このサイトを検証した結果ですが、
現在は放置されたサイトだと思われます。 放置前の情報も探してみたのですが、利用していたユーザーとみられる口コミは見つからず、イマイチ実態をつかめません。
検証を続けて行くと、このサイトは会社として登記していない可能性も出てきました。
登録していない状態で、助言や情報提供を行うのはもちろん違法 なので、もしかすると更新されなくなった理由はそこにあるのかもしれません
。
唯一確認できる運営側の情報は「
福地忠 」という人物名のみです。この方についても一切のプロフィールは掲載されておらず、非常に謎の多い人物です。
恐らくは偽名だと思いますが一応検索したところ、やはりといいますか、何も見つかりませんでした。現在では、なにを目的に作られたのかもわかりませんが、2013年までの無料
投資情報の更新頻度を見ると、少しはまともに運営していたのでしょう。
このような放置サイトは初めてでしたので、このような検証もあると思い記事にいたしました。それではよろしくお願いします。
自称相場歴40年の福地 忠氏が過去の検証を基に相場を分析し、投資助言を行うそうです。
「人の行く 裏に道あり 花の山」先物取引市場に古くから伝わるこの歌は、裏道を見極める知識・目を備えること、即ち〈理外の理〉が高下の源であると教えています。
相場は休む事も重要です。相場認知の時は勇気を持って仕掛け、危険察知の時は素早く玉を引くことです。
そして『裏道』認知が相場のポイントです。変応自在の気力も大切と考えています。
まず敗因を検証することが重要です。 HP上には格言が多数掲載されています。
(1)無料コンテンツ
・デイリー情報
相場情報を更新していたようですが、 多忙のため2013年11月25日より不定期更新に変更 と書かれています。なお現在まで更新はされていません。
(2)有料コンテンツ
・会員閲覧情報
・質問分析
・ご相談
上記のコンテンツが確認できますが、内容は一切わかりません。
無料コンテンツで公開されているデイリー情報ですが、不定期更新に変更から3年たった現在も更新はされておらず、運営はされているのか不安になるコンテンツです。バックナンバーを検証しても3年前の情報なので全く意味がありませんね。
一番古い情報は、2004年の8月11日になっています。内容はありふれた市況解説なので特筆する必要もありません。まだ検証を始めたばかりなのですが、全く更新されていない放置サイトに見えるのは私だけでしょうか?
普段であればコンテンツの内容をじっくり検証していくはずなのですが、提供される情報はおろか、会員サービスの内容までもが公開されていません。トップページには投資指南と記載されているので、 投資助言や売買指示を行うものと思われます。
ですが会社として運営している様子もありません。それどころか会社自体が登記されていない可能性が高いと思います。
そして現状、確認できる情報は福地 忠という名前のみです。
無料で公開されている唯一のコンテンツであるデイリー情報も全く更新されておらず、
もちろん無料会員のサービスなど行っている様子もありません。
とりあえず、入会案内のページより入会申請を行ってみました。
申請は受け付けたので、連絡を待てとのメッセージが表示されましたが、それ以降連絡はありませんでした。
メールアドレスが公開されているので問い合わせを送ってみました。
内容は、現在も運営は行っているのか。会員コンテンツはどのようなものなのか。
問い合わせから3日経ちますが、返信はありません。
ここで私は、もう運営は行っていないものと判断しています。
この情報量で有料コンテンツを利用しようなんて方は居ないと思いますが、放置されているのは感心しませんね。
有料コンテンツの検証の際に、内容が全く不明だったため口コミから情報を得ようとしたのですが、何一つ見つかりませんでした。
あの程度の情報量や胡散臭い格言の数々を見た上で、利用してみたなんて奇特な方はいないということですね。 口コミすらも一切見つからない、HP上でも一切情報は確認できないのは初めてですので、少々困惑しました。
会社として登記はしていないと思われますので、会社所在地はというよりは会社自体が存在していないようです。
トップページ上では2004年にサイトを開設、無料コンテンツのデイリー情報でも2004年の情報が公開されていますがドメイン情報を確認すると、2005年の9月26日に取得しています。

なぜHP開設の1年前から情報公開をしているように見せているのかは分かりません。検証の結果からは完全に放置された投資顧問サイトという結論になりました。所在地や連絡先の表記もないなど、以前もまともな運営を行っていたとは言えない、悪質なサイトだと思います。
無料が動いていなくて有料も本当に運営しているのか微妙ですね。多忙のためってそんなに会員がいて忙しいんでしょうか。かなり怪しいです。
随分と前からこのサイト知ってますが、有料会員にならなくては何の情報も公開しないサイトでした。問い合わせても「まずはご利用ください」という勧誘ばかりで、質問には一切答えてもらえませんでした。
ちょっと記憶が曖昧ですけど、何処から警告を受けたとかを見たような気もします。だから今は停止しているんじゃあないですかね?
こんなサイト使ってた人いるんですか?逆に見てみたいっすね