【目次】
副業だけで年商1,000万円の成績を挙げたという元サラリーマン投資家「関原大輔」氏。株式投資を中心に、資産運用の手法をセミナーやオンラインサロンで紹介しています。
しかし、予想を外しまくっている事から「逆神」という不名誉なあだ名が。上から目線で話しながら予想を外す滑稽さから、ネットのおもちゃになっています。
この記事では、関原大輔氏の経歴・評判・ブログ「マネープラン」が役立つか紹介。彼のどこが怪しいか解説します。
【結論】関原大輔は怪しい
結論から言うと、関原大輔氏は投資の実力が疑問視されており、投資系インフルエンサーとしては胡散臭い部類。詐欺などを働いているわけではないものの、”怪しい人物”と言って良いでしょう。
特に怪しいのが予想を頻繁に外すこと。それもやけに自信満々上から目線で語るから始末が悪い。
直近ではトランプ関税発表前、不透明感から株価が売られ始めたとき、ウッキウキで買い増し推奨。「さらに暴落するとしたら、よほどの事態」とまで豪語しました。
見事なまでの、悲観相場です。
— 関原 大輔 (@sekihara_d) March 31, 2025
再び、絶好の買い場が訪れました。
投げ売りが続出していて、大陰線が形成。
信用買いなどレバレッジ勢の退場も続出。
典型的なパニック相場で、売りが売りを加速。
米金利が低下し、株安・ドル安のダブル安。
米株先物も大きく下落し、総悲観のピーク。
とても面白い、最高の相場になってきた。
— 関原 大輔 (@sekihara_d) March 31, 2025
これがあるから、投資は楽しい。
準備はできており、どんな状況も対応できる。
暴落はポートフォリオを整理する絶好の好機。
今日は暴落のおかげで、最高の売買ができた。
今夜の米株市場でも、同様に動く。
これほどのチャンスは、滅多にない。
いよいよ明日、相互関税の詳細が発表される。
— 関原 大輔 (@sekihara_d) April 1, 2025
今夜の米株は、発表前日の取引。
直前にどんな報道が出ても、不思議ではない。
予想もつかない報道が出て、大きく動く事も。
すでに一部の銘柄は、明らかに売られ過ぎ。
市場は、ある程度のリスクは織り込み済み。
さらに暴落するとしたら、よほどの事態。
で、結果はみなさんご存じの通り株価は大暴落へ。
🔘YouTube更新
— 関原 大輔 (@sekihara_d) April 3, 2025
関税ショックについて、速報で解説。
発表後の株価は、日米ともに大きく暴落。
リスクオフから、為替も円高が進んでいます。
株安・ドル安のダブル安で、買い場が再来。
さらに雇用統計も控えており、今週は不安定。
🔽【トランプ関税ショック】速報解説https://t.co/O3PM0RgDk9 pic.twitter.com/eZk6e3kvSx
いやぁ、見事な逆神ぶりですねぇ(笑)フラグをいくつも立てて、綺麗なオチを付ける手腕はコメディアンとして尊敬に値します。
まぁ、2025年8月現在株価は戻しているので、結果的に買い増しは功を奏したのかもしれません。
が、トランプ関税の予想を外したのは明白な事実。あれだけ自信満々にXで発信しながら反省の弁もなくしれっと速報を出しているあたり、信用できない人物です。
他にもたくさん関原氏の逆神伝説はあるのですが、これくらいにしておきましょう。どういう人物か分かって頂けたと思います。
どんなに優れたアナリストでも予想を外すことは普通にあるので、その点を責めても仕方が無いかもしれません。
関原氏の問題は、嫌に上から目線で自信満々に予想していること。しかも、自分の予想のためにバフェット太郎氏など他のインフルエンサーを下げることもあり、なおさら悪質性が際立ちます。
じっちゃま、バフェット太郎といったインフルエンサーは、一貫して「買い」を主張していた。
— 関原 大輔 (@sekihara_d) January 1, 2023
結果は、見事な下落トレンドです。
FRBがこれから引き締めを強めるのなぜ買いなのか、不思議で意味不明だった。
私はブレずに一貫して「下落」を発信した。
そして12月28日、NASDAQは年初来安値を更新した。
当然この予想も外れて、NASDAQは2023年1月に底を打って爆上げ、日経平均も2023年に大幅上昇しています。
このように、関原氏は予想の正確性と情報の発信態度に大きな難があり、信用できるインフルエンサーとは言えません。動画などを見るにしても、話半分で聞く程度に止めた方が良いでしょう。
関原大輔とは?

