上岡正明氏のYoutubeにて、期間限定で募集される秘密のセミナー「ドラゴン倶楽部」
会費や具体的なコンテンツなど一切が不明で、情報がほとんど出回っていない謎の会です。
上岡正明氏はYoutubeのチャンネル登録者数30万人の人気インフルエンサーですが、ドラゴン俱楽部は本当に信用できるのでしょうか?
この記事ではドラゴン俱楽部の情報をまとめ、おすすめできるセミナーか解説します。
【結論】上岡正明のドラゴン俱楽部はおすすめ?
結論から言うと、上岡正明氏のドラゴン俱楽部は普通の人におすすめできるセミナーではありません。理由はシンプルに情報が少なすぎるから。
口コミや評判などが少ないのはあまり問題ではありません。問題は、主催者が公表すべき情報が全く公表されていない点です。
例えば会費。ドラゴン倶楽部は会費に関する情報が全く公開されていません。また、講座のコンテンツもYoutube動画で簡単に紹介しているだけで、詳細は不明。
ドラゴン俱楽部は上岡氏のYoutube動画内で募集が行われ、ZOOM等で上岡氏が説明するのですが、その過程で会費などの説明があると思われます。
【なりすまし詐欺にお気を付けください!】
— 【公式】上岡正明"連続起業家×MBA保有の脳科学者" (@kamioka01) January 8, 2025
以下のような問い合わせを受けました。
ドラゴン倶楽部はすでに定員になりましたので、2度目の募集は停止しています。が、次回も必ずYoutubeチャンネル内で募集案内し、私が直接zoomで説明し、私が塾生一人一人の質問にzoomやチャットで直接答えます。…
しかし、クローズな場でサービス内容について説明する手法は、マルチ商法や詐欺的商法などで良く利用されるもの。情報不足による誤判断や心理的な誘導を引き起こす可能性があり危険です。社会的な信頼性を貶めるやり方なのに、なぜあえてこの手法を取るのでしょうか?
思うに、ドラゴン俱楽部はある種の信者ビジネスを目指しているのでしょう。会について極端に秘密にする事でブランド化し、会員には「選ばれた人」という優越感を持たせて囲い込み、コミュニティの成員から継続的に収益を上げるビジネスモデルと思われます。
実際、上岡氏によるドラゴン俱楽部の勧誘は、「真剣勝負」「みなさん真剣で真面目な人」「テイカーではなくギバーの精神がある」など、精神論的な言葉が多く聞かれます。

要するに、ドラゴン俱楽部に入れるのは「本気の人」だけとブランド化しているわけです。で、納得できない人は入らなければ良いと。
こういった言葉で勧誘することで、彼自身をカリスマにしつつ、彼の言葉を理解し納得できる”優れた”顧客は信者化します。
ちなみに、オフ会の写真では「上岡様」「神」なんて書かれたうちわの画像も……う~ん、これは信者(笑)

上岡氏は投資家である以前に企業広報のスペシャリスト。ドラゴン俱楽部のマーケティングも戦略的に組み立てられていると考えるべきです。
信者ビジネス的な側面のあるドラゴン俱楽部は、上岡氏を心から信用している人であれば多くを学べるかもしれません。
しかし、「何となく凄そう!」とPR戦略に釣られて参加すると後悔する可能性があります。ぜひ慎重に判断してください。
上岡正明のドラゴン俱楽部
ドラゴン俱楽部は、上岡正明氏がYoutube動画で定期的に募集する投資セミナー。
直近では2025年4月に募集をかけています。

セミナーの内容は「全60テーマ以上の講座と個別レッスン」。上岡氏の26年間の投資経験で培ったスキル・手法・マインドセットなどを学べるそうです。講座は合計30~40時間の動画で構成されているほか、受講生とディスカッション(壁打ち)したライブ動画アーカイブも。
また、個別レッスンは上岡氏が直々に対応するらしく、それで体力が取られるため、人数と期間を限定して募集しているとのこと。その他、会員同士で実績をシェアするSNSのような機能も。オフ会なんかも実施しており、交流重視のコンテンツが多くある所を見ると、単なるセミナーというよりはオンラインサロンみたいなものですね。
で、気になる会費は全くの不明……ZOOMなどのクローズドな場で教えて貰えるのでしょう。推測すると、2025年4月からは「卒業なしでずっと学び続けられるようになった」との事ですので、数十万円程度は掛かるのでは?継続費用なしを謳っているので、サブスクのような形態ではないと思われます。

