投資家k.kは何者なのか?
投資家k.kは何故炎上し続けるのか? 投資家k.kの評判
投資家k.kがどういった人間なのか知るには評判を見るのが一番です。 投資家k.kのトラブル事例
投資家k.kを一躍有名にした最も象徴的な出来事は「PSS事件」でしょう。ハンドルネーム「高卒DQN工場勤務」という方が投資家k.kの口車に乗ってしまい、500万円を数日で溶かした事件です。 投資家k.kのは投資のことを何もわかっていない
本項で解説するのは、投資家k.kが投資のことなど本当は何もわかっていない根拠です。 投資家k.kの怪しい経歴・バックボーン
投資家k.kはそもそも投資助言など出来るような経歴の人物なのでしょうか。
なぜ評判が否定的なものばかりなのか?なぜネット界隈でこんなにも注目されているのか?
そんな疑問を解消するため、投資家k.kにまつわる伝説的エピソードや評判を解説していきます。
評判を見れば、彼が周りからどう思われているのかある程度知ることが出来ます。
そこで投資家k.kに関する評判をいくつかご紹介致します。
☑ とにかく株が下手くそ
☑ 物事の本質がわからない、負け続ける投資家の見本のようなお方。
☑ 彼について行っても何もいいことありません
☑ 推奨銘柄の実績及び人間性が酷過ぎる
☑ 低学歴、実績なし、品の無い人物
☑ とにかく人間性がヤバすぎ
☑ 息を吸って吐くかの如く他人をイラつかせる
☑ 無能
このような意見が口コミ評判で多数寄せられています。
一見して散々な言われようだとご理解いただけると思いますが、何があったのでしょうか。
投資家k.kが批判されるに至った数々のエピソードをご紹介致します。 00
投資家k.kはTwitter上で有名投資家「五味大輔」氏の名前を出しながら、「PSSを買い増すべき」「伝説になる」などと煽り、それを信じた投資初心者の「高卒DQN工場勤務」さんが5300株分取得。
しかしその数日後にPSSの株価は急落し、あっという間に530万円の含み損へ。この出来事がTwitter界隈で話題となり、投資家k.kの無責任な煽り行為に批判が集まるようになりました。
PSS (7707)中長期ホルダー必見です!
— 投資家k.k (@kk25269507) July 5, 2020
気づかなかったのですが、PSS の大株主に新たに「五味大輔氏」が?
彼は現物株のみの超大物投資家です
基本は、中長期の投資スタンスな為、短期で売り抜けているとは考え辛く、将来性を見据えた中期投資と考えます
心強い!!https://t.co/hmkphqPnfd pic.twitter.com/gdBeXtx0iR
↓これ、語り継がれるやろうなあ。 pic.twitter.com/bvfiTMsAKn
— ち◯NZO (@kim_shinzoo) July 7, 2020
PSS???
— 高卒DQN工場勤務 (@kousotsuDQN) July 6, 2020
500万あれば2年は暮らせたな??? pic.twitter.com/s14bFGIttc
五味大輔氏の売買手法に対して浅い知識しかないにもかかわらず、安易に根拠とした部分にも呆れの声が。 ↓
PSS今さら五味さんの名前出して煽ってるのを見て草はえた
— ターキー@⛄️ (@m3c9sHZ4gP4juQQ) July 6, 2020
また無責任な予想や解説だけでなく、自信のトレードスキルを高く見せる印象操作を行い、有料メルマガなどのサービスに誘導していることも露見。 ↓
カラダノートで-16%直撃
— あかんやつマン? (@kabuakan) October 28, 2020
さくらさくプラスで-20%直撃
してるのにPTS(ペーテーエス)で2.58%上げただけで勝利宣言って商材屋はほんとめでたいっすね pic.twitter.com/QytXFFwCX8
こうして自分の言うとおりにすれば良いと思わせ、サービスに誘導しています。 ↓
号外配信致します?