氏名 | 関原大輔 |
生年月日 | 不明 |
出身 | 不明 |
年齢 | 不明 |
学歴 | 不明 |
職業 | 専業投資家 |
経歴 | 2007~2008年のリーマンショックに投資を始めるも100万円損 2015年、投資を再開 2018年、ブログとXを始めインフルエンサーに 2024年12月、サラリーマンを辞め独立 2025年、Youtubeチャンネル開設 |
ネット上で有名な関原大輔氏ですが、意外とプロフィールは知られていません。生年月日や学歴など個人的な情報は一切不明ですし、関原大輔という名前が本名かも分かりません。
リーマンショックの頃に投資を始め、投資歴は15年とそれなり。ただ、始めたばかりの頃に100万円の大損をして4年ほど投資から離れているので、実質的には投資歴10年程度です。
2015年に投資を再開してからはブログやSNSでの情報発信も始め、立派な(?)投資系インフルエンサーとして活躍中。現在は会社を辞めて独立し、有料オンラインサロンを運営するなど精力的に活動しています。
評判はネットのおもちゃ&ネタキャラ
関原大輔氏はネットのおもちゃのような扱いをされており、SNS・5ch。なんjなどでは、すっかりネタキャラ扱いになっています。
関原大輔さん、しっかり、逆神ですね😌
— ブラミー@マレーシア🇲🇾 (@kabuforever) October 28, 2022
まぁ株なんかそんなことばっかですけどね。
面白いのは、
ここまで自分が『信じたストーリー』を曲げれない人が株式投資で成功できるわけないよね。笑
ベアいくら買ったのか教えてほしい💕 pic.twitter.com/2A2C4GaxIi
当たって大破してますよ、大輔は😌失敗を恐れないのはいい事ですが、もう何とかなるというレベルじゃない気がします😌真逆の神 関原! pic.twitter.com/iJWS5en1xX
— レインボー関原 (@sekihara_rainbo) August 7, 2022

