【目次】
サイト開設前という提供できるはずのない実績が掲載され、それに対するサポートメールまで掲載する徹底ぶり。久しぶりに手の込んだ悪徳投資顧問の登場…、思わず胸が躍りました(笑)
無料コンテンツが充実した悪徳サイトも珍しいですよね。現在は広告などもだしていませんので被害者が出ることは無いと思われますが、皆様も十分に気を付けてくださいね。
追記:「SIM投資マネジメント」に対して利用者を装い電話を掛けた“電話調査記事”を追加致しました。検証では分からなかった事実が次々と明らかに…?ご興味のある方は、この記事の最下部にあるリンクから。
SIM投資マネジメントの特徴・運営方針
利益と資産運用を考える投資家へ最新の株情報を無料で提供するという株式情報サイトになります。素早し資産形成に特化した情報サイトとしてプロ・期間の他、様々な独自情報を的確に提供出来、会員の利益第一をもっとに安心、安全の資産運用を行えるようにサポートするとのことです。 SIM投資マネジメントの商品の概要、サービスの紹介
(1)無料コンテンツ SIM投資マネジメントの無料コンテンツを検証
まずは会員登録時に提供される特典3銘柄ですが、サイト内にログインすることで確認することが出来ました。こちらが提供されたレポートなのですが、残念ながら3銘柄すべてが推奨日より下落しているという状況です。「SIM投資マネジメント」は無料の株価予想に力を入れていないのかもしれませんね。 SIM投資マネジメントの有料コンテンツを検証
会員登録と同時に表示された有料情報が激騰ビッグバン銘柄という情報が公開されました。「SIM投資マネジメント」では会員の利用状況によりランク付けされるそうなのですが、ビッグバン銘柄に参加するには最上位のプラチナムランクに格付けされている必要があるとのこと。 SIM投資マネジメントの会員登録の有無、コンテンツ総評
無料会員登録することで銘柄レポートや無料銘柄を受け取ることが出来ますが、私に提供された無料銘柄は下落しておりました。実績の偽装を行う悪徳投資顧問サイトですから、本来の株価予想の実力は大したことないという事ですね。これが「SIM投資マネジメント」の実態なのでしょう。 SIM投資マネジメントのサポート体制を検証
サポートについてはメールにて行われている模様です。サイトが存在していない時期に提供されたというプ何の捏造されたフォローメールを掲載している辺り、かなり徹底していますよね。 SIM投資マネジメントの口コミ情報を調査!
「SIM投資マネジメント」の口コミを調査してみたものの、口コミサイトや検証サイトにも取り上げられておらず、評判を確認することは出来ませんでした。利用されたことがある方や、何か情報をお持ちの方がいましたら、是非当サイトに口コミの投稿をよろしくお願いします。 SIM投資マネジメントの会社所在地を検証
会社所在地を確認したところ、新宿にあるレンタルオフィスであることが判明いたしました。株式投資の情報を取扱う企業がレンタルオフィスでは、全く信用出来ませんよね。そもそも悪徳サイトなので現在もこの住所にて運営を行っている可能性は限りなく低いでしょう。
・無料の特典3銘柄
会員登録時の特典として提供される無料銘柄になります。
・急騰分析レポート
旬な銘柄をピックアップして最新ニュースとして提供しています。
・アナリストSのプレミアムメルマガ
経済ニュースや株式市場の動向を解説しているレポートを提供しています。
・上条のイチオシ銘柄
所属アナリストである上条氏が提供する無料の株情報レポートになります。
・プレミアムサポート
有料のプレミアムスポット銘柄の利用者に向けたサポートサービスになります。
(2)有料コンテンツ
・激騰ビッグバン銘柄 10,000円
「SIM投資マネジメント」の最上位会員であるプラチナムランクの会員だけが購入できる銘柄情報になります。料金は通常250,000円ですが、今回は96%オフの10,000円で利用可能です。
2つ目の急騰分析レポートですが、こちらは値動き大きい銘柄を取り上げて解説を行い、簡単なフォローなども行っています。取り上げている銘柄に関しては、無料情報として提供していた銘柄であると記載されているのですが、私に提供された銘柄は下落していますので、運が悪かったようです。
3つ目のアナリストSのプレミアムメルマガでは、所属するアナリストが執筆するコラムのようなものですね。メールマガジンとしての配信を行っているので配信を待たなくてはいけないのですが、サイト上にてバックナンバーを公開していたので目を通していきます。