秘密セミナーという事でかなり怪しいドラゴン俱楽部ですが、上岡氏は投資に関する著書も複数持っている人物。信頼性が全くないわけではありません。
あまりおすすめはできませんが、彼を信じている人なら受講してみても良いかもしれませんね。
評判はほとんど見つからない
ドラゴン俱楽部の評判はほとんど見つかりません。もしかすると、情報が外部に漏れないようセミナー生に箝口令が敷かれているのかもしれません。
これほど評判が見つからないと「本当に運営実態があるのか?」とも疑われますが、SNSでわずかに見つかった口コミによれば、参加している生徒はいるらしい。
上岡先
— 奥地 (@okuchi0316) June 1, 2024
本日はご講演、お疲れ様でした!コンビニ前からご一緒させて頂いたものです!
行きも帰りも偶然お会いできて、本当に幸運でした!上岡先生の気をいただいたので、今後は爆益ですね 笑)
次回はドラゴン倶楽部でお会いできたらと思っております。今後も毎日楽しみにいています!
また、会員が利用できる掲示板で実績を紹介しているという話もあります。
上岡氏の個人的な実績を公開しているのなら良いですが、ドラゴン俱楽部を企業が運営していて個別株の推奨などを行っているとしたら、法律的にグレーな可能性も。
上岡氏自身は「優良株を勧めるような行為は行っていない」と語っているので大丈夫だとは思いますが……
【なりすまし詐欺にお気を付けください!】
— 【公式】上岡正明"連続起業家×MBA保有の脳科学者" (@kamioka01) January 8, 2025
以下のような問い合わせを受けました。
ドラゴン倶楽部はすでに定員になりましたので、2度目の募集は停止しています。が、次回も必ずYoutubeチャンネル内で募集案内し、私が直接zoomで説明し、私が塾生一人一人の質問にzoomやチャットで直接答えます。…
いずれにせよ、ドラゴン俱楽部に関する評判がネット上でほとんど見つからないというのは不思議な印象。
上岡氏ほどの有名インフルエンサーのセミナーであれば、例え箝口令を敷いていても少しくらい漏れてしまいそうなものなんですがねぇ……
塾生の投資実績は良いらしい
ドラゴン俱楽部の実績ですが、上岡氏自身は動画の中で「300名の塾生に教えている」と語っています。
その塾生の実績について、動画で少しだけ紹介されています。

ここだけ見ると、皆さんしっかり実績を出されている模様。
まぁ、怪しいセミナーとはいえ上岡氏による個別指導もありますから、一定の実力は付くのではないでしょうか。
運営会社?の概要
ドラゴン俱楽部は上岡正明氏が個人で行っているのか、企業が運営しているのかすらはっきりしていません。
仕方がないので、上岡氏が代表を務める「株式会社フロンティアコンサルティング」の基本情報を紹介しておきます。
会社名 | 株式会社フロンティアコンサルティング |
本社所在地 | 〒102-0074東京都千代田区九段南3-7-2九段みなみビル2F |
設立 | 2015年10月5日 |
代表取締役 | 上岡 正明 |
資本金 | 不明 |
電話番号 | 03-5216-3522 |
メールアドレス | [email protected] |
事業内容 | 1.広報/PRに関する企画及びコンサルティング 2.各種印刷物の企画制作及び出版業務 3.映画・テレビ番組・ビデオソフトの企画・制作・販売・ライセンス輸出入業 4.研修、セミナーの開催および企画・立案・代行業務 5.WEBサイトの制作、管理、SEO/LPOの最適化、効果測定ツールの提供 6.インターネット/モバイル広告からテレビCM、雑誌、新聞広告、交通広告までの広告代理業 7.タレント広告契約キャスティング事業 8.経営コンサルティング |
資格 | なし |
フロンティアコンサルティングは2015年に設立。広報やPRの企画・コンサルティングを行っている会社です。
投資とは関わりの無い企業に見えますが、研修・セミナーの開催や企画等も行っているおり、ドラゴン俱楽部の運営に関わっていてもおかしくはありません。
で、注目すべきは資格。フロンティアコンサルティングは金融商品取引業者としての登録は受けていません。
そのため、投資顧問のような活動は基本的にできないはずです。つまり、ドラゴン俱楽部で教えているのは投資に関する一般的な知識のみです。
もちろん、上岡氏独自の投資手法を学ぶことはできるでしょうが、個別銘柄の売買指示等は行っていないので注意が必要です。
利用方法は期間限定
ドラゴン俱楽部の利用方法は、年に数回行われるYoutube動画での案内に従っておけばOK。
2025年4月24日時点では、公式LINEから応募すれば良いとのこと。