2025年03月07日
この上昇相場で少し儲かったことをタネにして稼ごうとしてるんだと思います。それも現実をてんこ盛りの嘘で加工して。情弱ビジネスってやつですね。投資家として理解してなきゃいけない基本が分かっていないような発言も多い、投資を少し勉強したら、やべぇこと言ってるって気づけます。
関原大輔の口コミ
「予想は当たらない」「言っていることは支離滅裂」と、散々な評判。Xの発言を引用してツッコミを入れられたりと、まさに遊ばれてますね(笑)
一方で、Xのフォロワーが8万人以上いるためか、彼を評価する声もそれなりに見つかります。
まさにその通りです。
— ケン|ブロガー (@1tsumo_arigato) April 3, 2025
市場が最も悲観的な時こそ、
長期的な視点で見ると買い場です。
歴史的に見ても、
逆張りが成功した場面は多いですね。
慎重にリスクを管理しつつ、
今はチャンスを掴む時だと思います!
2025年02月07日
勝手な印象ですけど、データ分析は出来るけど、それを応用するのが、他の投資系インフルエンサーの方より苦手なだけかなと。
関原大輔の良い口コミ
自信満々で言い切るので、ある種の説得力を感じている人もいるのかも。
もっとも、彼の言うことを真に受けると大損する危険性の方が高いんですがね……
経歴は不明点が多い
関原大輔氏は経歴について詳しいことを語っていません。というのも、彼は元々サラリーマンで、ネット上での発信も素性を隠したまま行っていたからです。
それでもインタビューなどで分かっている情報から、彼の経歴をまとめてみます。
関原氏の出身地や学歴は不明。ただ、年齢は40歳前後と思われます。というのも、彼は2025年の記事に「18年間も勤めた会社を退職した」と記載。
さらに別の記事では「新卒からサラリーマンを10年以上続けてきた」とあるため、1980年代生まれの40歳前後と考えるのが妥当と思われます。
さて、関原氏は2007年~2008年にかけて、リーマンショックの頃に投資を始めます。最初はFXの短期トレードから。ところが、初心者だったためか見事に失敗。100万円以上の損失を出してしまい、懲りてしまったのか4年ほど投資から離れサラリーマン家業に勤しみます。
投資を再開したのは2015年頃。仕事で稼いだお金を遊ばせるのはもったいないと思い、投資本を読み込み、今度は長期的な目線で複利を活かした資産運用を始めます。手応えを感じたのは2020年コロナショックの時。暴落する株価相場の中、金融緩和によってこれから反発すると見込んで積極的に投資、見事成功します。
2018年に始めたブログやSNSでも「コロナショックの今が買い時だ」と発信し、この頃から自分の実力に対する自信を付けた模様。サラリーマンとして働きながら副業の投資で年商1,000万円を達成し、インフルエンサーとしての評価も上々。この辺りが関原氏が最も輝いていた頃と思われます。
しかし、その後はたびたび予想を外し、SNSでは「逆神」のあだ名で呼ばれる残念な人となったのは既に紹介した通り。すっかりネットのおもちゃとなってしまいます。
が、暴落相場で稼いだ成功体験があるためか、逆境にもめげず2024年には果敢にオンラインサロン「DAIS」を開設。12月には会社を退職し、投資系インフルエンサー1本で稼いでいく事を決意します。
トランプ関税の予想を外すなど逆神ぶりは健在ですが、何だかんだでXのフォロワーは8万人を超えていますし、色々な意味で影響力のある人物である事は確かでしょう。
投資手法は長期投資で複利を狙うスタイル
関原大輔の投資手法は、「長期×複利」で利益を狙うシンプルなもの。
Youtubeの『私が大事にしている「投資戦略10選」』という動画では、以下10の戦略を紹介しています。
- 長期投資に徹する
- 下落時・暴落時に投資する
- 余剰資金は全て投資
- 成長市場へ投資する
- 業績重視で成長企業へ投資する
- 値動きの季節性を考慮する
- その時々で最適な投資先へ投資する
- 常に金利と為替の動向を予測する
- アメリカの経済統計を予測ないし分析する
- FRBや日銀の動向を予測分析する

この10の手法を守って投資するとの事ですが、ここでもやはり矛盾が。
例えば、「下落時・暴落時に投資する」と言っておきながら「余剰資金は全て投資」すると。余剰資金が無くてどうやって暴落時に投資するのか?
また、「長期投資に徹する」にも関わらず「その時々で最適な投資先へ投資する」というのも意図が曖昧です。長期投資に徹するならその時々で投資先を変えてはいけないのでは?
一つひとつの項目は納得いくものになってますが、全体を見ると一貫性が無い事が良く分かります。何だか投資本の見出しを適当に並べたみたいですね(笑)
投資実績は具体的な証拠なし
関原大輔氏の投資実績は、副業で年商1,000万円を稼いだと良く言われています。が、これに関する具体的な証拠はありません。
そもそも、副業で1,000万円を売り上げたと言っているだけで、投資で稼いだとは言っていないのもミソ。投資で稼いだことを「年商」とは普通言いませんよね。
さらに、所詮”年商”1,000万円であって、経費に1000万円使っていれば利益はゼロです。1億売り上げたって赤字なら何の意味もありません。
要するに、年商1,000万円という実績は、投資の実力を何一つ証明していません。
ついでに言えば、関原氏はポートフォリオを公開していませんからね。本当に投資しているか怪しいもので、信頼できる実績は無いと言って良いでしょう。
運営中のYoutubeやSNS
関原大輔氏は2025年8月現在、以下のYoutube・SNSを運営しています。
SNS | URL |
---|---|
Youtube | https://www.youtube.com/@sekihara_d |
X(旧Twitter) | https://x.com/sekihara_d |
https://www.instagram.com/kiolsa882/ | |
https://www.facebook.com/sekihara.d/ |
Youtube・X・インスタ・Facebookなどを運営していますが、更新しているのはYoutubeとXくらい。他の2つは更新がストップしています。
Youtubeを開始したのは2025年から。主な内容は株式投資のノウハウですが、後述するサロンに誘導する意図があるのか、内容は正直薄いです。
Xでは相場予想や最新ニュースを配信しています。予想をよく外す事でネットのおもちゃとされているのは既に紹介した通り。
投資系インフルエンサー1本でやっている割には、それほど積極的にSNS活動をしていない模様。Youtubeすら最近になって始めたくらいで、本当にやる気があるのか?と疑われますね。
関原大輔の提供コンテンツ
関原大輔氏は2025年8月現在いくつかコンテンツを運営。ここではそれらについて紹介します。
ブログ「関原大輔マネープラン」
ブログ「関原大輔マネープラン」は、2018年から運営している関原氏の活動のメインとなるブログ。