有料サービスにて提供した銘柄が高値更新したという記載と共に、日本市場の相場状況などを経済ニュースを絡めて解説しています。割としっかりしたレポートだったので驚きましたよ。
4つ目の上条のイチオシ銘柄ですが、こちらも所属するアナリストである「上条」という人物が注目銘柄をピックアップするレポートになっています。検証時に公開されていたレポートでは2銘柄を取り上げており、1銘柄は上昇しもう1銘柄は少々下落しておりました。
いきなり暴落という訳でもないのでこんなものだろう、といったところですね。アナリストも人間ですから、必ず株価予想が当たることはあり得ませんから。
最後のプレミアムサポートですが、こちらは有料情報として提供した銘柄に対するフォローが一覧で掲載されています。銘柄は全て伏せ字となっているので確認出来ませんでしたが、いくつかの情報は提供日が記載されているのが確認できます。この日付が気になる調査したところ……。
↓サイト開設前に銘柄を提供↓

遡ると12月や2月と記載された有料情報のサポートを行っています。サイトが存在する前に銘柄を提供するなど、何があっても不可能ですよ。どうやら「SIM投資マネジメント」は実績を偽装する悪徳投資顧問サイトだったようです。無料情報が豊富なので期待していましたが、非常に残念です。
会員登録したばかりの私が上位ランクに筈もないのですが念のため会員情報を確認。するとどうでしょう、何故かプラチナムランクに昇格したという表示が出てきました。非常にラッキーな気がするのですが、よく考えてください。「SIM投資マネジメント」は実績を偽装する悪徳業者です。
この当選に関しても登録者全員に表示していることでしょう。限定感を出して会員を煽る手法は悪徳サイトによく見られる特徴なのでご注意下さい。全くありがたくなど無いのですから。
「激騰ビッグバン銘柄」に関しては情報公開日が2017年の7月20日が銘柄公開日となっております。これ以降にまだ募集を続ける可能性もありますからご注意下さい。ちなみにプラチナムランクについては1人分の空き枠しかないと記載されていますから、今後当選するなどあり得ないですよ。
やり口が非常に巧妙ですし無料情報のレポートも意外としっかりしていますから、過去にも別の名前で投資顧問サイトを運営していた可能性が非常に高いでしょう。
無料コンテンツも豊富で如何にも優良なサイトのように見せていましたが、よく確認すると悪徳サイトの特徴がいくつも見つかりましたね。現在は広告等も出していないようなので、目に留まることは無いと思いますが、今後の動向次第では要注意な投資顧問サイトだと言えるでしょう。
利用して初っ端から利益が出たので大いに期待していたんですが、それ以降あまり良い結果が出ていません。とりあえずスタッフ対応などには不満は無いので、もう少し様子見してみます。
頻繁に届く営業メールにテンバガーだとか書いてあっても信用しない方がいいです。本当にそんな実力があれば、ここの評判はもっと高いはずですからね(笑)もっとまともな業者を探しましょう。
今のところ高騰した銘柄がありません。他の投資顧問を利用したことが無いので比較はできませんが、こんなに利益が出ないとは思いませんでした。もう少し様子を見て判断しようと思います。
裏情報とか機密情報とかそういう言葉で煽ってきて、実際買ってみると全然利益は出せないでいる訳ですから、やっていることは詐欺と同じだと思ってしまうわけですよ。
絶対に勝てるとか言っていて翌々日にはストップ安になってしまったりとかなり厳しいなと思いました。アナリストの銘柄選定は相当適当に行われているように見えますし信用しない方が良いですね。
別のサイトの記事ではまあまあ高評価でしたが全然儲けが出ない銘柄ばかり提供されました。
機密情報裏情報と誘い込むような言葉で勧誘してきますが、乗らない方が良いですここから出ている物は全然利確に繋がるものではありませんでした。わざわざ顧問料まで払ってお願いしたのにどうしてここまで損失を抱えないといけないのでしょうか。がっかりです。
指示に従って取引をしてみたんですが、高値掴みになってしまいました。プロの力を借りてもこのような結果になってしまうのであればさすがに厳しいものがあるなと思いました。
ずっとマイナス続きなのに高額の情報を勧めてくるなんてどういうつもりなんでしょうね?まさかあれだけ大損させておいてまた勧誘に乗ると思っているんでしょうか?舐められたもんですよ。
あまり大きな利益は出せないのでその辺は期待しすぎない方がいいです。もっと優秀な投資顧問は他にもあるとは思いますが、なかなかそういうところには出会えませんよね…。