応募後は上岡氏がZOOMで詳細の案内をするとの事ですが、募集方法も案内方法も特に決められているわけではなく、募集時期によって異なる可能性があります。
そのため、ドラゴン俱楽部に参加したい人は上岡氏のYoutubeやX(旧Twitter)をこまめにチェックしておくと良いでしょう。
上岡正明とは?Wiki風に紹介
ドラゴン俱楽部を主催している上岡正明氏とは、一体どのような人物なのでしょうか?
彼の簡単なプロフィールを紹介すると、以下の通り。

名前 | 上岡正明 |
生年月日 | 1975年 |
出身 | 足立区 |
年齢 | 50歳 |
学歴 | 多摩大学大学院経営情報学研究科 |
職業 | 株式会社フロンティアコンサルティング代表 |
肩書 | MBA保有の脳科学者 多摩大学客員講師 帝塚山大学客員講師 のべ26冊・累計105万部のベストセラー作家 |
上岡正明氏は1975年生まれのPR会社代表。
足立区出身の千代田区在住で、妻がいるという噂がありますが詳細は不明です。

気になるのが肩書の多さ。MBA保有の脳科学者、多摩大学客員講師などの他にも「企業広報のスペシャリスト」「危機管理の専門家」「元放送作家」等々、一体何者なんだ?と混乱するくらい幅広く活動しています。
それだけ多才な人なのでしょうが、「投資家」という肩書は特に強調していません。若い頃から投資や経営を学んでいたらしいですが、基本的にはMBAを保有している経営者、ビジネスマンです。
また、「脳科学者」とも言っていますが、出身大学は多摩大学大学院の「経営情報学研究科」というのも不思議な話。ここでMBAを取得したようですが、脳科学はいつどうやって勉強したのでしょう……?
このように、上岡氏のプロフィールには若干胡散臭い所があります。
評判は賛否両論
上岡正明氏の評判は賛否両論。
当サイトに寄せられたコメントでも「常識的なことしか言わない」「予測が外れる」といった批判が見られます。
2024年04月13日
たまたまYou Tubeを見て、参考になりそうなので本も買ったが冷静に考えるとこの人が言っているレベルの事は少し経験をつめば常識のことばかり。本当に有料級の話題というのであればもう1ランク上の事を言わなければと思う。物事の本質を理解した人間というのは他人の作った過去・現在のデータ(参考資料)などなくても未来を予想できるはず。株価に投資するとは未来に投資することであって本日の決算発表・日経指数イコール未来の業績・今後の株価動向とは何の関係すらない。本当に今後の株価を予想するのであれば現在その企業が置かれれている国内・国外の立ち位置から検証してどれだけ伸びしろがあるかが先ではないのであろうか。弱り目にたたり目で損を取り戻そう変てこりんな人の儲け話は嘘半分くらいで聞いといたほうがいいのでは。
2023年05月20日
リーマン並みの大崩落と言ったものの日経平均は三万越え^^;彼の信者がいるとしたら大損害食らったろう。東軍大敗北だが言及なし。総悲観の時に暴落無し、人の裏行く裏に道にあり、ことわざの方が余程頼りになる。
2022年06月14日
あまり当てにならないと言うか、普通のことしか言わなくない?それは分かってるって感じなんだよね。もっと踏み込んだことを話してくれればいいのにって思うよ。メンタルコントロールについては流石に話してくれるけどね。
確かに、上岡氏のYoutube動画を見る限り、ニュースを紹介しながらコメントをしているくらいでそれほど特別なことは語っていません。
ドラゴン俱楽部ではこれ以上の情報が得られるのかもしれませんが、無料コンテンツが大したことない人の有料講座を受けたくなるものでしょうか?
また、過去に上岡氏は嵌め込み疑惑で炎上したことがあります。
2022年09月02日
昔はyoutubeで銘柄紹介して信者に買わせて値段吊り上げてるんじゃないかって炎上してたよね。
この事件は、2021年1月3日に投稿した「【次爆上げ期待の10倍株】最強テンバガー6銘柄を新春特別記念で紹介」動画の中で、テンバガー株として「ピーバンドットコム」を紹介した事が発端。
この銘柄が年明けに不自然な暴騰を起こし、予想が当たったかと思いきや、その後はずるずると株価が下落。テンバガーには到底届かず、疑惑を持たれました。


