東山総研

探偵

東山総研検証記事

創業33年の実績を掲げる投資顧問会社、東山総研。同社に対する口コミは悪評のみが投稿され、被害報告にも見える口コミすら投稿されています。そして検証の結果判明したのは、その口コミの内容を裏付けるようなものばかりでした。

有料会員の紹介ページにはごく自然に、何の悪気も感じられないほどに、これが当たり前と言わんばかりの言い訳が記載されています。もはや投資顧問としての仕事を放棄しているようなその言い訳には、私も呆れかえりました。

投資顧問会社なのかさえ疑いたくなるような有料サービスの数々。私は検証の結果、問答無用で悪徳サイトだと判断いたします。 以下の検証では、阿漕な商売を行う投資顧問サイトの実態をご説明しております。 是非ご覧ください。


  1. 東山総研の特徴・運営方針
  2. 投資家の皆様の資産運用と財産形成を目的とした、有価証券の投資判断の助言。 仕手株の飛びつき買いは危険!「急がば回れ」で低PER・低PBR・高配当利回り、そして好業績予想株・業績変化率の高い株の押し目買いが株の極意として株情報等を配信し、運営を行っています。

  3. 東山総研の商品の概要、サービスの紹介
  4. (1)無料コンテンツ

    ・最新市況情報
    市況概況の解説や相場動向、今週の注目銘柄などを配信しています。

    ・無料銘柄診断
    現在保有している銘柄の診断を行っています。また、診断を行った方には「保存版!チャートで儲ける株の売り時、買い時」という社長の東山氏が執筆した書籍をプレゼントしています。

    (2)有料コンテンツ

    ・1銘柄会員 1ヶ月 108,000円
    期間中に1銘柄の投資助言を行います。また会員からの申し入れがあった場合には、その銘柄に関する投資助言を行います。

    ・特別会員 6ヵ月 324,000円
    2ヶ月に1回以上の投資助言を行います。また会員からの申し入れがあった場合には、その銘柄に関する投資助言を行います。

    ・ルビー会員 6ヵ月 1,296,000円
    投資資金の多い方向けの会員サービスです。2ヶ月に5回以上の投資助言を行います。また会員からの申し入れがあった場合には、その銘柄に関する投資助言を行います。ルビー会員については、その他に東山経済レポートを2ヶ月に1回以上送付し、各種出版物も送付いたします。

  5. 無料コンテンツの検証
  6. 最新市況情報ですが、なんだか見覚えがあるなぁと思っていたら、やはり転載でした。日経新聞の記事をそのまま転載するという荒業です 。市況概況すらまともに書けないレベルなのでしょうか?

    file136

    次に無料銘柄診断ですが、なぜか氏名・住所・電話番号の入力が必須です。その理由は社長が執筆している書籍を無料プレゼントするからなのでしょうが、その書籍を調べるとAmazon楽天ブックスで販売されているのですが、レビューは投稿されていません。

    大手2社にレビューが投稿されていないので、相当売れていないことが想像できます。在庫処分ですかね? 個人情報の対価がこれでは困ります。

  7. 有料コンテンツの検証
  8. 有料コンテンツの検証の前にお伝えしたいのですが、東山総研は過去に東海財務局から警告を受けています 。この時点で同社に対する信用は地に落ちています。

    file136

    有料会員の区分は3つに分かれているのですが、これがまた超高額な料金です。 1銘柄会員は期間一ヶ月で料金は108,000円です 。しかも推奨する銘柄は1つ。 確実に上がる銘柄を推奨する自信があるのでしょうか?理解不能な料金設定です。

    特別会員の契約は6ヵ月からのみ、いきなり長期間の契約を結べるほど信用できないのは最初にご説明しています。加えて料金は324,000円です。 サービス内容は「2ヶ月に1回以上の投資助言」という曖昧な説明。

    最後のルビー会員ですが、僅か半年で料金はなんと1,296,000円という法外な金額。加えてサービス内容は「2ヶ月に5回以上の助言」というまたもや曖昧な説明。

    そして注意書きには、ルビー会員については「各種出版物を送付」と記載されていますが、その出版物は大手サイトでレビューすら投稿されない書籍です。さらに驚きなのは注意書きの項目4つ目。さらっと凄い事を記載しているので原文のまま掲載いたします。

    特別会員及びルビー会員の助言は、1銘柄ずつの買・売りを繰り返していくことを基本とします。下落相場の場合は会員様の資金状況、ご希望にもよりますが、1銘柄ずつを基本とし、会員期間中に1銘柄しか買い助言出来ないこともあります

    会員期間中に1銘柄しか助言できないことがあると明記しています。1,296,000円支払って、助言は僅か1銘柄 。ここまで常軌を逸した有料サービスを見たのは初めてです。そもそも買い助言しかできない投資顧問になんの価値があるのでしょうか? 問答無用で悪徳サイトだと認定させて頂きます。

  9. 東山総研の会員登録の有無、コンテンツの総評
  10. 無料会員登録などは行っていません。仮にあったとして、現時点で登録しようなどとは思えません。 いやー、久しぶりに半端じゃない投資顧問サイトに出会いましたね。利用者を騙すのではなく、堂々と言い訳をかましています

    この様な契約書面や契約内容の説明ページには、この様に意味不明な言い訳が堂々と記載されていることがあるので、よく確認することを忘れないでください。

  11. サポート体制の検証
  12. 相場によっては助言できないと言い訳している以上、まともなサポートは期待できませんね。 随分と阿漕な商売をしているようなので利用価値は全く見出せません。 黙って本でも書いておけばいいものを・・・。

  13. 口コミ情報を調査!
  14. 口コミの調査をすると、予想通り悪評しか見つかりません。 悪評というよりは被害報告に近い口コミや評判ばかりなので、ご紹介いたします。 実際に口コミが投稿されていた口コミサイトの画像です

    暴○団とまで言われていますね(笑) 。 相当ひどい運営状況のようです。本当に投資顧問サイトなのでしょうか?それすら疑問に思えてきました。

  15. 会社所在地の検証
  16. 会社所在地を確認すると、オフィスビルが見つかりました。 特に怪しい物件でもないので、間違いなさそうです。東海財務局から警告を受けているので、さすがに嘘の表記は出来ないですからね。
    公式サイトを見る

    東山総研の口コミ

    まだコメントがありません。

    口コミ投稿フォーム

    注目マークを表示する場合は「ON」にしてください。

    東山総研の基本情報

    東山総研

    公式サイトを見る

    サイト名東山総研
    サイトURLhttp://higashiyamasouken.co.jp/
    運営会社株式会社東山総研
    所在地愛知県名古屋市中村区名駅2-43-12 東山ビル3F
    運営責任者久津屋 宏平
    mail記載なし
    電話番号052-551-0401