に解説しているところが特徴的です。
銘柄選びの方法を詳しく解説するスクール自体多くない中で、ファイナンシャルアカデミーは財務諸表の見方も勉強します。
テクニカル分析とファンダメンタルズ分析は投資の基本知識です。
まずはその基本を抑えようというのがファイナンシャルアカデミーの考えのようです。
☑ 財務諸表の見方を学べる
☑ 投資家心理について学べる
財務諸表とは企業の1年間の財政状態や経営成績をまとめた計算書です。企業の収益、費用、利益などの現状を知ることが出来ます。
財務諸表を読み解き、企業の安定性や収益性を推測できるようになりましょうというのがファイナンシャルアカデミーの狙いのようです。
企業の安定性や収益性は銘柄選びに欠かせない要素であり、また割安なお買い得銘柄を見つけることも出来るなど、財務諸表を読み解くことは銘柄選びを行う上で有効な手段とされています。
また投資家心理を学ぶことでその時の感情に流されない冷静な判断力を身に付けさせようという狙いも見て取れます。
その場の感情的な判断は利確や損切のタイミングを間違える要因であり、株で負ける理由の一つとされているからです。
ここまで見た限りファイナンシャルアカデミーは基礎を固める特に問題の無い授業を行っているようです。
この授業を受ければ相場変動にも対応出来そうに思えますが、果たして…。
☑ リスクを嫌って手を出さなかった人
☑ 損失を出した人
ファイナンシャルアカデミーの授業内容は会社の経営状況を元に投資するファンダメンタルズ分析です。よってコロナショックの時のような企業価値と株価が乖離する場面では上手くいかないのかもしれません。
【リスクを嫌って手を出さなかった人】
【損失を出した人】
コロナショックとその後のバブルを利用して利益を出すことが投資家として「対応出来た」とするならば、生徒は対応できなかったというのが正直なところ。
またファイナンシャルアカデミーの授業内容がいくら的確でも、それを活用するのは人間です。例外的な相場状況では柔軟に対応するのは誰にでもできることではありませんからね。
よって対応できなかったのはファイナンシャルアカデミーに問題があるわけではなく、ファンダメンタルズ分析と人間の限界が要因ではないかと思います。
もしかすると、今の時代は人間よりも発達したAIを利用したほうが対応出来るのかもしれません。
これまではAIは例外的な相場では役に立たないという意見が主流でしたが、計算速度やデータ収集速度が向上し予想精度が増した近年では、人間に予想出来ない相場状況こそAIが輝く時代となっている可能性は否定できません。
当サイトではAIを活用した口コミ評価の高い銘柄選別ソフトを解説した記事もありますので、興味がある方はそちらも読んでみてください。
>>話題株セレクトの記事を読む
公認会計士。大手監査法人にて会計監査、株式公開支援、財務調査、内部統制構築業務にかかわる。
☑ 戸松信博
大学卒業後、大手レコード会社に入社。1995年からいち早く中国株に注目し、独自の投資研究を積む。
☑ 藤川里絵
ファイナンシャルプランナー(CFP®認定者)。株式投資スクールの卒業生。2011~15年の間に、投資額を12倍まで増やす。
☑ 森口亮
テクニカルアナリスト。個人投資家。 ファイナンシャルアカデミー株式投資スクール講師。2015年には日本テクニカルアナリスト協会認定テクニカルアナリストとなる。
☑ 小泉秀希
東京大学卒業後、日興証券(現在の SMBC 日興証券)などを経て、1999 年より株式・金融ライター。投資本のベストセラーを多数手がけ、自身も熱心な株式投資家。
☑ 中原圭介
経済アナリスト、経営アドバイザー。経営・金融のコンサルティング会社「アセットベストパートナーズ株式会社」の経営アドバイザー・経済アナリスト。「総合科学研究機構」の特任研究員も兼任。
株の仕組みから銘柄選び、決算書の読み方、売買タイミング、リスク管理まで株式投資に必要なノウハウのすべてを全15回の授業で体系的に学びます。受講期間の2年間の間、最新の補足資料を用いたフレキシブルな授業を繰り返し受講することで、安定して利益が出せる実践力が身につきます。
☑ 外貨投資・FXスクール
FXの仕組み、トレード方法、経済指標の見方、チャート分析、リスク管理の方法など FXで利益を上げるために必要なノウハウを基礎からすべて学べます
☑ お金の教養スクール
家計管理、ライフプラン、保険、住宅購入、資産運用、年金、税金など人生と切っても切れないお金の知識がまるごと学べます。
☑ 不動産投資スクール
物件選び、収支計算、融資、節税、管理、空室対策、リフォームなど、不動産投資家になるために必要なスキルをゼロからすべて学べます。
☑ 投資信託スクール
投資信託の仕組みを正しく理解し、本当に有望な商品を的確に選ぶために 必要な知識とノウハウのすべてを初歩から体系的に学べます。
☑ 定年後設計スクール
家計、年金、住まい、仕事、資産運用、医療・介護、相続・終活まで 定年前のいつからでも間に合う定年後のお金への備え方を体系的に学べます。
▼投資スクール、セミナーのオススメ記事▼
・動画主体の初心者向けオンライン投資スクール「グローバルファイナンシャルスクール」を解説
・投資の前にお金(マネーリテラシー)の勉強を!投資の達人になるための投資講座を解説
戸松なんて詐欺で炎上しまくってる奴だぜ。信用ならん。
こういった口コミはためになりますね。見る前は想像もしていなかった情報がたくさん知れました。助かります。
戸松はFよりは断然良いけどなあ。投資を始めたばかりの人なら十分ためになる話をしてくれるぞ。
このサイトでも言われてるけど講師は軒並み低レベルだよ。馬鹿正直に言うこと聞いていたら損するよ。
戸松さんが良いと言ってた「北の達人」と「マスターカード」続落!
自分で調べて買った株で儲けて、ファイナンシャルアカデミーで学んだ株で大損。。。年初来高値の株ばかり買ってたら、結局高値掴みになることを学んだ。
事務局が無知な人ばかりで使えない。
グローバルリンクアドバイザーズは勝てないけどね。自分の投資顧問会社で全然勝てないんだからたかが知れてるんじゃないの。
戸松さんという方は、グローバルリンクアドバイザーズという、投資顧問会社の代表者さんのようです。授業では、ご自分の会社の宣伝は、全くありませんし、内容も充実していると思います。
初心者が株の基礎知識を得るには良いんだよ。勝ちたいなら初心者でも利用すべきじゃない。
ファイナンシャルアカデミー元生徒です。戸松先生と渋谷先生はいい先生です。知識も豊富でわかりやすいです。森口先生は初心者にしか教えていないし、人間性が誠実な方なので批判するような方ではないと思います。藤川先生は…まあ。問題があるのは元生徒組の講師です。それ以外はちゃんとした先生ですよ。まあ私も初心者なのでそう思えるだけかもしれませんが。
評判が悪くなってる?結構前から評判悪いよ。今更感ある