これに関しては、たまたまタイミングが悪かっただけの可能性も否めませんが、確かに値動きとしては若干不自然さがあります。
その前後にピーバンドットコムから重要なリリースがあったわけでもないため、嵌め込みが疑われても仕方がなかったかもしれません。
このような悪評がある一方で、上岡氏を評価する声も多く寄せられています。過去には以下のようなコメントもありました。
2022年08月11日
上岡正明さん、オススメですよ。日々の政治や経済のニュース、また個別銘柄もとりあげてくれます。とても参考になります。それと手法が分かりやすいのがいいんですよね。なんとなく再現性が高いのでは?って思えますし。
2022年06月28日
上岡さんの動画はたまにみてますね、結構意外なところの銘柄を紹介していますよ。イナゴがついてはいると思うので、売り買いは慎重にしてますけどね。それ含めても割と当たります。
2022年05月31日
上岡さんの動画はよく参考にしてますよ。何がというと主にメンタルコントロールについてです。この前の動画を見て思いましたが、やっぱり休むも相場と言い切れる人は強いですよね。退場せずに続けることこそが大事だと思います。
手法が参考になる、おすすめ銘柄が割り当たるという意見のほか、メンタルコントロールについての評価も多くみられるのが特徴的。
実際、上岡氏は脳科学者を自称しており、ドラゴン俱楽部でも「マインドセットを教えている」と語っています。
自己啓発本を何冊も出版していますし、相場と対峙する際の心構えはある程度勉強になるのではないでしょうか。
投資実績は矛盾点あり
上岡正明氏は、”投資で5億円稼いだ投資家“と各所で紹介されています。ただ、この実績について少し疑念が……
例えば、上岡氏は「バブル崩壊後に元手50万円から投資を始め、23年で5億円まで稼いだ」とダイヤモンド・オンラインのインタビューで語っています。
が、上岡氏が講師を務めるファイナンシャルアカデミーの記事では、「23歳の頃に元手200万円からスタートした」と矛盾する記述が……
しかも、その下には「20歳で1億円をつくった「うねり取り投資法」」という記載も。

23歳で投資を始める前から、うねり投資で1億円を作ったそうです(笑)
単なる表記ミスだと思いますが、元手に関しては記憶違いや解釈違いとしても150万円の開きがあるのは違和感があります。自分で作った設定を忘れているのでは……?
ちなみに、2024年時点で資産は6億円に増えている模様。