— 投資家k.k (@kk25269507) November 1, 2020
今朝のまぐまぐLiveにお仕事や用事で参加できない方々からのご要望を頂いた為、お応えさせて頂きます
約1時間45分のLive配信だったので、ポイントを絞ってまとめました!
16時に配信予約セットしましたので、お時間許す時に、ご確認をお願い致しますhttps://t.co/VppTEPFPHt
こうした投資家k.kを信じた結果大損をしたという方が後を絶たないのです。彼を批判する方が多いのは主にこうした理由からですね。
次項、投資家k.kが投資の事を理解しているのか怪しい件を解説します。
投資家k.k.って普通に超ヘタクソだよな
— やまP? (@yamachanstop) October 28, 2020
その根拠とは、相場解説の内容が間違いだらけで、なおかつ投資をしているとは思えない発言がたびたび出てくることです。
投資家k.kはTwitterで頻繁に相場解説を投稿しています。しかし首をかしげたくなる内容のものが後を絶ちません。
※実際の投稿の一例※
直訳すると、こんな日は買うか買わないかの二択らしいです pic.twitter.com/h000AOs1RK
— あかんやつマン? (@kabuakan) November 2, 2020
上の投稿ですと、
×:個人投資家の多い市場
○:個人投資家の少ない市場
ではないかとツッコミを入れられ、さらに「近い将来飛躍する企業を安く買うか、無理に手を出さないかの2択に限ります」との発言にもツッコミが殺到。
「近い将来飛躍する企業を安く買う」ことの難しさを理解していないのでは?という声や、「結局買うか買わないかの2択という中身の無い発言であり、投資判断の体を成していない。」という意見が。
投資を理解していないからこそ起きる間違いや浅過ぎる解説によって、投資家k.kが投資のことをよく知らないことが露呈してしまっているのです。
投資家k.kの投資助言よりも、近年話題の分析AIの方が圧倒的に高い精度で上がる銘柄を選び出してくれそうですね。
実際「グローイングAI」は選び出した銘柄の勝率80%、平均上昇率76%という結果をだしており、投資家k.kとは比べるまでもない精度です。
彼の経歴では三菱UFJモルガン・スタンレー証券出身とありますが、当時の業務内容等については一切話が出てきません。
投資助言を行っているためディーラーであったのであれば名言するでしょうから、言わないということは営業職系だったのかもしれません。
営業職の人間が分析した銘柄と投資判断に一体どこまで価値が有るのか。
それは評判を見ればあきらかでしょう。
Joe Takayamaのような元モルガン・スタンレーのヘッジファンドトレーダーが公開しているポートフォリオの方が利益になるだろうと思ってしまいます。
>>Joe Takayamaが公開しているポートフォリオの解説記事はコチラ












いよいよkisのサービス開始ですね。
普段ほとんどの予想を外しているからの投資助言がどうなるか。絶対炎上するので楽しみですね。
立ち上げ当初から協力関係にあった小野さんも最近切ったようですね。何があったか分かりませんが、これで最初からのメンバーは誰一人としていなくなりました。
小野さんの手術の時も個人としても会社しても万が一があれば必ず守ると言っていたあの言葉はどこにいったのでしょう。有言実行が売りのようですが、その約束ははたされずに終わりましたね。
含み損で苦しんでいる方に関しては、インアウトは自分でというのは大前提。だが、それすら分からない超初心者や思考停止で彼の言動に依存している方が多い印象。
彼も分かっているはず。
思考停止で飛びつき、自らが晒したリスクにも気づかずに利益を得たが最後、盲信してしまうのが人間。
そういった方々のリテラシーを高めたい志の方なのかと思ったが、含み損関連についてのコメントがあればスルーもしくはアンチ認定。
含み損コメントの中、爆益コメントを中心に読み上げ。
これでは焦ってしまう方や、本当に聞きたい事の質問コメントができない方、盲信していた方が損した時にはアンチになるのは目に見えている。
が、そこをフォローせずに活動を行っているのは何故か?