月に10本前後の更新で、投資に関するノウハウや話題の紹介を行っています。
ただ、ここ最近は更新が滞っており、2025年1月にYoutubeチャンネルを更新したことを知らせた後は完全にストップ。専業インフルエンサーになった事もあり、より人の集まるメディアに移行したようです。
初期の頃はおすすめ銘柄の紹介などもやっていたが、更新頻度が落ちた2023年頃から市況解説や投資手法の概要といった軽いコンテンツが主流に。だいぶ前からSNSに移行したがっていたようですね。
時事的な内容がほとんどなので、今から読み返す価値は無いでしょう。投資のノウハウに関する記事もどこかで読んだような内容がほとんど。参考になることはありません。
関原大輔公式オンラインサロン「DAIS」
2024年から関原大輔氏は公式オンラインサロン「DAIS」を開設しています。

月額5,940円で、動画コンテンツやテキストコンテンツに加え、質問にも対応してくれるとのこと。価格は比較的高いですが、まぁ、よくあるサロンですね。
ただ、気になるのは以下の文言。

これまで無料で発信していた内容も、今後は会員限定になることがあります
Youtube動画程度のコンテンツを配信するつもりか……?
関原氏のYoutube動画は既に紹介しましたが、投資本の内容を適当に羅列したような一貫性の無いものが見られ、予想も外しがち。はっきり言って質は高くありません。
無料で見れるYoutubeならまだしも、そんな動画を5,000円以上もする有料サロンで配信するというのは……この人、なんか勘違いしてません?
Xのフォロワーが8万人を超えているから過信しているのか分かりませんが、投資家としては三流の実力しかない人物です。現在サロンの募集はストップしていますが、もう二度と再開しないで欲しいものですね……
副業年商1,000万!サラリーマン投資家の資産運用法
「副業年商1,000万!サラリーマン投資家の資産運用法」は、資産運用を中心に、お金に関する情報をまとめた情報商材。

動画23本・合計4時間のセミナーというボリュームで、「株式投資×不動産投資」の全てを教える投資歴13年の集大成と売り出しています。
価格は3,980円と、まぁ、良心的な部類ですが、評判を見ると不穏なものも。

無料で見れる程度の情報だったとの事で、さもありなんと言ったところ。他は全て良い評価なのが逆に怪しく見えますね(笑)
現在は販売停止しているようですが、こういった情報商材にまで手を出しているのを見ると、最初からこれ目的でブランディングを進めていたのでは?と邪推してしまいます。
そう考えれば、あの根拠の無い自信の理由や他インフルエンサーに粘着する理由も分かりますね。
結局のところ、逆神と言われようが何されようが、「ハッタリをかまして注目されれば勝ち」と思っているのでしょう。それで情弱を引っ掛け高額商材を売り付けられれば万々歳というわけです。
ネタキャラのような扱いをされている関原氏ですが、決して馬鹿ではありません。詐欺はまだ働いてないものの、詐欺師的な素質があるのは確かで、注意すべき人物です。
言っていることが矛盾しすぎ、発言を無かったことにし過ぎ、都合の良いように解釈しすぎ
関原大輔関連のネタで一番最近面白かったのは、とあるアカウントが「関原大輔の過去ツイで、やはりと予想通りと言った回数を数えてみた。私の予想通りなら、やはりが一番多いはず。結果は やはり214回 予想通り18回」って言ってたやつ。