本当に5億円でも6億円でも投資で稼いでいるなら中々の実績ですが、ダイヤモンド・オンラインの記事では「誰でも資産5億円ぐらいはラクに稼げる」など語っており、何かと胡散臭い(笑)
ビジネスも合わせれば5億円でも6億円でもラクに稼いでいるのでしょうが、投資実績は正直怪しいところ。話半分に受け止めた方が良いでしょう。
投資手法はうねり取り
上岡正明氏の投資手法で有名なのが「うねり取り」。レンジの上限と下限で逆張りをして、買いでも売りでも利益を狙う手法ですね。
うねり取りは林知之氏なんかも用いている有名な手法ですが、興味深いのは底値で買うことを重視している点。しかも、ポジションを分割して持つことを勧めています。
「ポジションを分けて購入することでリスクを抑える」という事でしょうが、見方を変えればナンピン戦略です。底値が割れた時はどうすれば良いのでしょうか?
Amazonのレビューでは、「底値が割れたときの対処法が書かれていない」という批判が。

ナンピン戦略は上手く行けば大量の株式を底値に近い価格で保有できますが、失敗したら大きな損失を出してしまいます。損切のタイミングについて解説されていないのは、大きな問題と言えるでしょう。
うねり取り手法自体は効果のある投資手法ですが、提唱しているのは上岡氏だけではありません。うねり取りに関する複数の書籍を参照した方が良いでしょう。
経歴は凄いらしいが「投資」は不透明
上岡氏は1975年生まれ。3歳で母親を失って幼少期はお金に苦労し、家出を繰り返す。電気・ガスを止められる事もあったとのこと。
出身は足立区ですが高校は不明。多摩大学に通い大学院経営情報学研究科を修了。MBAを取得しています。
経営をしながら大学院で学んでいたとの事で、投資も同時期に始めていると思われます。経営も投資も独学で学んだらしく、貧しい家庭に生まれてハングリー精神に溢れた学生だったのでしょう。
大学在学中に自ら企画を売り込んだ事をきっかけに、「天才たけしの元気が出るテレビ」で放送作家に。その後は「スーパーJチャンネル」「めざましテレビ」「ズームイン!」などの番組を担当。多才な人ですねぇ~。