何よりお金を払い全媒体を登録している方(特に敬意を持ちコメントされている方々)が、含み損で苦しみ、助けを求める様なコメントのスルー、またある会員に対しては彼の一方的な意見のみで名指しで晒しあげ、リスナーのコメントを含めた総攻撃は見ていて辛いものがあった。(ここに関しては実際の所状況が明らかになる前に名前を出す必要はなかったと思う。)
ツイキャスやまぐまぐliveでの言動については一考の余地があるかと。
最近ではツイキャスのコメントメンバーもすっかり入れ替わっているのが何よりの証拠だと思うが。
サロンが始まれば更にクローズドになり、外部の意見を聞く機会も減る。
(今後もしもメンバーを追加するなら招待制かもとの発言があったので、更にクローズドになり辞められない環境になるのは必然。)
現在思考停止の結果、苦しんでいる方は、仮にここを辞めても自分を変えない限りは必ずどこかで同じように依存し苦しむだけ。
逆にトレードが上手く、ただ情報を得るツールとして使う方にはオススメですらあるのかもしれない。
盲信した結果、苦しんでいる方が自分で思考し直すきっかけになれば。
日経が2万切ってた時にも強気発言をしていて、実際に救われたので感謝をしているが、人間性は微妙かな?銘柄に乗って儲けているイナゴも一定数いそうだし、それはそれでいいんじゃないか?
今日のまぐまぐで、質問してる方に対してアンチとか、ブロックするとかの返答。
会員料金支払ってもらってるお客様に対して大変失礼な態度でしたね。気に入らないコメントをする人にはすぐにアンチって言うのですけど、なんですかね〜この人は自分がとても偉い人だと勘違いしてるような気がしますね。
質疑応答しますって冒頭で話しますが、そんな時間ありませんね。宣伝に時間かけるのと褒めてもらってるコメントの返答で時間がなくなりますから。
当初サロン会員はメルマガ会員優先です、限定1000名ですからお急ぎ下さいって話してました。
事前登録はかなりの人数があったようで、2000名まで枠を広げたようですが、今日の話しですとまだ枠はありますとか、一般からの参加者も募集するとか話してました。
事前登録はしたもの、考え直した方が多いのかもですね。
しかし完全な煽りでした。
本日のまぐまぐライブでもワカルやコリーのように自身が推奨して下げた銘柄に対して言及があるとアンチ扱いして、ブロックをチラつかせてしました。
投資は自己責任のもと行うのは当然であり、Twitterなどで無料で得れる情報のもと、売買をすれば当然自己責任論に賛成ですが、この方は対価を得て個別銘柄の推奨をされており、高い目標株価や購入をうながす発言をされており、自己責任論に結びつけるにはあまりに無責任な方だと思います。
日本の金融リテラシーの向上を目標にされているようですが、新たに投資に参入された方が、この方を信じ参考に投資をした結果、仮に損失を抱えることになり、自己責任論に結びつけられれば、結局、今までと変わらず、金融リテラシーの向上どころか投資のイメージを悪くしている一部になっていると感じています。
これから始まるサロンでは投資助言業のもと売買指示もされるということなので、今までのような言い逃れはできないので楽しみにしております。
(会員数限定のコミュニティで目標としているところに近づいてるようには思えないですが、、、)
自分が億トレでもないのに
サロンで億トレにみなさんになってもらう…って
まず自分からでしょうにw
k.kさんの推奨個別銘柄のパフォーマンスは素晴らしいの一言です。批判が相次いでいますが、損してる人は資金管理とエントリータイミングを間違っているだけだとおもいます。勉強してください。
★★★★★はこの記事に対する評価です。
後田泰孝に対しては☆ゼロ、マイナスです。
酔ってツイキャスすると大炎上、少しでも自分が快く思わないと暴言をあびせかけ、ヤカラでしかなかった。
フォロワーの中には雇用すると言われて信じたために会社を辞めさせられた人もいる。その人には突然メールだけで契約解除したため訴えられる始末。
クロサイの住所を調べると以前は奈良の郊外の住宅地にある空き地であったが、今はボロボロのビルに入っているよう。
最近では汚い髭の自撮りにはまってる