当記事は、AIP投資顧問(株式会社MLC investment)の委託を受けて分析・検証し、AIP投資顧問(株式会社MLC investment)の審査及び承認のもと掲載しています。
金融商品取引業者 株式会社MLC investment 関東財務局長(金商)第2948号に関して
手数料等及び、リスクご注意事項については上記をクリックし必ずお読み下さい。
ホームページ上、メール上での提供情報はあくまでも情報の提供であり、売買指示ではございません。実際の投資商品の売買におきましては、自己資金枠等を十分考慮した上、ご自身の判断・責任のもとご利用くださいませ。情報内容に関しては万全に期しておりますが、正確性及び安全性を保証するものではありません。提供する情報に基づき利用者の皆様が判断し投資した結果については、一切の責任を負いかねますので予めご了承ください。 国内上場有価証券等には株式相場、金利水準、為替相場、不動産相場、商品相場等の価格の変動等および有価証券の発行者等の信用状況(財務・経理状況含む)の悪化等それらに関する外部評価の変化等を直接の原因として損失が生ずるおそれ(元本欠損リスク)、または元本を超過する損失を生ずるおそれ(元本超過損リスク)があります。 信用取引を行う場合は、信用取引の額が当該取引等についてお客様の差し入れた委託保証金または証拠金の額(以下「委託保証金等の額」といいます)を上回る場合があると共に、対象となる有価証券の価格または指標等の変動により損失の額がお客様の差入れた委託保証金等の額を上回るおそれ(元本超過損リスク)があります。手数料等およびリスク等については、当該商品等の契約締結前交付書面やお客様向け資料等をよくお読みください。
投資顧問契約にあたっては「金融商品取引法第37条の3」の規定に基づき、ご負担頂く助言報酬(以下「情報提供料金」)や、助言の内容および方法(以下「提供サービス内容」)、リスクや留意点を記載した「契約締結前交付書面」を予めお読み頂き、内容をご理解の上ご契約をお願いしております。 ご契約に関する事前の注意事項、情報提供料金、提供サービス内容に関しましては、各商品の詳細ページにて事前にご確認頂き、内容をご理解の上お取引ください。 金商法上の有価証券等の投資商品には、相場や金利水準等の価格の変動、及び有価証券の発行者等の信用状況の悪化や、それらに関する外部評価の変化等を直接の原因として損失が生ずるおそれ(元本欠損リスク)、または元本を超過する損失を生ずるおそれ(元本超過損リスク)があり、投資手法によっても同様の損失が生ずるおそれがあります。
ホームページ上、メール上での提供情報は著作権法によって保護されており、株式会社MLC investment(以下「弊社」)に無断で転用、複製又は販売等を行う事を固く禁じます。提供情報は、弊社の情報提供を目的とするものであり、投資勧誘を目的とするものではありません。 ホームページ上、メール上での提供情報はあくまでも情報の提供であり、売買指示ではございません。実際の取引(投資)商品の売買におきましては、自己資金枠等を十分考慮した上、ご自身の判断・責任のもとご利用ください。弊社は、提供情報内容については万全を期しておりますが、会員様が提供情報の内容に基づいて行われる取引、その他の行為、及びその結果について、これを保証するものではありません。また、この情報に基づいて被った如何なる損害についても弊社は一切の責任を負いかねますので予めご了承ください。
サイト名 | AIP投資顧問 |
---|---|
サイトURL | https://asset-i-partner.com/top.php |
運営会社 | 株式会社MLC investment |
所在地 | 東京都中央区日本橋蛎殻町1-20-8 松ビル6階 |
運営責任者 | 中野 稔彦 |
info@asset-i-partner.com | |
電話番号 | 03-6661-6426 |
Copyright© 2018潜入ウワサの投資顧問/株予想サイト All Rights Reserved.
景気が良いのは投資家と、援助金で上手いことやってる一部の飲食店オーナーだけみたいですよ。ちなみに私はその両方
今月すでに500万円以上利益出てて、こりゃさすがに公開自慢だわ!って来てみたけど、俺なんかじゃ相手にならない猛者だらけで書き込むの一瞬躊躇したw というか、今こんなに株で稼げてる人いんの!? ニュースとかで流れる雰囲気と真逆だねw
半月経って含み益が500万円超えてるんですが、4月ですし後半に萎むということはほぼありえないとみて、私としては今月の月利を1500万円以上で想定してます。先月あたりから、本気で億り人を目指すと誓いを立てているので、早く達成したい!今はそれだけが生きる楽しみ!
コロナ第4派の影響は、今のところまったく考える必要なさそうですね。そもそも安全なところを攻めて稼げてますし、3月も4月も利回りは特に変化ありません。ただこれからは、決算発表も本格化するので、どれくらいの上振れが見込まれるか、それは楽しみですね(^^)
趣味の範囲で年利+10%程度で満足してた頃が今となっては懐かしい。極端に稼ぎ出したのは今年に入ってからですが、もはやデイリーで100万円増えようとも、失おうとも何も感じなくなりました(笑)わずか数ヶ月で、金銭感覚や世界の見え方って、ここまで変わるものなのですねぇ。
盛り上がってるところ水を指して申し訳ないですが、私は今日で含み益1000万円超えました(^.^;タイミングがかぶってしまってどうしようかと思いましたが、私も自慢したくて…(笑)申し訳ないm(_ _)m
ついに含み益100万円超え!もう、ただの自慢だけど、一つの目標にしてた額だから、超えた瞬間に書き込みにきた 笑 後場で下がって100万円切ったらどうしよう 笑 また後日投稿!?なんてことはさすがにしませんよ!!笑
今さら自分が改めて書き込むことでもないと思うけど、まだココを使ったことない人は騙されたと思って使ってみてほしい。顧客対応も最高だし、私は心底救われたと感じてます。
正直言うと今月は月末ばかり期待していて、前半は特に意識してなかったにも関わらず、そんな中ですでに含み益が500万円を軽く超えて、600万円に近づいている状況w過去最高益が出ることは想定してたが、いくらなんでもペースが早すぎて驚かされる
今回の大化け濃厚バイオ銘柄。どれくらい稼げるんだろうか。しかも学会が材料ってことで信憑性も高いし影響も計り知れないな。