2004年にはPR会社「株式会社フロンティアコンサルティング」を設立し、数多くの企業の広告支援や行政などの観光誘致イベントを担当。企業広報のスペシャリストとして活躍しています。
他にも日経ヴェリタスや東洋経済オンラインなどに寄稿をしたり、日本神経心理学会や日本行動心理学学会などの学会員になっているなど、活躍の場は多岐に渡ります。
よく言えば多才な人でしょうが、悪く言うと節操なく何でもやっている胡散臭い人といった印象。それだけのバイタリティがあるのでしょうが、目の眩むような実績は投資の実力とは関係ありません。
立派な経歴もどこまでが真実でどこまでが虚飾かも不明。単に「凄い人」というだけで信頼しないように気を付けたい所ですね。
YouTube・X・本など
最後に、上岡正明氏のSNSや書籍について紹介します。彼が現在運営しているSNSは以下の通り。
SNS | URL |
---|---|
Youtubeチャンネル 「上岡正明【MBA保有の脳科学者】」 | https://www.youtube.com/@kamioka01 |
X(旧Twitter) 「【公式】上岡正明”連続起業家×MBA保有の脳科学者”」 | https://x.com/kamioka01 |
Youtubeチャンネルは週に4~5本のペースで更新中。内容は経済ニュースの紹介と簡単な相場分析です。ドラゴン俱楽部の募集も動画で行うので、興味のある人は定期的にチェックすると良いかもしれません。
書籍は非常にたくさんあるのですが、投資に関するものをピックアップすると以下の通り。
タイトル | 価格 |
---|---|
うねりチャート底値買い投資術 | 1,540円 |
株はたった1つの「鉄板銘柄」で1億稼ぐ! | 1,450円 |
2億円稼いだ投資家が教える! 神速株投資術 | 1,540円 |
勝てる投資家は、「これ」しかやらない MBA保有の脳科学者が教える科学的に正しい株式投資術 | 1,570円 |
株メンタル―トップ3%投資家の最強ソリューション | 1,540円 |
投資脳 一生お金に困らない頭を手に入れる方法 | 1,650円 |
10万円株ではじめる! 超速で億り人になる株探 | 1,650円 |
最強の高配当投資 売却益×配当益 爆速で資産を増やす! | 1,650円 |
日本株で新NISA完全勝利 働きながら投資で6億円資産を増やした僕のシナリオ | 1,650円 |
他にも、脳科学に関する本など様々な著作があります。
テーマも長期投資やメンタルコントロールなど多岐に渡るので、興味があれば読んでみては。
たまたまYou Tubeを見て、参考になりそうなので本も買ったが冷静に考えるとこの人が言っているレベルの事は少し経験をつめば常識のことばかり。本当に有料級の話題というのであればもう1ランク上の事を言わなければと思う。物事の本質を理解した人間というのは他人の作った過去・現在のデータ(参考資料)などなくても未来を予想できるはず。株価に投資するとは未来に投資することであって本日の決算発表・日経指数イコール未来の業績・今後の株価動向とは何の関係すらない。本当に今後の株価を予想するのであれば現在その企業が置かれれている国内・国外の立ち位置から検証してどれだけ伸びしろがあるかが先ではないのであろうか。弱り目にたたり目で損を取り戻そう変てこりんな人の儲け話は嘘半分くらいで聞いといたほうがいいのでは。
リーマン並みの大崩落と言ったものの日経平均は三万越え^^;
彼の信者がいるとしたら大損害食らったろう。東軍大敗北だが言及なし。
総悲観の時に暴落無し、人の裏行く裏に道にあり、ことわざの方が余程頼りになる。
5億儲けたと嘘をつくのは良くない
それは詐欺師と言うのです
ラジオヤジのように正直に生涯収支はマイナスと言えばいいのに
それじゃ著書は売れないか
せめて何も言わなければいいのに
儲けてもいないのに5億儲けたなんて嘘ついたらアウトでしょう
自分はただの商材屋とはっきり公言すればいいのです
背伸びして自分をすごく見せていて悪質
ただのYouTube収益と著書が本業の情報商材屋と自然体でいないといつか必ず痛い目に合うと思います
世の中そうなっている
この方の動画を見続けて思う事は投資技術や技法は皆無、ネットニュースをかき集めた話しをあたかも自分は何でも知っているかのうよなに話す浅い内容。この後は上がる、下がる可能性がある。そらそうだろw投資収益も楽勝で100万勝ったとか投資資産からして全くの微益で口座は3つあって1つのみ公開しかなく、後はいざという時に出動ってらしい。。資産があるのでサポートラインでナンピン、安値更新でナンピンで利益がでれば勝ちましたで公開。常に話も自慢、利益も自慢。有料級の無しは一度もない。自分に酔ってるだけにしか見えません。
上岡さんの動画は見てないけど、Twitterはフォローしています。アウトプット法とか勉強についてのツイートが参考になると思っているので。相場については他の人の話も材料として検討しています。
この人の勉強法、インプット方法はとても参考になった。投資については…うーん。まあ、でも動画なんてみたい人が見て情報の取捨選択するんだし、合わなかったら切るで正解じゃないかな。
昔はyoutubeで銘柄紹介して信者に買わせて値段吊り上げてるんじゃないかって炎上してたよね。
一般社団法人日本認知脳科学学会、一般社団法人小児発達心理学学会とも、法務局に登記が有りません。登記して初めて一般社団法人に成るので、架空の団体です。架空団体の理事を名乗る経歴詐称ですね。
You Tube登録者数が20万人近くなってるね。内容はともかくとして、上手く人の興味をひくか、また見たいと思わせるかというのを上岡さんは重視しているように思う。内容も勉強になるんだけどね。
上岡正明さん、オススメですよ。日々の政治や経済のニュース、また個別銘柄もとりあげてくれます。とても参考になります。それと手法が分かりやすいのがいいんですよね。なんとなく再現性が高いのでは?って思えますし。