テーマ株に関する
無料情報をひたすら更新し続ける、正直気が触れている人間にしか運営できない無料ブログの検証です(私も人の事を言えませんが)。2016年1月~約1年そのような機械的な作業を続けて行ける”運営者のモチベーション”を保っているものは何なのか?気になります。
そこで検証を行った結果、何故か”ある悪徳投資顧問をお奨め”していることが判明。その名も「
株エヴァンジェリスト」です。ご存知でしょうか?そして運営者は根拠もなくこのサイトの広告塔である
「向後 はるみ」氏を崇め、褒め称え、挙句の果てには女神などと呼ぶ始末。もう下心が見え見え(笑)
よく検証もせずに悪徳サイトを勧める運営者は何を考えているのか?いいえ、何も考えてなどいないのです。運営者はただ、
「向後 はるみ」氏のファンなのです。少々痛々しいサイトですが、見てやって下さい。
テーマ株情報を公開している無料情報ブログ。人気のテーマ、旬のテーマ、注目のテーマをまとめています。その他のコンテンツとして、オススメの投資顧問サイトなども紹介しているようです。
(1)無料コンテンツ
・ブログ記事
様々なテーマ株をまとめたブログ記事を公開している無料情報になります。
(2)有料コンテンツ
有料情報の提供は行っていません。
最近増えて来たのが、株情報を掲載する無料ブログサイトの存在です。おとなしく無料情報の配信を行っていればいいものの、ほとんどのブログに投資顧問サイトの広告が掲載されている状況です。
検証時、トップページに掲載されていた投資顧問サイトは最近広告を出しまくっている「株エヴァンジェリスト」でした。わざわざお奨め投資顧問などと言うカテゴリーまで作っていますよ(笑)
実際に記事を確認してみたのですが、やはり検証など行っておらず客寄せパンダの「向後 はるみ」氏を褒め称えているだけの少しホラーな記事となっています。管理人は「向後はるみ」氏の信者なのでしょうか?
どのブログサイトでも「向後 はるみ」氏が助言者として参戦などと記載されていますが、分析は行っていませんからね。分析していない銘柄を助言って、ちょっと無茶があると思いませんか?
そこをしっかりと記載していないこのブログはもう少し投資顧問について調べた方がよろしいかとおもいます。体何を根拠にオススメの投資顧問として紹介しているのか聞いてみたいですよね。
続いてこちらもどのブログサイトでも必ず掲載されている「株-1グランプリグランド大会優勝」という「向後 はるみ」氏の実績です。ですが、ヤフーファイナンスの株価予想を確認するとこの状態。
↓向後はるみ氏の株価予想↓

勝率0%ってどういう事ですか?(笑)確かに株式投資に100%はあり得ませんがここまで盛大に持ち上げられている方の実績とは思えませんよね。正直、誇大広告なのでは?と疑うレベルです。
その他のお奨め投資顧問として掲載されているサイトは
? 最強!!株トレード投資顧問
? 株プロフェット
以上の2サイトでした。「株プロフェット」に関しては純度100%の悪徳投資顧問ですからね。最強!!株トレード投資顧問に関してもサイト上の表記とは異なる有料プランを案内しているという非常に悪質な投資顧問です。なぜ検証もせずにあえてこのような投資顧問をお勧めしているのでしょうか?
大分話が脱線してしまいましたが、無料情報の検証を行って行きたいと思います。このサイトの本来の目的(どうだか分かりませんが)はテーマ株を紹介するブログ記事の公開だそうです。
確かに様々な関連銘柄を取り上げたブログ記事が掲載されています。正直この程度の情報であればネット上でいくらでも確認できるのが少しネックですが、まとめられているという点だけは評価できますね。
掲載されているお奨め投資顧問については個人的には悪徳サイトだと考えているので全くお奨めではありませんが、無料情報だけを見る、という断固たる決意がある方であれば良いのかもしれません。
有料情報の販売は行っていません。ここまでお読み頂いているのであれば、お分かりかと思いますが、お勧めされている「株エヴァンジェリスト」などでは有料情報の販売を行っているのでご注意下さい。
無料会員登録は行っていません。かといって無料情報はテーマ株のみなので少々物足りない株情報サイトでした。記載されている情報自体が間違っている訳ではないので、特に言う事もないです。
無料情報の公開と謎基準のお奨め投資顧問サイトを紹介しているだけのブログサイトなので、サポート等はありません。この運営者が投資顧問をお奨めする理由は何なのでしょうかね?気になります。
口コミ情報を調査しましたが、このブログサイトに関する投稿は見つかりませんでした。そもそも口コミサイトにも取り上げられない、無料情報を提供しているだけのブログなので仕方がありませんね。
運営者の情報は掲載されていないので不明です。正直広告を掲載したいがために運営しているようにも見えるブログサイトでした。広告費でももらえなければメリットがないですからね。
このサイトはたまに見ていましたね。関連銘柄などがまとめてあるのでオススメ投資顧問に関しては管理人さんの検証を読んでいたので登録などしませんでしたけど。確かによく考えると株エヴァンジェリストは向後さんを褒め称えていますね笑もしかしたら本当にファンなのかもしれません。それでオススメ投資顧問という名目で紹介してしまうのはどうかと思いますよ。